ブログ早春賦節

ロード&萌えソング普及促進委員会♬自転車に乗りつつ『モエリア』blogコミック再構築を模索中

RX125モデルチェンジだと!? #66

2024年11月30日 | 原付二種

おはようございます【キャラでナ】進行担当チコなのです♪   スズハも居る  キッカもな
さて今回は主:アズセン・セの愛車二号機RX125が2025でモデルチェンジするってお話なのです
ジャーン!こうなるみたいなのです!記事のリンクも貼っておくなのです!元記事はコチラ

物欲しそうにバイク記事を眺めていたらしいな   アズのは22年型だっけ...
ハイ、ここ数年RX125は毎年カラーの変更のみな感じだったのですが2025年は違う!なのです
メーターがカラー液晶になりタコメーター、ギヤポジション、燃料系が追加されてる!なのです

おおっ!コレは確かにカッコイイぞっ厨二病のアズは好きそう...
以前アズが上げていた不満がかなり解消されたな...   ハイなのです
更に灯火機類も(電球から)フルLED化...  アズは夜は走らんだろ  ソコ...煩いなのです
フロントは勿論サイドカウルも変わっている印象なのです!後はタンク容量がどうなのか?
調べたけど現段階では分からず詳細を待ちたい...なのです
見た感じ容量は同じっぽいな...   乗り替えるのか?  ううん、どうなんでしょうなのです
X-MAX亡き今高速に乗れるのが欲しいらしいので...仮にX-MAXの替わりに何か導入したら
買い替えは大いに有りなのです!理想は新250㏄スクーター導入+RX125新型に乗り換えなのです
金があればな...    ・・・・なのです

そう言えばRX125暫く乗らないでいたらバッテリーが上がったとか...どうなった?
ソレは無問題!押しましたぁ~解決済なのです!  押し掛けか?やる...
いえっ...押してバロンまで持って行き充電して貰って復活!なのです  別の意味でヤル?

バッテリー上がりって(◎_◎;)...ソレって余り乗って無いってことだよな... 
三台体制はアズには過剰か
そうなのです...二台体制ならRX125を高速も走れるCRFラリーに換えたいみたい...なのです
金があるなら好きにすればよい   だな...   ハア~なのです・・・・・

時に何故グロムがメイン?普通に考えてアズの身長ならRX125をメインにしても...  だな...
うふふ...燃費と航続距離!グロムを舐めないで頂きたい...なのです!
グロムは300キロを余裕で走りますがRX125は200キロも危険...
RX125はハイオクだしな   しかし走りは良いのだろう?馬力もグロムより在るし...
ハイ...確かに!でもグロムをハイグリップタイヤに換えたら70キロくらいまでなら
同等(もしくはそれ以上~)に走る!なのです🎶アスファルト限定ですが...
アズのグロムはリアサスとか強化していて実はRX125は軽く凌駕しX-MAXとかよりも
金掛かっているからな...おそらくだがな...

何だとぉ~アノ鮫シールそんなに高いのか?  いやっソコじゃねぇ~からな...  ・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グロム、メインに復活!? #65

2024年11月29日 | 原付二種

おはようございます【キャラでナ】進行担当チコなのです♪  スズハも居る キッカもな
今回は主:アズセン・セのメイン車種が図らずもX-MAXからグロムに変わった!お話なのです
増車したX-MAXが事故って廃車だからな...戻っただけだな   愚かなり
では現在グロムはどうなっているか?見てみましょう~なのです🎶少し前に念願の嘴
を付けたのでしたね~なのです🎶
G-ストロームとか命名してたな...スズ菌感染者でもないくせに...  愚かなり

その後...嘴カウルにビビリ音発生で厚めの両面テープ等で微調整!で
G-ストローム本格再始動なのです!

おおっ!?この角度だと何か雰囲気が変わった気が...  だな...   
ふふふっそうでしょう~では見比べてみましょう~なのです
前...
後...
おおっ比べると確かに嘴だけでアドベンチャー感アップ!プラス何か目もデカイくなってるぞ

コレが再始動グロムなのです!更にリアのバッグをメットが入るBOXに(今更ながらに)交換予定!
コレでX-MAX(メットインスペース)の穴を埋める!なのです
いいじゃん!いいじゃん!プチ戦闘機イメージで撃墜王をめざすんだ   
はっ?...で、何を撃墜するのかな?    不用意に抜き腐った車共を...   
ハイッ!ハイグリップタイヤを履いた今なら行けるかも...なのです
止めろ!マジ危ないからな!

ところでX-MAXの代わりの購入は無いのか?   
車両保険無しで相手様の保険でまぁ~三割でればいいとこらしいしな  愚かなり
その辺りは、また後日詳しく考察...なのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X-MAX大破 #64

2024年11月27日 | 原付二種
おはようございます【キャラでナ】進行担当チコなのです♪  ハイパーシフタースズハも居る  
キッカもな
今回は事故の続報なのです...主:アズセン・セはだいぶ回復なのです  おおっ良かったな  
ところで事故ったのは三台中のドレだ?    X-MAXなのです
ヤツか...

購入してからはメインで乗っていた(お気に入り)だけにアズセン・セもショックなのです
貴様が「アレはバイクじゃない」とか喚いていたからすねたんだな   ううっ...
スクーターはお気楽でボーとしてても乗れる...なのに、それなりにスピードもでるなのです
お気軽故に気を付けないとなのです

確か...ヒヤリハットが二回有って何れもX-MAXで...三度目は回避出来ず...他二台はヒヤリハットも無し...
最近はX-MAXばかり乗っていたので仕方ない...なのです
そんな事は無い!距離的に見ればグロムが25000キロ、RX125が18000キロ、X-MAXが15000キロで
一番少ない...でコレだぞ
X-MAXは250㏄でヤハリ他の二台と比べる速度も出ていたのかも...なのです
便利だが気を引き締めないとだな...教訓という事で今後に生かす!だな

まさかこんな形でヤツとお別れになるとは...不本意ではあるが...ハイパーシフターとしては朗報
スズハちゃん変な笑いは止める!不謹慎なのです
X-MAXは廃車の方向みたいだが、次は考えているのかな?   
ハイ、同じヤマハでトリシティーとか...   ウガアアア(もっとバイクじゃねぇ~)
だからソレを止めろっつてんだよなぁ~   
最早二輪でもねぇじゃねぇかぁ~なめてんのか~教訓をいかしてね~  ・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事故った!?だと #63

2024年11月22日 | 原付二種
おはようございます【キャラでナ】進行担当チコなのです!
悲報なのです!大変なのです(汗)
ハイパーシフタースズハである、で何だ?   キッカな...どうせ大した事ではないよな...
主:アズセン・セが事故を起こしてしまいました...車と衝突⇒救急搬送で病院直行なのです
何だとぉ~最近更新が滞っていると思えば(◎_◎;)  だ...大丈夫なのかな?
幸いにもプロテクター入りのジャケットのおかげか
軽傷で骨折もすり傷も特に無し...頭打ってフラフラするも
CTスキャンも異常無しで
その日の内に帰宅になったみたい...なのです
ほっ...生きていたか...   このブログが更新されたのが軽傷の証でもあるな...

だからと言ってダメージが無いわけではなく...翌日辺りから腰やら股関節やら首やら...と
痛みまくりみたい...なのです
歳だからな数日経って来るってヤツか...   
そんな程度の筋肉痛なら幸いだが...まだ分からんな...
なのです...フロントフォークが曲がって、恐らくフレームまで
逝っているだろうから廃車かも...
な結構な事故だったみたいなので、心配なのです...
ううむ...続報を待つしかあるまい...    今回は神妙だな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリー上がった(>_<)   #62

2024年11月10日 | 原付二種

おはようございます【キャラでナ】進行担当チコなのです♪  ハイパーシフタースズハも居る
キッカもな🎶   今回はRX125ネタか...久しぶりな気がする
そう言えば前回X-MAXネタなのにシレっと居たな...   はっ...
ハイパーシフターとしてのポリシーとやらはどうしたのかな?  
き...きこう...奇行の話だから無問題
確かに...サイクルパンツで乗っているって言う奇行の話ではあったからな...  
・・・・(いや寒いと言う気候のお話なのですぅ~)

そんな事はさて置き主:アズセン・セ、最近はX-MAXばかりでたまにグロム...でRX125に乗る機会が
凄く減っていたので久しぶりにRX125に乗車、その走りを堪能なのです!
うむ...(ハイパーシフターとして)良い傾向である   
と思ったのですがバッテリーが上がっていて走れませんでした~なのです  ウガアアア
一応、週一くらいでエンジンだけは掛けていたみたいなのですが...走らせないと...なのです
アズに三台は多過ぎだな...この状況で125コレクションを増やす?片腹痛いな  ヌグググゥ~

ここで125㏄最大の利点のはずのファミバイ特約の欠点が...ロードサービスが無いので
運搬が有料なのです(近所のバロンまで¥5000~6000)
(X-MAXはバロンで保険に入っているのでロードサービス在りなのですが...)
出張充電サービスとかないのかな?車は在ったような...まぁ料金は掛かるだろうがな...   
残念ながらバロンさんには無いみたい...なのです
押せ!  
押し掛けも検討はしたのですが「外車だしインジェクション車はECUが壊れる可能性がある」
との事で断念...あえなくレッカー手配なのです
いや違う...バロンまで押せ!徒歩7~8分だ問題あるまい  だな...放置した贖罪な  
・・・・・・

そして、そのまま手放し新たなるマシン(具体的にはYZF-R125)を...   ソレは無いからな!
アズ絶対よせよな~  ちっワンチャン行けるかと思ったのに...
まぁアズセン・セなら...可能性は有りな気がする...なのです お前等、煽るな~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウルあっても寒い...   #61

2024年11月08日 | 原付二種

おはようございます【キャラでナ】進行担当チコなのです♪  スズハも居る  キッカもな
何かあったか?   
いえ...めっきり寒くなりましたね~昨日は特になのです!で、主:アズセン・セも冬用ジャケットに換装なのです
電熱グローブもいよいよ使用開始なのです
どうでもいい情報だな...

上は極厚コートで無問題でしたがX-MAXはカウルがあるし~と油断し下は何時ものサイクルパンツ
で行ったら寒くてトイレ休憩頻発とか...
5~0度対応のパールイズミの冬用サイクルパンツもバイクでは10度くらいか...   
問題はソレで乘っている変態性だがな...
取り合えず帰宅後、早速(モトブロガーさんに感化されて)ワークマンにEUROボア防風ウォームパンツ
なる標品を購入に行った模様なのです
この時期に在るのか?既に売り切れでは...   近所のワークマンにあっさり在ったみたいなのです
コレで寒さも軽減だ!カウルなくてもOK!RX125に乗れ   なのです!
いやぁ~漸く変態性が多少なりとも軽減されて良かったよなGJワークマンだな
ソコ煩い...なのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレージ完成だと... #60

2024年11月06日 | 原付二種
おはようございます【キャラでナ】進行担当チコなのです♪今回は構想二年、着工二ヶ月...
遂に完成新ガレージのお話なのです
なっ...何だとぉ~本当だったのか?プラモとかではなく...   yes!なのです🎶ジャ~ン

何かチャリまで入っているな...   マジかマジなのか...   なのです!
思えばここ数カ月...ご近所の方に迷惑を掛けつつ悲願達成なのです  
クレーンを入れての工事だと...お...お高い(カクイチ広スペースHHD)タイプか
そんな金よくあったな...  おそらく実家の相続遺産フル導入なのです  一括?道楽炸裂...
まぁ~何とかなるでしょう(≧▽≦)中に入れる予定の車代は無くなったみたいですが...
本末転倒...
が無問題!よくやった!車は無理でもワンチャンバイクなら....原二コレクション拡充の時
ついに来たれりぃ~ではないのか?  
そうですねぇ~丁度残っている分で125ccなら...  よし🎶  
良しじゃねぇ~からな!バカなのかな?コレ以上使うな...

ヤハリここは我愛車設定のGSX-R125か(交替機予定の)YZF-R125  話を聞けよな~四代目増車とか無理な
そんな事はありません...新ガレージを舐めないでくださいなのです...スペース的には何とか入ります
恐らく直ぐ物置化して何だか分からないモノで溢れ返るかと思いますが...今なら、まだ大丈夫なのです 

無理なら横にある車は青空駐車で無問題   いやっソコは金銭的に否定な...
そんな事はありません...アズセン・セ曰く「アレは乗ってみたいってのが在る」との事で
新型購入もチョット検討中みたいなのです
おおっ♪ソレはいったい何なのだ?期待してるぞアズ...  バカしかいないのかな?
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪乗った事が無いタイプで125ccか155㏄か迷っているとの事...なのです
おおっキターYZF-R000!ハイパーシフターとは変速回数至上主義者であって、
ソレに最適なのが125ccと思われるだけで別にスズハ的には155㏄でも無問題!   
いやっ待て冷静にな..買う事前提なのかな?  
yes!レッツSS取り合えずバロンで見積もり...  止めろ煽るな~バカなのかな?

それではバロンへ...まだ、乗った事が無いタイプのトリシティー(三輪スクーター)を見に
レッツゴーなのです🎶  
ガアアア(ソレじゃねぇ~ソレはバイクじゃね~ってんだろ)    .そう言うオチな...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする