さて愛車"せろ子"のサンバイザーですが、何やら注意書きがドカドカ在って、納車された時から"どうにかしたいなぁ...(汗&笑)"って思ってたんですよね(爆&笑)。

もう引っ剥がしちゃおうかしら??...なんて感じに(爆&汗&笑)。
まぁ剥がせないんですが...(汗&笑)。
したら、注意書き隠しの為ではないでしょうけど(笑)、
"コペン"専用の"サンバイザーカバー"があったのでGETしてみましたっ!!!??
で早速、装着っ!!!??
......が、ちょっと待て。
このカバー、マジックテープで留める仕様なのにマジックテープの全てが、まるで意味を成してなかった...(爆&汗&笑)。
カバー本体とサンバイザーの一番広い部分との寸法は合致してるんですが、サンバイザーの厚さ、"マチ"のコトを全く考えてない...(爆&汗&笑)???
......いや、考えては いるっぽいか(汗&笑)。
多分、構造的に"マジックテープをマチにする"仕様???
でも、そうするとマチ部分のマジックテープが丸見えだし、てか、それ以前にその部分にサンバイザーとボディを繋ぐ金具が当たっちゃって、結果マチにも成ってないポンコツっ振り(爆&笑)???
って多分、設計ミス(爆&笑)???
思うんですがコレ、車体から外したサンバイザー"だけ"でパターン起こしたから金具が通る場所を確保してないんじゃないかしら(爆&汗&笑)???
...ダメじゃん(怒&笑)。
なんですが返品しようにも既に、金属部分に当たっちゃう余分なマジックテープを切除しちゃったりの加工を施しちゃったので、それは無理そう...(爆&莫迦??&笑)。
なので無理矢理、DIYで縫合しちゃいました(爆&汗&笑)。

まぁ、この感じなら及第点じゃないかしら(爆&笑)???
で、反対側のバイザーも縫い留めてたんですが、実は件の意味の無いマジックテープ、外すのも面倒だし、その儘にしてあったんですよ。
したら縫ってる途中で、マジックテープのエッジで糸が切れたっ(爆&汗&笑)!!!??
てか解して、また最初から縫うんかいっ(汗&笑)!!!??
...って思ったら、糸だけじゃなく私もキレた(爆&笑)!!!??

もうもう縫ったトコ全部を解いて、根本的にガッツリ、カスタムし治してやるっ(爆&汗&笑)!!!??
...という訳で一旦カバーは取り外しっ(苛&笑)!!!!!
カバーから必要無いモノは外して必要なモノは着けて、まるっと作り治そうと思いますっ(爆&笑)!!!??
で、コレ↓が無意味なマジックテープ(汗&笑)。

サンバイザーに装着すると、マジックテープがサンバイザー部分と被さっちゃうので、テープ同士が触れ合うコトはありません(爆&汗&笑)。
なので全く必要が無いので ガシガシ外しちゃいます(笑)。

じゃんっ!!!??
で、外したマジックテープは再利用しつつ、家に在った合皮の端切れを用意。
てか家の端切れの方が生地の質がイイって、どういうコト...(汗&笑)???

で、♂テープと端切れを、それぞれを縫い合わせて、こんな↓ん創ります!!!??
したら本体側には♀テープを縫い付けつつ、本体の余分な開放部を縫合っ!!!??
って上に在るのが加工前です(笑)。
で、さっき創った端切れパーツを本体に縫い付けます!!!??
こんな感じに♪♬
上が加工前、下が加工後(笑)。
って、これで完成なんですが、取り敢えず片方だけカスタムしたので、装着テストっ!!!??
てか普通しますよね、装着テストくらい...(爆&汗&笑)???
製品の方、なんで、こう成ったんだろ...(汗&笑)???
...な中、一方で私自身が結構にポンコツ体質なので(爆&笑)、実は最初の取り付け方が間違ってただけだったんじゃ??って気もしてました、作りながら、ずっと...(爆&汗&笑)。
解体しちゃって原形を留めてないから既に確認できませんが(汗&笑)、もし、そうなら風評被害でゴメンなさい...(苦&笑)。
な中、満を持して装着っ!!!??

って、めちゃめちゃジャストフィットで上出来じゃんっ(自画自賛&笑)!!!??
何コレ、最初から自分で作れば良かったのかしら...(爆&汗&笑)???
という訳で、したら左側も同じ様に製作しますかね(笑)???
ってじゃんっ!!!??
したら装着して全て完了っ!!!??

......と思ったら、う〜ゎ最悪や...(爆&笑)!!!??
左側、上下(表裏?)逆に造っちゃったゎ(爆&汗&笑)。
なので装着すると接合ベロが丸見え...(汗&笑)。
って、こう成らない様に散々チェック、確認したのに何で、こう成るかな...(爆&汗&笑)。
てか実は、こう成っちゃうのが私なんですよね...(爆&笑)。
ホント、有り得んくポンコツで、超うっかり者なんですよ、私...(汗&笑)。
なので戒めに(笑)暫くは、この儘にしといて熱りが冷めた頃に新しく造り治すか別のをGETするか考えたいと思います(爆&笑)。
ふぅ...。
まぁ表示文字とかが隠れたから、見た目はスッキリしたかな(笑)???