オムニバス映画"Jam Films"。
の完結編、2005年に公開された
"Jam Films S"。

以下、その"Jam Films S"の作品ラインナップです。
☆Tuesday
ZEEBR・岩堀せり・金井勇太(監督:薗田賢次)
☆HEAVEN SENT
遠藤憲一・乙葉(監督:高津隆一)
☆ブラウス
小雪・大杉漣(監督:石川均)
☆NEW HORIZON
綾瀬はるか(監督:手島領)
☆すべり台
石原さとみ・柄本時生・山崎まさよし(監督:阿部雄一)
☆α
内山理名、スネオヘアー(監督:原田大三郎)
☆スーツ -suit-
藤木直人・小西真奈美(監督:浜本正機)
で、とある解説的には、
☆
個性派や実力派の監督たちが結集し、それぞれ独自の手法で短編を手掛ける斬新なコンピレーション・オムニバス・フィルムの第3弾。
今回は1作目の監督たちが“今最も才能を感じるクリエイター”7人を人選。
豪華キャスト陣を配してバラエティーに富んだ7つの短編を手掛けた。
☆
ってコトなんですが、こういう企画って大抵、なんか粋った感じに成りがちな気がするじゃないですか(爆&笑)???
......その通り、かなり粋ってる感じです、どの作品も(爆&汗&笑)。
もう、オープニングから、お洒落(?)CG全開で粋ってます(汗&笑)。

でも私、そのテーマ曲(JUJU/COME FLY WITH ME)は結構、気に入ってるみたいで、ふと気が付くと口ずさんでるんですよね...(爆&汗&笑)。
な中、注目は、やっぱし
"すべり台"でしょ(爆&笑)!!!??
だって"石原さとみ"の名前が在るんですもん(笑)。
という訳で久々ですか???、な感じで今回の"今更さとみ♪"は、2005年の公開されたオムニバス映画
"Jam Films S"の中から、"石原さとみ"が主演だった
"すべり台"ですっ(爆&笑)!!!??

って、この映画で先ず驚きなのは、"石原さとみ"が"小学6年生"の役を演じてるってトコですかね(爆&汗&笑)???
ていうか、今の"石原さとみ"には考えられない(笑)、おでこにダダダダって並んだニキビは、まさか役作りの為じゃないですよね(爆&汗&笑)???

え~と、撮影時が2004年みたいなので、"石原さとみ"は、ん~と......???
って、17歳くらいってコトですかっ(驚&笑)!!!??
なのに、そんなに小学生に違和感が無いのが凄い...(感心&笑)。
まあ、ちょっと大人びてるかもな"小学6年生"って感じかしら(爆&笑)???
てか、共演の"柄本時生"に寄るトコロも大きいですかね(笑)???
彼、この映画じゃ、まんま小学生!?ってビジュアルでしたから、そっちに引っ張られて、より小学生同士に見えたかも(爆&笑)。

って"石原さとみ"と"柄本時生"って...???
Wow!!!??
映画
"幕末高校生"じゃないですかっ(驚&笑)!!!??
なんか...役者同士って、何処かで繋がるもんなんですね~(笑)。
てか"柄本時生"、この作品のオーディションに受かって、いきなし主演での役者デビューだったみたいです(驚&笑)。
な中、"石原さとみ"がホント上手いんですよ(感心&笑)。
特に祠(?)の中で、雰囲気作りの為に、お喋りしよう!!って辺りの表情とか仕草とか(悦&笑)。

ていうか"すべり台"、カット割りが少なくて、基本、どのシーンも長回しなんですよね(驚&笑)。
その辺、凄いな~と思いました(笑)。

てか、今でも、こういう表情するする!!っていう場面が沢山有って、やっぱし"石原さとみ"は、昔っから"石原さとみ"なんだな~と嬉しくなってしまいます(爆&笑)。
てか私、好きなんです、この頃の"石原さとみ"の芝居。
"なつの雪"や
"わたしのグランパ"なんかもそうなんですが、とても初々しい(悦&笑)。
って、その後から現在に至る芝居も、各時代、それぞれに好きなんですけどね(爆&笑)。
それと二人の遣り取りを始終観て居た"山崎まさよし"が、イイ味だしてるんですよね~(笑)。
ボケるし突っ込むし(爆&笑)。
最後は落とすし(爆&汗&笑)???
で、なんか今回の"Jam Films S"って、オムニバス形式じゃないですか。
な中、私的には"石原さとみ"出演作を、どうしたって贔屓めに観て仕舞いそうで(爆&笑)、でも、"石原さとみ"は素敵だけど、映画としては、こっちの方が良かったかも??なんてのを期待してたんですが...???
御免なさい、やっぱし"すべり台"が一番良かった...っていうか好きかも(爆&汗&笑)。
なんか他の作品って、どれもエロティックだったりバイオレンスだったりして、なんで前衛的な...みたいな作品って、そっち方面に行っちゃうのかな~(爆&汗&笑)???っていう中、この"すべり台"は、なんかノスタルジックでピュア(笑)。
二人の、なんか淡~い恋心みたいな、で、なんかハッキリしない遣り取りに、ヤキモキしながら、ついつい微笑んで観ちゃってました(笑)。
で段々、二人とも自分の気持ちに正直に成って来た......のに、"寿司"かよっ(爆&汗&笑)!!!??、"ガンダム"かよっ(爆&汗&笑)!!!??
あぁ楽しい、てか可愛い(笑)。

それに他の作品が全てハイビジョンな中、"すべり台"だけフィルム作品なんですよね(爆&笑)。
その辺もイ~イ雰囲気で、で、エンディング曲も、作品にピッタリなホノボノ感で、凄くまとまりがイイんです、全体的に(悦&笑)。
で、やっぱし"すべり台"が一番イイかな~???ってコトに成ってしまうんですよね(爆&汗&笑)。
そしてそして、このDVD、特典で"舞台挨拶"と、全作品それぞれの"メイキング"も収録されてますっ(嬉&笑)!!!??
って先ずは、舞台挨拶。

で"石原さとみ"、昔から感心してたのが、これだけの出演者の囲まれながらも物怖じしないというか、ホント、しっかりしたコなんですよね(驚&笑)。
若いのに、思ってるコトや感じたコトを、ちゃんと自分の言葉で発信できる。
私、ちょっと、その辺が苦手な方なので、ホント羨ましくも感心してしまいます(爆&笑)。

それに"柄本時生"が挨拶してる時は、何度も後ろを振り返って、何度も大きく頷いて拍手して、同じ作品に出演した"仲間"を見守ってました(爆&笑)。

今でも思うんですが、"石原さとみ"って、ホント"仲間"想いですよね(笑)。
一緒に作品を作り上げて来た人達を、凄~く大事にする人なんだと思います。
そんなトコも素敵なんですよね(悦&笑)。
で、メイキングでの"石原さとみ"は、そりゃもう可愛い可愛い(笑)。
衣装合わせで、"ばっちり小学生です!!!"って言い切るトコや、

自然な表情とか、観ててホントに楽しいです(悦&笑)。

で、年相応に、はしゃいだりしてる中、ちょこちょこ言ってるコトが大人なんですよね、"自分の意見が反映されて映像に成ってて嬉しかったです。でも、それを引き出してくれたのは監督なので、感謝しています"。とか...(感心&笑)。

てか、やっぱしメイキングって好きだな~、色々と"素"なトコロが観れるから(嬉&笑)。
と、最近リアルタイムな"石原さとみ"ネタに事欠かない中、今回は久々に"今更さとみ♪"してみたんですが、やっぱし今も昔も"石原さとみ"は素敵だね(悦&笑)!!!??って再確認(笑)。
偶には昔の作品も、観なきゃだね~と思いました(笑)。
あ、特典映像には予告編映像も収録されてました!!!??
で、WEB上に有った映像、なんだか凄い画像が粗いんですが(汗&笑)、最後に貼っときますね(笑)。