ブログ早春賦節

ロード&萌えソング普及促進委員会♬自転車に乗りつつ『モエリア』blogコミック再構築を模索中

サブ(サイド)バッグを付けたいだと  #70

2024年12月11日 | 原付二種

おはようございます【キャラでナ】進行担当チコなのです♪  スズハも居る♬  キッカもな♫
今回はメインに復活したグロムにサイドバッグを追加したい!お話...なのです
リアBOX付けただろ...足りんのか?  
合羽を常備したいがBOXに入れっぱなしだとメットインがNGに(>_<)~X-MAXは出来たのにぃ!なのです
なので合羽専用にサイドバッグが欲しい...なのです   
贅沢を覚えたか...     また無駄遣いだな... 
いえいえ、以前RX125をツインバッグにした時に使っていたドラムバッグを再利用出来ないかと....

付けたが邪魔で結局シングルに戻し...その後、お蔵入りしてたヤツか...   なのです!
中に筒状の芯を入れて形を整えているのでタンデムステップに乗せて縦に固定すれば何か行けそう...
な気がする...なのです  

そうか?   アズの見立ては甘いからな...
普通の荷掛フックは固定が難しそうだったのでROK strapsの固定ベルトを購入なのです
RX125でリアバッグの固定に使っていて、いい感じ外れた事も無いので(チョットお高いけど)コレに決定...なのです
また無駄遣い...    ソコ...煩い...なのです

使い方はこんな感じ...チョット幅が思ったより細かったけど...しっかりしてるし行けるでしょ!なのです
コレでバックルを固定で行けるのか?  
ハイ♪リアキャリア装着時に同時に付けたエンデュランスのフックがいい感じにサポートなのです
ジャ~ン🎶なのです  おおっ!確かにいい感じに付いた気がする  後は耐久性だな...

コレは逆側にも付けて長年の懸案であったプチ・フルパニア化も行けるのでは...  
おおっ!確かに更にアドベンチャ~♬主:アズセン・セに提案なのです♪
結局また無駄遣いだな...   浪漫だ無駄では無い!   なのです!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カイザーベルク行って来ただ... | トップ | 新イラスト来た  #HS02 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿