昨日は懐かしいグレンミラーオーケストラのコンサートにいってきました。
昔みた映画のなかの音楽や、ムード音楽など懐かしい曲が聞きたくて、10月にチケットを買っておきました。2006年ジャパンツアーで、11月中旬から12月10日まで日本全国をツアーしていました。昔はレコードを持っていたのですが最近はCDなどになったので、さっそく買いました。私たちの年代の人が多く、子供もいたり若い人たちもいて、満員でした。
トランペット・トロンボーン・サックス・ピアノ・ドラム・ベースト・ボーカル2人を入れて総勢19名のメンバーでした。
プログラムも買いました。日本各地24箇所を廻って10日が東京のオーチャドホールで終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9b/5e2501063968487ba55e39ae2eb95ebf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9a/a1fc7e66f548ad7df3adcb68ec99c428.jpg)
プログラムのなかで、メンバー紹介です。左上の大きい写真が指揮者のラリーオブライエンさんです。それとCDです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/023a113a8155420a098a9b8a5cd870db.jpg)
好きな曲の茶色の小瓶・を始めアメリカンパトロール・真珠の首飾り・ダニーボーイなど懐かしい曲が1部2部で、22曲それにアンコールが3曲も、本当に素晴らしい演奏でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/12/bc8302b32cf1cc6658897af2fd13c4c8.jpg)
指揮者をしているラリーオブライエンさんはトロンボーンも吹いたり愛嬌たっぷりで、日本語でも上手に挨拶をしたり、リズムに乗って身体を動かして可愛いおじいさんでした。・・
演奏が終わるとフアンから貰った花束の中から4.5本の花を持って会場に下りてきて、子供さんやお年寄りに一輪づつ渡していました。次回の日本公演の約束として渡しているんでしょうか・・どこの会場でもしているそうです。たくさんの拍手の中楽しい演奏が終わりました。
懐かしいメロデイのなかで本当に興奮と感動のひと時でした。帰りの電車の中でも主人とよかったねと、何回もプログラムを見ていました。
昔みた映画のなかの音楽や、ムード音楽など懐かしい曲が聞きたくて、10月にチケットを買っておきました。2006年ジャパンツアーで、11月中旬から12月10日まで日本全国をツアーしていました。昔はレコードを持っていたのですが最近はCDなどになったので、さっそく買いました。私たちの年代の人が多く、子供もいたり若い人たちもいて、満員でした。
トランペット・トロンボーン・サックス・ピアノ・ドラム・ベースト・ボーカル2人を入れて総勢19名のメンバーでした。
プログラムも買いました。日本各地24箇所を廻って10日が東京のオーチャドホールで終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9b/5e2501063968487ba55e39ae2eb95ebf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9a/a1fc7e66f548ad7df3adcb68ec99c428.jpg)
プログラムのなかで、メンバー紹介です。左上の大きい写真が指揮者のラリーオブライエンさんです。それとCDです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/023a113a8155420a098a9b8a5cd870db.jpg)
好きな曲の茶色の小瓶・を始めアメリカンパトロール・真珠の首飾り・ダニーボーイなど懐かしい曲が1部2部で、22曲それにアンコールが3曲も、本当に素晴らしい演奏でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/12/bc8302b32cf1cc6658897af2fd13c4c8.jpg)
指揮者をしているラリーオブライエンさんはトロンボーンも吹いたり愛嬌たっぷりで、日本語でも上手に挨拶をしたり、リズムに乗って身体を動かして可愛いおじいさんでした。・・
演奏が終わるとフアンから貰った花束の中から4.5本の花を持って会場に下りてきて、子供さんやお年寄りに一輪づつ渡していました。次回の日本公演の約束として渡しているんでしょうか・・どこの会場でもしているそうです。たくさんの拍手の中楽しい演奏が終わりました。
懐かしいメロデイのなかで本当に興奮と感動のひと時でした。帰りの電車の中でも主人とよかったねと、何回もプログラムを見ていました。