先日、久々に ふらっと寄った"JOHNSON TOWN"。
食べたり買ったりして楽しかったんですが、そんな中、"後で買お〜っと♪"...と思ってた あるモノを買い忘れて帰宅しちゃったんですよね(爆&汗&笑)。
で、"また近々にでも行かなきゃ..."とか言ってたんですが、早速 行って来ちゃいましたっ(爆&笑)!!!??



って私、普段からカレンダーが頭の中に入ってなくて(汗&笑)、中でも特に"祝祭日"を把握してなかったりする中、11月11日が"建国記念日"とか全く気が付かず、うっかり朝、仕事しようとして気付きました(爆&汗&笑)。
で、突然に降って湧いた休日に、したら"JOHNSON TOWN"にでも行っちゃおうかと...(笑)。
という訳で"JOHNSON TOWN"に着いたんですが、いうても昼時を狙って行ったので(爆&笑) 先ずはランチでも〜(笑)♪
って今回チョイスしたのは 洋食の店"レシピレシピ"♬


いうても遠い記憶の中、確か新規にOPENした直後に来た気がします(爆&笑)???
で先日にTOWNに来た時は "EAST CONTENTS CAFE"でランチしたんですが、そちらは The American Diner!!!って感じの雰囲気♬
そして今回の"レシピレシピ"は???
雰囲気的には American Country...なのかな???
ハーブや香辛料の瓶詰め、ドライフラワーなんかがが満載です♬

って"EAST CONTENTS CAFE"のDiner感も好きですが、私のライフスタイルからするとコチラの方が雰囲気かなぁ...(笑)???
な中、"EAST CONTENTS CAFE"では如何にもAmerican!?って感じで"ステーキ"とか食べちゃったんですが(爆&笑)、今回は何をチョイスしたかというと???


"ビーフシチュー"っ♪♬

って意識してなかったのに また"牛"とか、私の中で "American=Beef"な偏見でもあるのかしら...(爆&汗&笑)???
けどけど昔から"ビーフシチュー"大好き勢の私なので(爆&笑)、他のメニューが目に入らなかった...(爆&汗&笑)。
でもって超久々の"ビーフシチュー"なので、めちゃ嬉しく堪能しました(悦&笑)♪♬
...なんですが、少々、量が多かったかも(汗&笑)???
てか観た感じは、そんなでもなかったから体調の所為かしら(爆&汗&笑)???
けどけど やっぱ、"ビーフシチュー"は格別ですゎ(美味&悦&笑)♡♡♡
な中、実は"JOHNSON TOWN"って駐車場が有料で、"平日:入庫後30分無料、 以降60分ごと200円・24時間最大800円、土日祝:入庫後30分ごと200円・24時間最大1,000円"って価格設定なんですが、ショップに寄っては"割引駐車券"を発行してるトコもあるんですよ。

で、"レシピレシピ"でも発行してました!!!??
って上記の価格でも判る様に、何やら"200円"単位で推移してるっぽいんですよね。
因みにバイクは"2時間毎に200円"(爆&笑)。

なので"TOWN"専用(?)に"200円の駐車券"が発行されてるんですが、それを割引価格でGETできる!?って仕様みたいです♬
という訳で"レシピレシピ"でのお会計の際、土日祝価格の2時間分、4枚の駐車券を割り引きGETしときました(嬉&笑)♪♬
って、その後にTOWN内を散策してたら時間的に、帰りには しっかり4枚、使い切っちゃいましたけどね(爆&汗&笑)。
で、今回の目的の前回 買い忘れたモノのGETなんですが、そりゃもう遂行しましたよ(笑)。
じゃんっ!!!??

けど今回は記事のカテゴリを"🍽️美食倶楽部"にしてるので(爆&笑)載せるのはランチの様子ってコトで、コチラの紹介は後日したいと思いま〜す(笑)!!!??
って前の記事で「"クラシノ家具店"で見付けたホーロー製のマグカップ」って言っちゃってますけどね(爆&汗&笑)。
食べたり買ったりして楽しかったんですが、そんな中、"後で買お〜っと♪"...と思ってた あるモノを買い忘れて帰宅しちゃったんですよね(爆&汗&笑)。
で、"また近々にでも行かなきゃ..."とか言ってたんですが、早速 行って来ちゃいましたっ(爆&笑)!!!??



って私、普段からカレンダーが頭の中に入ってなくて(汗&笑)、中でも特に"祝祭日"を把握してなかったりする中、11月11日が"建国記念日"とか全く気が付かず、うっかり朝、仕事しようとして気付きました(爆&汗&笑)。
で、突然に降って湧いた休日に、したら"JOHNSON TOWN"にでも行っちゃおうかと...(笑)。
という訳で"JOHNSON TOWN"に着いたんですが、いうても昼時を狙って行ったので(爆&笑) 先ずはランチでも〜(笑)♪
って今回チョイスしたのは 洋食の店"レシピレシピ"♬


いうても遠い記憶の中、確か新規にOPENした直後に来た気がします(爆&笑)???
で先日にTOWNに来た時は "EAST CONTENTS CAFE"でランチしたんですが、そちらは The American Diner!!!って感じの雰囲気♬
そして今回の"レシピレシピ"は???
雰囲気的には American Country...なのかな???
ハーブや香辛料の瓶詰め、ドライフラワーなんかがが満載です♬

って"EAST CONTENTS CAFE"のDiner感も好きですが、私のライフスタイルからするとコチラの方が雰囲気かなぁ...(笑)???
な中、"EAST CONTENTS CAFE"では如何にもAmerican!?って感じで"ステーキ"とか食べちゃったんですが(爆&笑)、今回は何をチョイスしたかというと???


"ビーフシチュー"っ♪♬

って意識してなかったのに また"牛"とか、私の中で "American=Beef"な偏見でもあるのかしら...(爆&汗&笑)???
けどけど昔から"ビーフシチュー"大好き勢の私なので(爆&笑)、他のメニューが目に入らなかった...(爆&汗&笑)。
でもって超久々の"ビーフシチュー"なので、めちゃ嬉しく堪能しました(悦&笑)♪♬
...なんですが、少々、量が多かったかも(汗&笑)???
てか観た感じは、そんなでもなかったから体調の所為かしら(爆&汗&笑)???
けどけど やっぱ、"ビーフシチュー"は格別ですゎ(美味&悦&笑)♡♡♡
な中、実は"JOHNSON TOWN"って駐車場が有料で、"平日:入庫後30分無料、 以降60分ごと200円・24時間最大800円、土日祝:入庫後30分ごと200円・24時間最大1,000円"って価格設定なんですが、ショップに寄っては"割引駐車券"を発行してるトコもあるんですよ。

で、"レシピレシピ"でも発行してました!!!??
って上記の価格でも判る様に、何やら"200円"単位で推移してるっぽいんですよね。
因みにバイクは"2時間毎に200円"(爆&笑)。

なので"TOWN"専用(?)に"200円の駐車券"が発行されてるんですが、それを割引価格でGETできる!?って仕様みたいです♬
という訳で"レシピレシピ"でのお会計の際、土日祝価格の2時間分、4枚の駐車券を割り引きGETしときました(嬉&笑)♪♬
って、その後にTOWN内を散策してたら時間的に、帰りには しっかり4枚、使い切っちゃいましたけどね(爆&汗&笑)。
で、今回の目的の前回 買い忘れたモノのGETなんですが、そりゃもう遂行しましたよ(笑)。
じゃんっ!!!??

けど今回は記事のカテゴリを"🍽️美食倶楽部"にしてるので(爆&笑)載せるのはランチの様子ってコトで、コチラの紹介は後日したいと思いま〜す(笑)!!!??
って前の記事で「"クラシノ家具店"で見付けたホーロー製のマグカップ」って言っちゃってますけどね(爆&汗&笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます