(エーオース)
STEAMPUNK PROJECT第一章!
世界限定2000体
??標準小売価格:¥15,000(税込価格 ¥15,750)??
付 属 品:翼、光線銃、ゴーグル、ストール、
杖、ドールスタンド??
商品サイズ:全長約310mm??
パッケージ:ウィンドウ BOX
??素 材:ATTIC-PVC・ABS・洋服着衣
??◎機械じかけのエンジェル
人造の翼を広げ
電磁パルスの海原を泳ぐの.....そんな気分
(プロムナード)??
標準小売価格:¥10,000 (税込価格¥10,500)??
商品サイズ :本体約270mm??
パッケージ :ブリスターボックス??
素 材:ABS他、服/コットン他??
付 属 品 :ネックレス 、ヘアーバンド、ブーケ
??◎フンス南部、ニース入り江に沿って続く海岸遊歩道で、目の前にベー・デ・ザンジェ「天使の入り江」と呼ばれる青い海が広がる。通り沿いには一流ホテルやカジノ、レストランなどが並び、パカンスシーズンには、多くのパラソルがひしめく様子を見渡せる。??
☆Promenade des Anglais
??((Mapを観る))
(ルシア)??
標準小売価格:¥10,000(税込価格 ¥10,500)??
付属品:制帽、手錠、ドールスタンド
??商品サイズ:全高約263mm??
パッケージ:ウインドウボックス??
素 材:ABS、POM、TPR、服/コットン 他??
◎おいたはダメよ
無駄なテイコウはやめて
私に降伏するんだからっ!
(ポーリア)??
標準小売価格:¥10,000(税込¥10,500)
??付 属 品:羊の被りもの、バッグ、ドールスタンド
??商品サイズ:全高約263mm??
パッケージ:ウインドウボックス??
素 材:ABS他、服/コットン他??
◎ふわふわ羊雲
まっ白なわたぼうしは
お空高く飛んでいくのかしらん?
突然ですが"EMS(国際スピード郵便)"のロゴって、全世界共通じゃないですよね???
というのも兎閣に、こんな箱が在るからです、韓国からのEMS(汗&笑)。
ロゴ、日本と同じだよな~と思いつつ(あれ??でも、ちょっと違うか?&爆&笑)な中、"KOREA POST"のHPでEMSの項を観てみたんですが、どうにも解らない(爆&笑)。
もしかして日本向けのEMSの箱はコレだとか??とかも考えたんですが、わざわざ国別の箱を用意するか??って気もするし???
と、私の中で"プチ謎"に成ってます、この箱、ていうかロゴ(汗&笑)。
なんか"テンション上がらない"とか言って御免なさい(爆&笑)。
"Run Devil Run"のフルPV、実は今更に観ました(汗&笑)。
素敵楽曲です、超前言撤回です(爆&汗&悦&笑)。
な中、今回のBlack Ver.、みんなカッコ良く仕上がってるんですが、"Genie"の時にも、そう思ったんですが、私的には"ユナっち"は、顔を描き込まない(気取らない)方が素敵な気がします(爆&笑)???
にしても"Run Devil Run"には、してやられましたわ(完敗&乾杯&悦&爆&汗&笑)???
という訳でGETです、"Kalafina"の2ndアルバム"Red Moon"!!!
で、やっぱし限定のDVD付!!!??
実は、まだ聴いて(観て)ないんですよね、色々と立て込んでて(爆&笑)。
明日(今日?)、仕事の最中に聴き捲りたいと思いま~す(笑)!!!!!
☆CD
01 red moon
02 光の旋律
03 テトテトメトメ
04 fantasia
05 春は黄金の夢の中
06 Kyrie
07 闇の唄
08 星の謡
09 storia
10 intermezzo
11 progressive
12 Lacrimosa
13 I have a dream
☆
☆DVD
Lacrimasa ~2009.8.26 @ Shibuya O-EAST~
storia ~2009.8.26 @ Shibuya O-EAST~
progressive ~2009.12.27 @ YOKOHAMA BLITZ~
光の旋律 ~~2009.12.27 @ YOKOHAMA BLITZ~
☆
ていうか、写真集的なモノも付いてたんですが、やっぱし"Kalafina"は、実際に観るのがイイ気がします(爆&笑)???
ちょい、描きのペース上げてます(笑)???
で、今回描いたのは"ティファニっち"!!!??
前回の"テヨンっち"が、速攻作業で大変だったんで、比較的、労力が少なく描けそうな"ティファニっち"を選んだんですが、なんと、まさかの"帽子が豹柄"(爆&汗&笑)???
柄物は大変なんですよ、描くの...(汗&笑)。
と、うっかりな中、描いた"ティファニっち"が、こんな感じです!!!
でもって"ティファニっち"&背景Ver.が、フォトアルバムの"GG Generation"に載ってますので、宜しかったら、覗いて観てくださいませ~(笑)。
☆Oh! Tiffany!
って公開されましたね、"Girls' Generation"の新作(?)"Run Devil Run"!!!!!
なんですが私的には初聴では、テンション上がる程でも無かったですかね(爆&笑)???
でも悪くはないんですよね。
聴き続けたら、変化が起きるかしら、私内に(笑)???
PV(TEASER)は、めっちゃイイ感じなんですけどね~(悦&笑)。
って、しかもオリジナルじゃないみたいですね、"Run Devil Run"(汗&笑)。
ちょっと過剰に期待し過ぎてたのかしら"Black GG"に(爆&笑)???な中、取り敢えずテンション削がれず"Oh!"に専念できるのは良かったです(汗&笑)。
この後、色々と全貌も見えて来るコトでしょうし、私的には"Oh!"(特に"GG Generation"のイラスト)が一段落してから本格的に参入(?)しようかと思ってます、"Run Devil Run"系(爆&笑)???
いうても、"KERA presents"舞踏会~BUTOU-KAI~COOL JAPAN STYLE"のレポ記事とか載ってるでしょ???と、"KERA"のVol.141をGETしてみたのですが...???
あれ???
載ってない(爆&汗&笑)!!???
どういうコト???
来月号なのかしら?? レポ記事(汗&笑)???
な中、"花音"嬢、辛うじて"ALICE and the PIRATES"の広告ページ(?)に、モデルとして登場してましたっ!!!
いうても2010年3月27日(土)には、"PIRATES新宿店"で、"花音"嬢の"握手&サイン会"が開催されちゃいますしね~(行きたいっ&爆&笑)!!!??
で同日、サイン会の前時間には、"新宿マルイワン"presentsな"不思議の国のティーパーティー~SHINJUKU MARUI ONE お茶会~"にゲスト出演!!!??
ミニライブが開催されます(行きたいっ&爆&笑)!!!??
これは2010年3月27日(土)は、新宿が熱いですね~(笑)。
てか、行きたいっ(爆&笑)!!!??
でもショップで買い物とかしなきゃ整理券GET出来ないだし、ミニライブなんて80人限定だし、かなりハードル、高いんですよね...(爆&汗&笑)。
私って妙な飲み物見つけると、ついGETしちゃうんですよね(爆&笑)。
今回のはコチラ。
"さくらんぼ&ライチ"。
"さくらんぼ"と"ライチ"って、どうなのよ???と思いながらも飲んでみると、飲んでる時は全然"ライチ"だけな感じ...(汗&笑)???
なんですが、飲み終わると、ガッ!!!っと、"さくらんぼ"な後味に成るという、不思議飲料です(笑)。
全然ふたつの味が融合されてないのが凄い(爆&笑)。
って今回は"さくらんぼ&ライチ"の話より、その"原材料名"に書かれてた、聞き慣れない"糖分"が話のメイン!!!!???
"さくらんぼ&ライチ"、こんなんが使われてました。
"異性化"...???
飲み過ぎちゃうと"性転換"ってコトですかね(爆&笑)???
で、調べてみたら、"異性化液糖"="果糖ブドウ糖液糖"ってコトらしい(汗&笑)。
"果糖ブドウ糖液糖"なら話は解ります(理解&笑)。
で、"異性化"って何さ???ってのは化学的には、"分子の原子数を変えないで分子内の結合状態を変える"コトらしいんですが、こんなん言われても一般消費者には何のコトやら(爆&汗&笑)。
"果糖ブドウ糖液糖"じゃダメなんですかね、呼び方(謎&笑)???
てか、まあ"異性化液糖"に"性転換"の危険性は無いってコトでOK??って感じで...(笑)。
件の"Black GG"。
なんか"TEASER MOVIE"配信されてるっぽいんですけどっ!!!??
なのに私、全然、観れないんですけどっ(爆&汗&笑)!!!??
やっぱし"Mac"だから(悲&笑)?????
ネタバレ有ります!!?な今更DVD、今回は"????(Truth or Dare・真実ゲーム)"!!!
ホラーと思ってGETしたけど、全然違うジャンルでした...(爆&笑)。
でも超面白かったです!!!??
もう、"ハ・ジウォン"が凄いんですよ(悦&笑)。
てかスクリーンデビュー作らしい(驚&笑)???
主役は"アン・ソンギ"だったらしいんですが、いやいや全然、演技的には"ハ・ジウォン"主演作でしょ(爆&笑)!!???
てか、何気に実際の事件をベースに創ってるらしいんですが、その事件の様子をニュース記事とかで見てましたが、フィクションとはいえ、コレって大丈夫なの??って内容の映画ですよね(爆&笑)???
うっかり、訴訟とか無かったのかしら(汗&笑)???
な中、演出的にはバンギャって韓国でもイメージとか、なんだか日本と一緒なのかしら??って感じでも有りました(てか更に悪い??&爆&汗&笑)。
ていうか結局、ベテラン検事、小娘に、してやられるって話だったんですかね、コレって???
な中、私的には今まで観た"ハ・ジウォン"関係で、一番"ハ・ジウォン"悦!!!な作品かも、"????(Truth or Dare・真実ゲーム)"(爆&悦&笑)???