ブログ早春賦節

ロード&萌えソング普及促進委員会♬自転車に乗りつつ『モエリア』blogコミック再構築を模索中

ハンドルは手前がいい?

2023年09月24日 | 自転車の話

どうもアヅセンです...最近、原二もチャリもハンドルを手前にしているヘタレです( ̄▽ ̄)
以前は遠くにしていた(スペーサーもその為に購入したのだが...)最近は原二(グロム)もチャリも手前が
好み...寄る年波には...ってやつか(@_@。

で、ハンドルスペーサーが余っていたのでMTBにも装着してみた...おおっ恰好はともかくw乗った感触は

いい感じ(^O^)/
ライザーバータイプのハンドルに交換しようかと思っていたが効果はコレで十分かな...わざわざ買わすに済んだ

サドルも、また、色々試してみた...先割れのISMサドル(の偽物w持ってたので)を装着もしてみたが...
コレにはイマイチ(>_<)

結論:ハンドルがサドルより高い位置ならSMPサドルで低い位置ならISMサドルかな

まぁいい感じになったが...暫く乗っていると効果が薄れ(身体が慣れて)もっと高くしたい...とか思うから困る        
なのに前傾は暫く乗っていても慣れる事は自分には無かったな( 一一)特にチャリは...だが乗る

見たかぁコレがユナイテッド・エ...じゃないw        これがA級初心者の悪あがきだぁ~(≧▽≦)          
なさけない...が乗らんよりよかろうて( ̄▽ ̄)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにロードバイク

2023年09月22日 | 自転車の話

どうもアヅセンです...最近は原動機付自転車ばかりで遺憾なぁ~と思うA級初心者のロードバイク乗りです(≧▽≦)
久しぶりにロードに乗ってみた感想など...

ヤバイな流石A級初心者...退化してる...コチラ弐号機はブルホーンハンドルにリアバッグ装着で超お気楽な
お買い物使用wにしたはずなのだが...乗って思ったのが...前傾がキツイ(>_<) って事でグロムでの事例を参考に
強引にハンドルアップスペーサー的な使い方で高くして+手前に引いてみた
(グロムで非常に効果的だったのでコチラのチャリにも導入...トップブリッジの上辺りまでとかなり身体に近いが
 実はその分、幅が広かったりするのだ!?因みにコノ、ブルホーンは520㎜なりw)

本当はステムを更に前に伸ばす目的で購入したスペーサーなのだが...全く逆の使い方が退化の証か(@_@。
で...六シーズン目の最新形態はコチラ↓
ハンドルをアップ+手前にしたので前傾が弱まったのでサドルをまた、SMPサドルに戻した

純粋なレーサーとしての面影は無いが...まぁ乗らないよりいいだろ...って事で本来の所有者であった亡き弟には
勘弁願おう<(_ _)>

ポジションはこんな感じ...かなり楽な感じになった(^O^)/と言ってもグロムなんかと比べるとまだまだ鬼の前傾w
一時間程乗り回したが、まぁこんなモンでしょ
他の二台も(もう何度目か分からないw)再々調整が必要かな...お気楽バージョンでまだまだ走るぜ(≧▽≦)

って事で【A級初心者の悪あがき】はつづく...

常時下ハン愛好家仕様の初号機はリアタイヤが一部から何か中のコード?が見えていたから交換なんだが...
ソレ用にタイヤも購入済みなのだが...まだ、してない(>_<)ダメダメだな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうでもいい情報ですが...

2023年09月19日 | 原付二種

どうもアヅセンです...愛車、原付二種のアプリリアRX125のどうでもいい情報を一つ( ̄▽ ̄)/

RX125のウインカースイッチですがホンダ車と同じ使用でホーンが上でウインカーが下になります
ホンダ車に乗ってる方のセカンドには好都合かも(≧▽≦)ですが...
ホンダ車以外の方は間違えてホーン鳴らして焦るかもですね
アプリリア全般がホンダと同使用な訳ではなくコレだけ?なのかな...多分...理由は不明(≧▽≦)

不評?なウインカースイッチの位置...自分はグロム(ホンダ車)とコレだから問題無し(≧▽≦)

この前、友人が遊びに来てくれたので少し一緒に走った

友人のGSX-s750と並べるとこんな感じ...スカスカ&ヒョロヒョロな感じだけど125㏄にしてはデカイな...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイシート化の良さジワジワ来る...

2023年09月10日 | 原付二種

どうもアヅセンです...原付二種の相棒グロムのハイシート(ノグチシート)化の、その後ですが...

ハイシートを前提にポジションを再修正➡その結果物凄くいい感じになりました♪
具体的にしたことは
ノーマルシートより少し後ろに座る感じになったのでハンドルを2㎝アップのGクラフトのスペーサーから
2センチアップ+2.5センチ手前に来るハリケーンのセットバックスペーサーに交換(ブレーキホースとかの
延長とか無くそのまま付きました...少しレバーを内に入れましたが...)
Gクラフトの3㎝アップと迷ったが手前に持って来たかったのでコチラを選択しました...

シートが高くなって+後ろに座る様になったのでステップに乗せると爪先上がりだった足が大分地面と
水平になって来たので上げていたブレーキペダルを下げました(調整は超簡単...ネジを回すダケ...しかも
手で回る...コレで正解なの?ってレベルだが多分合ってる、問題無いwと思うw)

コレで操作性が無茶苦茶自然になった感じで非常に良い♬

【減速時フロントブレーキを掛けながらブリッピングの際、実はアクセルを戻し切れていない】
コレが高身長の自分がグロムに乗車した際の操作性低下の主原因かなと思う(この辺は別の機会に詳しく)
で、ソレが解消された感じ(≧▽≦)       高いだけの効果は在るか...ヤルなノグチシートです
このハイシート化が無ければ、恐らく自分にはグロム本来の操作性は体感出来なかったのかな...と思ったり...

一年と八ヶ月(約20000キロ)乗って、漸く本来の操作性を体感できる状態に仕上がったのか?長すぎだろw

レビューで皆さん「グロムは乗りやすい」と言われてますが自分的にはチョット???でした
1,2,3速でのエンジンブレーキが利き過ぎてギクシャク感が強すぎるのが主原因、上記のポジション問題が
複合的に絡み合って、半分諦め気味だったのですが...ハイシート化で何とか?クリアー♪って感じです
(そうまでしてグロムに乗る意味は不明ですがw...まぁロマン...かなと...こじつけ...)( ̄▽ ̄)

多分ですがグロムには身長160㎝(~170㎝)くらいがベストなのかな?で、その方達が体感していた
グロム本来の乗りやすさが自分(183㎝)にも漸く体感出来た感じです♪

ハイシート化前は「自分にはRX125の方が乗りやすいんだが...どちらか手放すならグロムかな...」と
思ってましたが...最近は「高速走行はRX125がいいけど、ソレ以外はグロムが良い!何より面白い♪楽しい♬
乗っている姿は相変わらず滑稽だが...問題無い!コッチ残す!」に変わってます(≧▽≦)/       

まっ取り合えず、まだまだ両方乗るけどね...原付二種は維持費安いしね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グロム...ガス欠(@_@。

2023年09月02日 | 原付二種

原付二種の相棒グロムだが...この前、満タンにしたとき(5.7L使用で)6.18入ったので
限界でどんだけ入るんだ?と思い、満タンでどこまで走れる?みたいなのをヤロウと思っていた

上手くはいったが...想定より早くガス欠して7~800メートル押すはめに...まぁグロムは軽いから
こういう時は助かるが...炎天下に押すのはキツイ(ΦωΦ)

(本当はスタンド横の開いている駐車場をガス欠までグルグル回る予定だったけど...ちょっと違った...)
前二回の給油時は400/L以上走ったので今回も400キロ行ってからが勝負...と勝手に思っていたら
390キロで完全にガス欠した...↓

スタンドまで押して満タンにした結果は6.17ℓだった...何だ、折角押したのに...前と変わらんな
ガソリン使用料5.7ℓでカラになって満タン6ℓを使い切る感じですね...0.3は何処行った?とも思いますが
気化して消えたか、誤差範囲と言った所でしょうか

自分のグロムは実燃費65リッターぐらい(メーター表示は67~70/L)なので、やはり360キロ超えたら
給油ですね400キロはチョットギャンブル...今回はギャンブル失敗( ̄▽ ̄)

PS:以前(ノーマルタイヤ時)は、もう少し良くて実燃費70キロくらいだったがGP22に換えてから
4~5キロ落ちた(>_<)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする