MTBに装着したSMPのサドルの調整が試行錯誤の結果ひとまずうまくいった感じ
で、行けそうなので早速、満願寺ってところにポタに出かけた
以前くじけたかなり上(激坂在り)にある穂高カントリークラブと道は違うが
同標高で隣にある 懲りずに行ってみた
で、ダメ元で登ってみた…結果、結構行けた(≧▽≦)楽って訳じゃないが、かなりの坂も一番軽いギヤにすれば
何とか回せた…サドルにドカっと体重を乗せられる感じがいい上半身をリラックス出来るのが利いてる感じ…
ISMではこうはいかない(上半身の加重を抜けない感じ)SMPいいじゃん!
5~7キロという速度ながらw何とか登坂に成功…まだ余裕?…ロードでは多分無理…流石MTBと実感w
ロードで登ってる人凄いよなぁ~ どんだけパワーあんの?
余裕があったのでちょっと散策して帰宅…帰りは激坂下り(一部ダート在り)で、早い早い♬登り二時間
下り10分って感じだけど、かなり怖い…調子乗って、こけない様に要注意ですね
MTBのサドルを交換した訳だが…角度とか色々試しているが…失敗したか
どうも今一つな感じだ
これなら前付けてた中華製のISMのバッタモンで良かったかも…と思いつつ
折角買ったのだし何とか使いたいと思い更に試行錯誤
その結果、ダメ元で試した前上がりな取り付けで自分にとっては何かいい感じになった
気がする…が、まだ、少ししか乗ってなくて気のせいかも知れないので、もう少し試す
その他ロードで愛用しているISMはできうる限り前下がりで装着してフィットしているので
コレも似た感じで、と思っていたが…全く違う…ってか真逆な感じ…あっその旨がアマゾンの
レビューにあるじゃん乗る位置についてだけど…そうか後ろのとこにね…ふむふむ…あっいけそう
こけたダメージ(擦り傷w)にもめげず、ちょくちょく乗っている今日この頃です
前々から思っていたMTBのサドル交換を実行
自分は、おじぎ(やまめ)乗りで骨盤前傾派なので他のロード二台とMTBにはSIMのサドルを愛用
いい感じだけど、ちょっと恰好悪い(もうなれたが…)のでコチラを選択
もう一つ下のグレードの方が良かったかも(クッションが厚いみたいなので)と思いつつ
コチラの方が細身で回しやすいとの事なのでまぁ慣れればOKかなと納得
確かに回しやすい、嵌った感じがあるのでサドルで自然と、ある程度状態を支えられるのがいい
ISMにはコレが無い…その分、腕、肩に来る…ただ、その分をペダルに乗せる感じで回す
一長一短だが、コレならロードと同様のスピードじゃないか?と思い(それくらい回しやすいので)
実際にタイム計測してみた(何時もの安曇野やまびこ自転車道で一般道だよ)
結果:02/07/12 【1:01.23】(シャザールピンク)ロード 安曇野インタ-経由
02/07/20 【1:03.04】(ラヴァニブラック)ロード 安曇野インタ-経由
02/08/14 【1:08.46】(ミタニ・ブルー)MTB 安曇野インタ-経由
やっぱりロードには及ばなかった…ハンドルなんかも交換したいと思っている…ポジションはまだ
模索中だが、決まったとしてもロードには、たぶん及ばないかな
荒れた道は気軽に突っ込めてロードより早いが、如何せん最高速が伸びない感じ…まぁそりゃそうかw
ソレよりも問題発生…後半、圧迫による股間痛が発生…残り10分くらいから立ち漕ぎや尻をずらしたりと
四苦八苦(ってほどでもないが)自分はコレが嫌でISMに替えているのだが…
まぁ40分くらいなら問題ないと分かったから、取り合えずその範囲内で使えばいいか…そのうち
慣れる事を期待しつつ… って事でまだ、その性能&効果は、よく分からん あしからず
八月に入り安曇野も本格的な夏って感じでサイクリング日和が続いたので
ちょこちょこと乗り回していたら コケタ(涙)
乗り初めて三年目、今シーズンはコレ(先日整備してもらって復活した)をメインに乗る予定だが
いろいろと弄ろうと思っていた矢先にバッタリ…幸先悪いな…
ロード二台、MTB二台乗っているが、その中で一番コケそうにないのがコレなのだが一番コケてる
二度…しかも小回りでハンドルが内に切れ込むっていう同じパターンで…学習能力0だな 反省
一番ちょろちょろ出来そうだからか?自然と無理な体制をしいているのかな?確かに他のだと
アノ小回りは気軽にしようとは思わないかも…あとコレハンドルがじぶんには短いんだよなぁ~
たぶんソノせい…ではなく自分がうかつで下手なだけだなw
まぁほぼ立ちごけで大したことは無かったけど(チャリも自分も擦りむいた程度)気を付けて楽しく乗りましょう
って誰に言ってんだ?自分にかw