もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

今更さとみ♪~霊能力者 小田霧響子の嘘~。

2014-09-16 | ♥Satomi Ishihara_石原さとみ
実は放送当時、観たら完全に落ちる(爆&汗&笑)と思ってスルーしたんですが、やっぱし"石原さとみ"が好き過ぎるので、今更ですがDVD-BOXをGETしちゃいました~(爆&笑)!!!??
じゃんっ!!!??

という訳で、今回の"今更さとみ♪"は、"霊能力者 小田霧響子の嘘"ですっ(爆&笑)!!!??
いうても全9話+特典映像(爆&笑)。

第1霊:女子大生を襲う痴漢幽霊を除霊しようとすると逆に取り憑かれて㊙暴走してしまう怪奇現象
第2霊:未来予知するブタと霊能力対決すると意外に話せるヤツだとわかり仲良くなる怪奇現象
第3霊:神隠しに遭った婚約者を救おうとするとピーターパンの霊が日本語で喋り出す怪奇現象
第4霊:科学捜査したのに女子更衣室のポルターガイスト現象がロッカーに棲む鬼の仕業と結論づけられる怪奇現象
第5霊:パイロキネシス(念力発火能力)の呪文「メラ~ン」を唱えるとイタリア人っぽくなってしまう怪奇現象
第6霊:壁に浮き出る血文字の謎を妙にハードボイルドな消しゴムの霊が解き明かす怪奇現象
第7霊:服の中をスケスケにする透視アイドルが宇宙人同士の争いを歌って止める怪奇現象
第8霊:白雪姫と七人の小人の霊に説教されると思わず涙の三点倒立をしてしまう怪奇現象
最終霊:ナンバーナイン(警視庁未解決事件ファイル)を盗み出した透明人間がやたらと出前ソバを注文しまくる怪奇現象

★未公開映像&衝撃シーン満載! 撮影の裏側大暴露! 石原さとみ×谷原章介×大島優子 波乱のスペシャル座談会
★完全密着! クランクアップ㊙映像集
★「ハイ! 透け~るラブ」ミュージッククリップ
★PRスポット集

どうしようかと思ったんですが、折角なので全話(霊??)、一気に観ちゃいました(爆&汗&笑)。

てか"霊能力者 小田霧響子の嘘"、放送時間枠的に、"トリック"みたいなシュールで笑える系のドラマなのかと思ってたら、毎回めっちゃ泣けるストーリー(爆&汗&笑)!!!??
勿論、コメディ色も濃いんですが、"小田霧響子"がホント良いコで、毎回、号泣ですわ(汗&笑)。
にしても霊能力者時の"小田霧響子(石原さとみ)"、綺麗過ぎでしょ(汗&悦&笑)。
もう、10時間以上に及ぶビューティに、クラクラしちゃってました私(爆&汗&笑)。




でもって"山ガール"Ver.の時は時で、めっちゃ可愛いんですよね~(汗&悦&笑)。
もう、10時間以上に及ぶプリティに、クラクラしちゃってました私(爆&汗&笑)。


あ、特別に抜粋しましたが↑の、"そうだそうだ暴いちゃえ~、なる早で~"(第4霊)は、かなりヤラれましたかね(爆&汗&笑)。
そして、なんか今更ですが"山ガール"なファッションが、したくてしたくて...(爆&笑)。
なんか、そんなトコまで、"今更さとみ♪"(爆&汗&笑)。
でも実は"石原さとみ"自身も当時、ハマってましたよね、"山ガール"(爆&笑)???
多分その頃に撮ったであろうPhotoBookの"moi‐モア‐"で、結構それっぽいカッコだったので...。
違うかな(笑)???
てか実は、そんなトコ満載で、全部分の悦Photoとか載せてたら、大変なコトに成るので、今回は超極力抑えてます、Photo掲載(爆&汗&笑)。
ふぅ。
で、ビューティだプリティだな中、"石原さとみ"の演技も、凄いコトに成ってます、"霊能力者 小田霧響子の嘘"(爆&笑)。
いうてもデフォルトで、霊能力者の時の"小田霧響子"と、AD(?)の時の"小田霧響子"を、演じ分けてる訳じゃないですか、"石原さとみ"(或る意味一人二役??&笑)???
その演じ分けが素敵な中、毎回、霊能力者な"小田霧響子"に憑依(?)する霊も演じてるんですよね(或る意味一人三役??&笑)。
しかも毎回、違うキャラ(驚&笑)。
しかも毎回、何の霊かだけが台本に在って、それをどう演じるのかは"石原さとみ"に丸投げだったらしい(爆&汗&笑)???
ので現場入る前に、相当、色々と考えて演技してたみたいです(感心&笑)。
特に"第8霊:白雪姫と七人の小人の霊に説教されると思わず涙の三点倒立をしてしまう怪奇現象"の回なんて、"W小田霧"&"白雪姫と七人の小人"の、"一人十役"とか、どんな事態ですか...(爆&汗&笑)。
で以下、Photo順に"白雪姫"、"小人A・B・C・D・E・F・G"と成っております(爆&笑)。








演じきった"石原さとみ"に惜しみない拍手です(悦&笑)。
で、映像特典の"座談会"も面白かったし(裏話とか超嬉しい)、

そしてそして"クランクアップ㊙映像集"では、"石原さとみ"の号泣姿見て、こっちも当然、大号泣だし...(爆&笑)、

本編も特典も、全てが全て、激悦なドラマでした、"霊能力者 小田霧響子の嘘"。
イイです(悦&笑)。
"石原さとみ"イイです(悦&笑)。
でも、このドラマって、もう4年も前の話なんですね(驚&笑)???
なんか放映してたのって結構、最近の様な気がしてました(爆&汗&笑)。
時が経つのは早いな~(汗&笑)。
でも、出演者みんながPart.2を望んでたっぽいのに、"2"、いまだに制作られてないですよね(爆&汗&笑)???
私も、めっちゃ望んでますので、そろそろ如何でしょうか、"2"(爆&祈願&笑)???
な中、DVD"霊能力者 小田霧響子の嘘"、良過ぎて、また観てしまいそうです(汗&笑)。
てか実は、一回通しで観た後、この記事を書く為に、てか書きながら、もう一回通しで観ちゃいました(爆&汗&笑)。
しかも"最終霊"は数度、"座談会"や"クランクアップ集"なんて、もう何度も何度も(爆&汗&笑)。
ふぅ...。
良いです(悦&笑)。
な中ラストは、ドラマの最終霊、最後の最後に魅せた"小田霧響子(石原さとみ)"の、超最高に素敵な笑顔で締めたいと思いま~す(悦&号泣&笑)!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"もちゃもちゃ堂気紛れ本舗"グループ統合計画。Part01~ B.B.C.-Buffalo Boots Collection-~。

2014-09-15 | ●もちゃ堂通信
さてさてブログの引っ越しですが、"もちゃもちゃ堂気紛れ本舗"自体は移せたモノの、私、他にも29個ものブログを開設してるんですよね(爆&汗&笑)。
まあ、殆どがデータベース的な扱いなんですが、以前にも言った様に、"ブログ人"のサービス終了後は、登録ブログは全て、消去されちゃうみたいなんです(爆&汗&笑)。
なのに"gooブログ"に開設できるのは、1ブログだけ(爆&汗&笑)。
どうしましょう(汗&笑)???
で、実は前回の引っ越しの際、先に開設した"石原さとみブログ"の記事を、その儘の状態で引っ越ししてみたんですよね。
したら、元の"石原さとみブログ"の記事、消えてませんでした(驚&笑)!!!??
なんと、引っ越した"もちゃもちゃ堂気紛れ本舗"の記事の間に、投稿日で振り分けられて点在してたんですっ(爆&笑)!!!??
でも基本、"石原さとみブログ"の記事って、"もちゃもちゃ堂気紛れ本舗"のカテゴリ"石原さとみ"と同じ記事で、めっちゃダブってたんで、片方を消すの苦労したんですよね(爆&汗&笑)。
と、そんな作業をして暫く、他のブログをどうしようか考えて、で、閃いたっ!!!??
ブログ内の過去記事が、めっちゃ煩雑に成っちゃうかもしれないけど、ほかのブログ記事を、どんどん同じ場所に引っ越しさせて行けば、"もちゃもちゃ堂気紛れ本舗"グループを一本化させた、新生"もちゃもちゃ堂気紛れ本舗"に成るのではっ!!!??
で、各ブログ記事は、カテゴリで区分けして、カテゴリチェックで記事を纏め表記すれば、元のブログ風には閲覧出来るという...(爆&笑)!!!??
これは、やってみるしかないかも(期待&笑)!?と、先ずは比較的記事数の少ない、私の厚底スニーカーコレクション集の、"B.B.C.-Buffalo Boots Collection-"を引っ越しさせてみました~(爆&笑)!!!??

で、結果はと言うと、じゃんっ!!!??

Oh~!!!??
イイ感じじゃないですか(嬉&笑)!!!??
これは、イケるかもっ!!!??
という訳で、"ブログ人"のサービス終了まで、各ブログを、じゃんじゃん"もちゃもちゃ堂気紛れ本舗"(in goo)に引っ越しさせようと思いま~す!!!!!
てか"Buffalo"、最近、厚底スニーカー、色々と復刻させたんですが、軒並みSOLD OUTなんですよね...(爆&汗&笑)。
もう、普通に販売しちゃえばいいのに(爆&嘆願&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"T-CARD"~POKÉMON with YOU~。

2014-09-14 | ⛔Pokémon ~ポケモン&ぽけもん娘。~
なんか普段から、その辺で買い物したり、GSでガソリン入れたり、様々な場面で言われるんですよね、"T-CARD"有りますか??って(爆&汗&笑)。
無いですよ(爆&笑)。
で、今日も本を買う時に、やっぱし言われたんですよね"T-CARD"有りますか??って(爆&汗&笑)。
な中、実はShopに入る時に、ポスターが貼って在るのを見掛けてたんですよね。
何って、"ピカチュウ"柄の"T-CARD"が発行チュウって(爆&笑)。
ので、"無いけど、表のポスターの"ピカチュウ"柄の"T-CARD"って作れます???"って感じで、作っちゃいました"T-CARD"(爆&汗&笑)。
じゃんっ!!!??

で、この"ピカチュウ T-CARD"、ちょっと特殊なカードで、発行手数料の一部と、それと毎月に貯まったポイントの半分が、東北は福島県南相馬市に建設予定の、ポケモンパークの建設費用に寄付されるって仕様です(爆&笑)。
いうても今までスルーしてた"T-CARD"ポイントですからね、半分寄付くらい、全然OKな訳で、ポケモンパークとか出来たら、それはそれで、私も楽しみだし(爆&笑)???
とう訳で私的な、初めての"T-CARD"は、こんな感じに成りましたとさ(笑)。
って、ポケモンなカードといえば私、"ピカチュウ"柄の"Suica"も持ってたんだ(爆&笑)。
使ってないんですけどね(爆&汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BODY FANTASIES "Fresh White Musk Fantasy"。

2014-09-13 | 🏺こだわりアイテム??
なんか、ずっと品切れ状態だったんですよね(爆&汗&笑)。
なにがって、"BODY FANTASIES"BODY SPRAYの"Fresh White Musk Fantasy"が...(爆&笑)。
最近よく行く映画館、に隣接してるShopでの出来事なんですが、Testerは置いて有るのに、肝心の商品が、いっつも無い(爆&笑)。
他のFragranceは揃ってるのに、どうも"Fresh White Musk Fantasy"は人気の様で...(汗&笑)。
で、映画を観る前には、いつもTesterの"Fresh White Musk Fantasy"をつけて、その後に映画を観てたので、なんか"Fresh White Musk Fantasy"の香り=映画鑑賞、みたいに成っちゃってます、今や...(爆&汗&笑)。
な中、先日、漸く"Fresh White Musk Fantasy"が再入荷っ!!!??
嬉しくて、うっかり2本もGETしちゃいました(爆&汗&笑)。
じゃんっ!!!??

で、先にも書いた様に、"Fresh White Musk Fantasy"の香り=映画鑑賞、みたいに成っちゃってるので、つけるとなんか映画館気分(爆&汗&笑)???
ので、仕事中につけるとリラックスし過ぎちゃいそうで、したら、いつつけるのさっ(爆&汗&笑)!!!??って感じに成っちゃってます(汗&笑)。
まあ、結局は気にせず、つけちゃってるんですけどね(爆&汗&笑)???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"もちゃもちゃ堂気紛れ本舗"を、"goo"に移転してみました(爆&汗&笑)???

2014-09-12 | ●もちゃ堂通信
いうても2014年11月30日(日)で終了してしまう"ブログ人"(爆&汗&笑)。
ブログを続けたい人には"gooブログ"を推奨されてたので、練習でココでも、お試しで"石原さとみ"ブログを立ち上げてたんですが(爆&笑)、この度、その"石原さとみ"ブログを閉鎖して、"もちゃもちゃ堂気紛れ本舗"を、まるっと移転して来てみましたっ(爆&汗&笑)!!!??
なんですが、完全に移転できてる訳じゃ無く、なんかカテゴリの順番とかグチャグチャだし、リンク関係も無くなってるし(爆&汗&笑)???
それと、現時点ではハングルが表記できてないんですよね...(汗&笑)。
まあ、この辺の諸々は、治せるのかどうか、追々チェックしてみたいと思いま~す(笑)。
で、他の問題点なんですが、"gooブログ"って"1つしかブログを創れない"ってのが最大の問題かしら(爆&汗&笑)???
しかも"ブログ人"、サービス終了後は、ブログに投稿できないだけじゃなく、過去の記事なんかは、"全て消去"されてしまうらしい(爆&汗&笑)???
それは大問題でしょ(爆&汗&笑)。
てコトは、各々の"Pullip"関係のブログ"ぽけもん娘。"、それに"l.j.holic~李貞賢中毒~""GG GENERATION"なんかのイラスト集も、消去されちゃうってコトなんですよね(爆&汗&笑)。
この辺は、何処か"gooブログ"以外の居場所を見付けて、それぞれを引っ越しさせなきゃなのかしら(汗&笑)???
大変だ~(爆&汗&笑)。
そもそも引っ越しし切れるのかも謎ですからね(爆&汗&笑)。
てか10年も付き合い続けてた顛末が、コレですか(汗&笑)???
きっそ~、"ブログ人"のヤツ(怨&笑)。
という訳で、暫くは"ブログ人"と"gooブログ"の両方に同一記事を載せて行こうと思いますが、近々にでも、こっちの"gooブログ"側のみでの運行に成ると思います。
では、これからも、"もちゃもちゃ堂気紛れ本舗"を宜しくお願い致しま~す!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"人狼ゲーム ビーストサイド"。

2014-09-11 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...-

"土屋太凰"が美し過ぎる映画"人狼ゲーム ビーストサイド"(爆&笑)。
Jinro_game01
という訳で、私、前作の"桜庭ななみ"版"人狼ゲーム"は観てないんですが(爆&笑)、まあ大丈夫でしょ??と、"太凰"ちゃん目当てで観て来ました(爆&汗&笑)。
って、そりゃもう"太凰"ちゃん、綺麗でした(悦&笑)。
私、今まで、ちょこちょこ"太凰"ちゃん出演作、観てますけど、多分、私の中では筆頭"太凰"ちゃんが美しかった作品な気がします、映画"人狼ゲーム ビーストサイド"(爆&笑)。
てか、"桜庭ななみ"に"土屋太凰"て......ドラマ"リミット"ですかっ(爆&汗&笑)???
な中(?)、映画"人狼ゲーム ビーストサイド"、映画としては、どうだったの??って言うと.........。
......ねぇ(爆&汗&笑)???
まあ、狭い空間で少人数だけでの展開なので、"舞台作品"と思えば、結構楽しめるかもですかね(爆&笑)???
各人の演技も、舞台っぽいっちゃ舞台っぽかったかもだし(爆&笑)???
てか諸々の、演技は凄かったです、結構(感心&笑)。
"太凰"ちゃんも、めちゃめちゃ良かったですしね(悦&笑)。
でも、脚本の所為かしら??? 演出の所為かしら???
なんか......響かなかったです(爆&汗&笑)。
シチュエーション的には、少しくらい涙腺が緩んでもイイんじゃない??って状況だったんですけどね~???
なんででしょう(汗&笑)???
てか、そんな中、もしかして"太凰"ちゃんって、めちゃめちゃ動けるコですか(驚&笑)???
なんか劇中で、男子二人に二弾跳び蹴りかましてた動作、めちゃめちゃキレがあったんですが(爆&汗&笑)???
余りのキレっぷりに、女子高校生の役なのに、"るろ剣"の"操"と姿がダブっちゃいましたよ...(汗&笑)。
ダンスやターンもキレのある動きだったし...、何かやってたんですかね??、"太凰"ちゃん???
それとロケンローラーの"樺山由佳(太凰ちゃん)"が劇中で作詞作曲して歌ってた歌、あれってホントに"太凰"ちゃんが作詞作曲なんですね(驚&笑)???
なかなか作詞のセンスも、ぶっ飛んでて、素敵過ぎです"土屋太凰"(悦&笑)。
で、ぶっちゃけ私的には微妙だった映画"人狼ゲーム ビーストサイド"ですが(爆&笑)、冒頭から言ってる様に、"土屋太凰"が美し過ぎるので(悦&笑)、それ観たさに、DVDとか欲しいかも???なんて思ってたり思ってなかったり(爆&汗&笑)???
あ、そういえば映画のパンフレットに、主題歌「vérité(吉利麻里)」のCDが付いてました(驚&笑)!!!??
Jinro_game02
ていうか主題歌、めちゃめちゃ昭和っぽいんですけど...(爆&汗&笑)???
エンドロールでも思ったんですよね、"うわ、何?? 突然、昭和なんだけど(汗&笑)!!!??"って...(爆&笑)。
いや全然、好きなんですけどね、楽曲的には(笑)。
でも"土屋太凰"作詞作曲の劇中歌、「全裸は私の制服」は収録されてませんでした(爆&笑)。
残念...(爆&汗&笑)。
な中、実は私が"人狼ゲーム"のルールを全然解ってなかったが為に、映画の進展も、なんだかよく解って無かったので(爆&汗&笑)、その辺もあって、なんかまた観直してみたい気もします、映画"人狼ゲーム ビーストサイド"。
って成ると、やっぱしDVDってコトなのかしら(爆&汗&笑)???
あ、そういえば今回もレイトショーで観たんですが、なんと観客は私一人っ(爆&驚&笑)!!!??
映画館、貸し切り状態でした(嬉&笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"GIRLS' GENERATION" PHOTO BOOK "GIRLS' GENERATION in LasVegas"。

2014-09-10 | ♥Girls' Generation_소녀시대_SNSD_少女時代

"GIRLS' GENERATION"の写真集、"GIRLS' GENERATION in LasVegas"をGETですっ(嬉&笑)!!!??
Gginlv01
Gginlv02
中には写真集の他、ポスターとコースターみたいのと、メイキングのDVDが入ってます(嬉&笑)。
Gginlv03
そして写真集がコチラっ!!!??
てか、めっちゃぶ厚い...(汗&笑)。
そして重い...(汗&笑)。
Gginlv04_2
で、内部の様子から察するに、表紙は"ソニっち"の様ですね(爆&笑)。
でも、なんで"ソニっち"???
やっぱしメンバーの中でも、一番キャッチーな水着を着てたからかしら(笑)???
Gginlv05
まあ、私的には、なんの問題も無いんですけどね、てか、寧ろ嬉しい(爆&笑)???
な中、毎度のコトで申し訳ないんですが(爆&笑)、やっぱしメンバー、全員が素敵ですわ、今回も(爆&汗&笑)。
なんですが、実は私的には"ティファニっち"がズバ抜けて可愛綺麗だった気がします、"GIRLS' GENERATION in LasVegas"(爆&笑)。
Gginlv06
Gginlv07
Gginlv08
なんですかね???
アメリカに戻って来てテンション上がっちゃいましたかね、"ティファニっち"(爆&笑)???
なんか素敵な表情が多かった様に思います(悦&笑)。
そんな感じの"GIRLS' GENERATION in LasVegas"ですが、先にも書いた様に、メイキングのDVDが付いてるんですよね(嬉&笑)。
なんか完全に韓国向けの製品なので、字幕とかは一切無いっぽいんですが、まあ、なんとか成るでしょ(爆&笑)???
こっちは後日に、ゆっくり堪能したいと思いま~す(笑)!!!??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒ゆうちょ(爆&笑)。

2014-09-09 | 日常雑記

なんか"ゆうちょ"の通帳記入がMAXに成っちゃったので、窓口で繰り越して貰いました(爆&笑)。
したら、所謂"ゆうちょ"グリーンな通帳の他に、新デザインな通帳がデビューしてました(爆&笑)???
てか既に今年の2月にはデビューしてたみたいです(爆&汗&笑)。
って、知ってた人には、超今更な話題ですね(爆&汗&笑)???
まあまあ(笑)。
で、ベタな今までの通帳でも良かったんですが、折角なので"ブラックダイヤ"とか名前が付いてた、黒い通帳にしてみました~(爆&笑)!!!??
って、じゃんっ!!!??
新旧の通帳です(爆&笑)!!!??
Blackyucho
でも、いくら通帳が黒くても"ブラックカード"的な要素は、全く無いので悪しからず(爆&汗&笑)。
てか"ゆうちょ"の通帳も、ATMとかで新しい通帳に繰り越せる様に成らないのかしら(爆&汗&笑)???
いちいち窓口なのは、正直、面倒臭いですよ(爆&笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更さとみ♪~わたしのグランパ~。

2014-09-08 | ♥Satomi Ishihara_石原さとみ
ふぅ。
そりゃ、各賞も受賞するでしょ(爆&汗&笑)。
......さて、"今更さとみ♪"です(笑)。
今回も、結構な今更度ですね(汗&笑)???
"石原さとみ"のデビュー作、"わたしのグランパ"です(爆&笑)。
因みに劇場公開日は私の誕生日でした(だから??&爆&汗&でも、なんか嬉しい&笑)。

なんだか"石原さとみ"、この映画で"報知映画賞"、"日刊スポーツ映画大賞"、"第25回ヨコハマ映画祭"、"第46回ブルーリボン賞"、"第13回日本映画批評家大賞"、"第27回日本アカデミー賞"で新人賞を受賞ってたみたいですね(驚&笑)???
流石です(感心&笑)。
てか納得です(爆&笑)、凄く良かったもの、"石原さとみ"(悦&笑)。

そんな"わたしのグランパ"、"孫娘×ムショ帰りのグランパが織りなすハートウォーミングストーリー"なんてコピーが付いてたので、実際に観るまでは、なんか、ゆった~りした穏やか~な作品なのかと思ってたんですが、"筒井康隆"原作ってのを忘れてましたね(爆&汗&笑)、なかなかに筒井ワールドでした(爆&笑)。
でもでも、"空中浮遊"のシーンは必要有ったのかしら...(爆&疑問&汗&笑)?????
な中、やっぱし"石原さとみ"が素敵過ぎますね、この作品(悦&笑)。










でも上手いとはいえ、やっぱし"石原さとみ"、これがデビュー作の新人さんな訳じゃないですか(爆&笑)。
いうても演技の引き出しも少ないんじゃないかしら??って中、どう演じるかっていうのを、こんな時に普段の自分なら、どうするか??みたいなトコから考えて拡げてって演技してる様に見えました。
の所為か、割と"石原さとみ"が現在、バラエティとかで見せる、素っぽい感じ(喋りや動作)が多くて、そこが逆に、めちゃめちゃ素敵でした(悦&笑)。
例えば何か食べたりしてる時の口元とか、番組で何か食べてる時と同じだし↓...(爆&笑)。

でもビックリするのが、一本の作品の中で、クランクインの頃とクランクアップの頃での、"石原さとみ"の表情って言うか演技っぷりっていうかに、めちゃめちゃ成長した感が有ったこと(驚&笑)。
この短期間に、何が有ったの!!!??ってくらい、磨きが掛かってます、後に成る程(爆&笑)。
でも一つの作品で、そんなに演技に差が有るのってどうなの??って感じなんですが、その違いが、グランパ出所前~&~コトの顛末の1年後、に反映されてて、女優"石原さとみ"の成長と、劇中のヒロイン"珠子"の成長と重なって、めちゃめちゃ良かったです。




撮影順と上映順の時系列が、必ずしも一致しない現場の中で、あのシーンの撮影をクランクイン、あのシーンをクランクアップに持って行ったのが全て、女優"石原さとみ"の成長を見越しての、計算だったとしたら......。
監督、凄いですよ(感動&笑)。
てか"第27回ホリプロタレントスカウトキャラバン「ピュアガール2002」"って、この作品に出演るコを選ぶって言うのが大前提だったのかしら(笑)???
これが"石原さとみ"デビュー作ですしね。
監督の"東洋一"や原作者の"筒井康隆"が審査員だったし、司会進行が共演してる"宮崎美子"だったし...(爆&笑)???
な中、私的に、これでもかってくらいヘビロテってる"石原さとみ"の1st DVD"なつの雪"とも相まって、なんか最近、デビュー当時の"石原さとみ"の方が、今の"石原さとみ"より好きに成って来てる気がして、どうしたモンだか...(爆&汗&笑)。
正に"今更さとみ♪"(汗&笑)。
にしても"石原さとみ"、普段の喋りが明朗快活というか物怖じしないというか、以前から思ってましたが、今回も、その辺、大発揮してましたね(笑)。
って映像特典で、当時の撮影風景や実際の劇中の映像を観ながら、監督と"石原さとみ"が、語り合うって映像が有ったんですが、その時の"石原さとみ"の、監督に対してのリアクションというか態度というかが、イイ意味で、"え~と...この前デビューした新人女優さんですよね??"って感じでした(悦&笑)。
ていうか、"あれ??今現在の石原さとみが当時のコトを振り返って喋ってるんじゃないよね???"ってくらい、声も喋りも、今の"石原さとみ"と同じなのが驚きました(爆&汗&笑)。
あ~もう、こういうコなのね(イイ意味で&笑)、って感じです(笑)。
それに喋りだけじゃなく、容姿も結構、今の"石原さとみ"と同じなんですよね...って、どっちも"石原さとみ"なんだから当たり前なんですが...(爆&笑)。
てか映像特典のメイキング、めちゃめちゃ素敵な表情が多かった気がします(悦&笑)。
いうてもスカウトキャラバンの合宿から映像が有るのが嬉しかったですしね(爆&笑)。








そういえば、役の為に髪切ったのが、めちゃめちゃ嬉しかった...って言ってた"石原さとみ"が、凄く新人女優さんしてて、素敵でした(悦&笑)。

てか今現在、私が、かなり好きな"横顔"も既に、この時点で完成形だったりしてますか(驚&笑)???

やっぱし今も昔も、好きだわ"石原さとみ"(悦&笑)。
なんか本編も特典も、私的に相当イイ様です、"わたしのグランパ"の"石原さとみ"(激悦&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"KARA" 6TH MINI ALBUM "DAY & NIGHT"。

2014-09-07 | ♥KARA_카라

さてさて、"ニコルっち"と"ジヨンっち"が抜けちゃった"KARA"。
そして新メンバーに"ホ・ヨンジ"を迎えた"KARA"ですが、そんな新生"KARA"初発の6th MINI ALBUM "DAY & NIGHT"をGETしてみました~(爆&笑)!!!??
Kara6thmini01


01 Live
02 Mamma Mia(맘마미아)
03 So Good
04 멜랑꼴리(24/7)
05 빨간불
06 이야기

って、新メンバー絡みのNEWSは、薄ボンヤリと見守ってただけなので、実は、あんまし、よく事情が解ってないんですよね(爆&汗&笑)。
"ホ・ヨンジ"のビジュアルも、今回のジャケ写で初めて観たくらいですし...(爆&汗&笑)。
しかも今回のALBUMのBooklet、かなりな厚さなんですが、Photoが全て、ふわふわした画像ばっかしなんで、その"ホ・ヨンジ"の様子が、イマイチ掴めない...(汗&笑)。
まあ、その辺は追い追い確認したいと思いま~す(爆&笑)。
な中、今回のBooklet Photoでは、ダントツに"スンヨンっち"が可愛かったですっ(悦&笑)!!!??
Kara6thmini02

Kara6thmini03

どうした"スンヨンっち"(汗&笑)???
って"ギュリっち"も相変わらず綺麗だったんですが、やっぱし"スンヨンっち"でしたね(爆&笑)。
で、"ク・ハラっち"は、なんか"あれ???"って感じでした(爆&汗&笑)。
どうした"ク・ハラっち"(汗&笑)???
でも、"?????????"のPVでは、やっぱし"ク・ハラっち"、素敵なんですよね(悦&笑)。


で最初は、メンバー2人も抜けちゃって、で新しいコで、楽曲、どう成っちゃってるの??って不安だったんですよね(爆&汗&笑)。
な中、1曲目の"Live"を聴いて、"ん?? やっぱし何か違うかも???"なんて思ったんですが、気の所為でした(爆&汗&笑)。
2曲目の"?????????"で、あ、やっぱし"KARA"、大丈夫だ(嬉&笑)って安心しました(笑)。
で、暫くは"DAY & NIGHT"、かなりなローテーションっぷりで聴いてたんですが、ある時点から、"?????????"1本での、ヘビロテ状態と成っております(爆&汗&笑)。
めっちゃキャッチーで、イイんですよね~"?????????"(悦&笑)。
という訳で、新生"KARA"始動MINI ALBUM "DAY & NIGHT"では、"スンヨンっち"と"?????????"にヤラれ捲った私でした(爆&汗&笑)。
な中、今回のALBUMには、ランダムでトレカっぽいアイテムが封入されてたんですが、私って結構、他の案件でも普段から引きが強いかも??って思うコトが多いんですよね(爆&笑)。
って、"スンヨンっち"でテンション上がってるし、ココは私的には、そう成るでしょ(笑)???
という訳で、じゃんっ!!!??
Kara6thmini04



ね(嬉&笑)???



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"LUCY"。

2014-09-06 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...-

"LUCY"は"フランス映画"ですっ!!!!!
って、取り敢えず言ってみました(爆&笑)。
てか観て来ました"LUCY"!!!
あ、ネタバレ有るかもので、ご注意を...(爆&汗&笑)。
Lucy
って、初めて予告を観た時から観たかったんですよね~、"LUCY"(爆&笑)。
で、面白かったですっ(悦&笑)!!!!!
......途中までは(爆&汗&笑)???
てかラスト直前までは(汗&笑)???
なんか風呂敷、広げ過ぎちゃって収拾つかなく成っちゃった???って感じがしちゃったんですよね、私的に...(爆&汗&笑)。
なんか消化不良(爆&笑)???
マフィアとの抗争やカーチェイス、アクションなんかは楽しかったんですが、ラスト近くで、なんか精神世界的な感じに成っちゃって、私的に、ん???って感じに...(爆&汗&笑)。
でも面白かったんですよ(笑)。
私、フランス映画のテンションって好きですし(笑)、最初の舞台が台湾なのに台頭してるのが韓国マフィアっていうのも、なんか面白かったです(笑)。
てか冒頭での、ルーシー覚醒の切っ掛けに成るだけの存在だと思ってた韓国マフィアが最後まで絡んで来てて、なんか映画の半分位が韓国語だったんじゃ(爆&笑)???ってくらい韓国語祭りでした(爆&笑)。
しかも、ルーシーが韓国語を解らないっていう状態を観客に共有させる為か、ルーシーが聴いてる体の韓国語に、字幕が付いて無かったんですよね(爆&汗&笑)。
な中、字幕無くても言葉の端々は、なんとなく解ったってのも楽しかったです(爆&笑)。
てか、何処の映画だ(爆&汗&笑)???
で、結局、どうだったの??  "LUCY"???って感じですが、既に言っちゃってますが、面白かったですっ(悦&笑)!!!!!
......途中までは(爆&汗&笑)???
てかラスト直前までは(汗&笑)???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜ドラマ "ディア・シスター"。

2014-09-05 | ♥Satomi Ishihara_石原さとみ
10月から始まる、フジ系列のドラマ"ディア・シスター"(毎週(木)午後10時~10時54分)。
に、"石原さとみ"が出演するみたいですねっ(嬉&笑)!!!??
ドラマでは"松下奈緒"の妹ってコトらしいです、"石原さとみ"。

自由奔放で天真爛漫な妹×真面目で不器用な姉
凸凹姉妹が織りなす切ないラブコメディー!

......めちゃ面白そう(爆&笑)。
超期待しちゃいますね~(笑)!!!??
"石原さとみ"の"自由奔放で天真爛漫な妹"を妄想するだけでテンション上がり捲りの"サトミナリン"出捲りです(爆&汗&笑)。
楽しみっ!!!!!
って、あれ???
というコトは、また番宣絡みで、雑誌やテレビ番組に、"石原さとみ"が出捲っちゃうってコトですか(爆&笑)???
そっちも楽しみっ!!!!!
てか、木曜日は夜遊びできないじゃないですかっ(爆&汗&笑)!!!??
って、いやいや、望むトコロですよ(爆&笑)。
※そして"ディア・シスター"が、どうしても"デス・シアター"に見えてしまう私...(爆&汗&笑)。どんなサイコドラマだ、それ(爆&汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治"果汁グミ"メロン"(爆&汗&笑)。

2014-09-05 | ♥Satomi Ishihara_石原さとみ

"メロンもあげましょ♪"。
Melongumi01
という訳(?)で、久々の明治"果汁グミ"(爆&汗&笑)。
てか、いつ発売だったのかしら(爆&汗&笑)???
なんか"メロン"を発見しましたっ(驚&笑)!!!??
という訳でGETしてみました~(爆&笑)!!!??
Melongumi02
で、流石です(笑)、そりゃもう"メロン"っ!!!って感じです(美味&笑)。
てか、やっぱし可愛いぞ、"石原さとみ"(悦&笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"TEAPOND" Tea & Sugar Stick Set。

2014-09-04 | 日常雑記

さて先日の"ホームパーティ"ですが、余りに楽しかったので、まだまだ引き摺ります(爆&汗&笑)。
ってパーティとは直接、関係無いんですけどね、今回のは(汗&笑)。
なんかパーティに集まったコに、"退院祝い"ってコトで、こんなん貰っちゃいました(笑)!!!??
じゃんっ!!!??
Tt
"TEAPOND"の"Tea & Sugar Stick Set"(嬉&笑)!!!??
なんか、みんな私の身体のコトを気遣ってくれて、ホント有り難いです(感謝&笑)。
ありがと~!!!
堪能するね(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"GODZILLA"。

2014-09-03 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...-

なんか邦画ばっかし観てる感じの私ですが、そんなコトはないんですよ??と、ハリウッド版"ゴジラ"な、"GODZILLA"を観て来ました~(爆&笑)!!!??
って、或る意味、邦画みたいなモンかしら、この映画も(爆&汗&笑)???
Godzilla01
てか、この映画創った人、"ゴジラ"大好きでしょ(爆&笑)???
しかも"怪獣大戦争"的なノリが(爆&笑)???
って、最初のハリウッド版の"ゴジララプトル"(笑)も、(ゴジラかどうかは別として&爆&笑)私的には好きだったんですが、今回の"GODZILLA"は、そりゃもう"ゴジラ"でしたね(嬉&笑)。
特に"ゴジラ"以外の巨大生物の存在&その対決には、めちゃめちゃワクワクしてしまいました(悦&笑)。
な中、巨大タガメ(?&笑)"ムートー"の造形や巣や卵は、なんか"ハリウッド"って感じで、違和感有ったんですけどね...(爆&汗&笑)。
でもでもホント、ワクワク感半端ない映画でした、"GODZILLA"(悦&笑)。
楽し過ぎて、GETする予定じゃ無かったパンフ、映画の帰りにGETしちゃいましたもん(爆&笑)。
まあ、コレは失敗だったんですけどね...(爆&汗&笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする