なんかGETした儘、放置し過ぎて、今更感アリアリに成っちゃいましたね(爆&汗&笑)。
そんな中、発売と共にGETしてた"石原さとみ"出演の映画、
"風に立つライオン"のDVD 、漸く観ました〜(爆&笑)!!!??
と思ったら観た翌日に、切っ掛けは"風に立つライオン"の撮影だった??という、
NHKアフリカ特番「石原さとみ アフリカへの旅"いのち"に魅せられた9日間」 が放送に!!!??
なんていう偶然(驚&笑)。
な中、本編の感想は、映画を観た時と然程、変わってないので、そちらを観て戴くとして(爆&
☆映画"風に立つライオン"。観賞記事☆ &笑)、今回は特典ディスクの方の話でも(笑)。
☆
((特典ディスク))
●メイキング
●舞台挨拶集
●"大人のオトコたち"によるビルボードトークショー
●特別映像(主題歌フルバージョン)
●特報・予告・TVスポット集
☆
いうても、こちらは"NHK"の翌日に観ました〜。
なんだか3日連続、"石原さとみinアフリカ"祭りです(爆&汗&笑)。
あ、そうだ。
DVDにはブックレットも付いてるんですが、映画に行ってパンフをGETした人には残念な、まんまパンフレットと中身が同じモノでした(爆&汗&笑)。
そして今更ですが、映画のパンフ同様、内容がネタバレ祭りなので、DVDを観る前に開かない方がイイと思いま〜す(爆&笑)。
さて、そんな中で先ずは"●舞台挨拶集"。
"完成披露試写会" と、
"初日舞台挨拶" の様子が収録されてます!!!
でも私、これらの映像、何処かで観たのかしら???
なんか話してる内容、めちゃめちゃ聞き覚えが有るんですけど...(爆&汗&笑)???
で、
"●"大人のオトコたち"によるビルボードトークショー" は、"三池監督"と
"大沢たかお"のトークショーで、"石原さとみ"は関係ない感じだったので割愛っ(爆&笑)!!!
"●特別映像(主題歌フルバージョン)"は、映像、貼っときますね(笑)。
VIDEO
で、"●特報・予告・TVスポット集"も、
HP で観れるのでリンクだけ張っときま〜す(爆&笑)。
☆映画"風に立つライオン" Trailer集
そしてそして、私的に一番楽しみだったメイキング!!!??
な・ん・で・す・が、いうても映画"風に立つライオン"、企画&主演が"大沢たかお"と、がっつり座長じゃないですか(爆&笑)。
そりゃもう、そこが中心に構成されています(爆&汗&笑)。
でもでも、当然ながら"石原さとみ"な枠も、ちゃんと有りますので、ご安心を(笑)。
クランクインとクランクアップも押さえてありましたしね(嬉&笑)。
☆IN
☆UP
なんか"石原さとみ"、一足早くクランクアップだったらしく、めっちゃ恐縮してました(笑)。
まあ、こう言っちゃなんですが本編でも、あんまし登場してなかったですもんね(爆&笑)。
で、インタビューにも、いくつか答えてたんですが、やっぱし、どれも聞き覚えが有るんですよね(爆&汗&笑)???
雑誌とかでも同じコト話してたのかな〜???
てか上↑の質問、オファーの話ですが、"三池組"に入れたコト、凄く喜んでましたね(笑)。
それと、"さだまさし"の楽曲"風に立つライオン"は以前から知ってたし、"さだまさし"と"大沢たかお"の対談も観てたし、"風に立つライオン"が映画化されて"大沢たかお"が主演って話も聴いてたので、まさか自分も、そこに参加できるなんて(嬉&笑)!!!??って感じだったみたいです(笑)。
てか、そういうコト、有るんですよね〜。
私も今までに何度も、有りましたもん、仕事で(爆&笑)。
ずっと好きだったタレントさんをビジュアルに起用するコトに成った!!!??とか、お気に入りの漫画のグッズのデザインを頼まれた!!!??とか、好きな役者さんが主演のドラマのポスターの依頼がっ!!!??とか(爆&笑)。
今まで観る側に在ったモノが突然、自分の仕事に成って、そこに巻き込まれるって、凄くテンション上がるし嬉しいんですよね(爆&汗&笑)。
と、私の話はイイとして(爆&笑)。
メイキングでの"石原さとみ"で印象深かったのは、アフリカの現地のコ達に芝居を付けてる様子を傍らから楽しそうに観てる姿(悦&笑)。
楽しそう(笑)。
なんか現地のコ達とも、めっちゃ楽しそうに交流してて、そんな"石原さとみ"が好きだし、羨ましいな〜と思いました。
私の場合、面識の無い人の輪に入るのは結構平気だし、気が付けば初対面の人達と仲良く成ってる、ってコトは多いんですが、あんまし積極的では無いんですよね(爆&汗&笑)。
なんか"物怖じしない人見知り"って感じ(爆&汗&笑)???
ので、"石原さとみ"の対人スキルには、ホント感心してしまいます(笑)。
それと、英語の台詞(スワヒリ語も??)に悪戦苦闘してましたね(爆&笑)。
いやいや"石原さとみ"なら大丈夫でしょ??って思ったんですが、"航一郎(大沢たかお)"と話す時以外は全て英語って状況で長台詞も有るので、大変だったみたいです。
でも演じ切っちゃうんだから、流石ですよね(感心&笑)。
それと劇中のクリスマスのシーン。
"航一郎"と"ンドゥング"が心通わせる感動のシーンで、それを涙ながらに観てた"和歌子(石原さとみ)"ですが、あのシーンでは当然"航一郎"と"ンドゥング"がメインの画面構成に成ってたんですが、そのシーンの間中、映ってない時も、ずっと泣きの演技をしてたんですね、"石原さとみ"(驚&笑)。
その泣きの演技が、ノーカットで収録されてました(嬉&笑)。
てか、やっぱし大変&凄いな〜、役者さんって...(感心&笑)。
でも、この泣きの演技終了と共にクランクアップだった"石原さとみ"、気持ちの持って行き場に困ったのか、若干あわあわしてたのが可愛かったです(悦&笑)。
と、そんな感じの"特典ディスク"、何気に結構、長いです、収録(爆&笑)。
しかも"石原さとみ"以外のシーンが(汗&笑)。
ので、完全な"石原さとみ"目当てだと、ちょっと早送りとかしたく成っちゃうかもです(爆&汗&笑)。
てか折角なので、この儘この流れで年末年始は、"石原さとみDVD祭り"でも開催しちゃおうかしら(爆&笑)???