ホテルグリンプラザにゆっくり泊まり朝はおかゆと色々お料理を頂き、8時半にバスに乗り、燕市の銀製品のお店に立ち寄りました。銀製品のスプン・ホークなどを作って販売しているお店です。
世界最大のスプーン・フォークです。

スプーンを魚の背中にさして作ってある置物です。

次は弥彦神社に向かいました。とても立派な神社でした。
参拝をしてす後境内の横からリムジンバスが出ていてロープウエーの上り口まで行きました。




弥彦神社ロープウエー
弥彦山頂公園
ここからは、日本海や佐渡までが一望できます。 100mの高さの回転昇降展望塔、「パノラマタワー」やレストランもあります。昼食はここのレストランでしました。

山頂から100メートルのパノラマタワーから見た景色です。

弥彦山スカイラインが見えます。紅葉の時期も素晴らしいとのことです。

寺泊に行く途中交通事故が目の前で起きてバスも1時間近くとまっていました。
軽トラックに乗用車が突っ込んだようです。バスの3台くらい前でした。バスの南下から撮りました。救急車はきましたが。消防車は来なくて燃え尽きました。初めてこういう場面に出会いました。おかげで次の場所に付くのが遅れました。


出雲崎は後日UPします。
世界最大のスプーン・フォークです。

スプーンを魚の背中にさして作ってある置物です。

次は弥彦神社に向かいました。とても立派な神社でした。
参拝をしてす後境内の横からリムジンバスが出ていてロープウエーの上り口まで行きました。




弥彦神社ロープウエー
弥彦山頂公園
ここからは、日本海や佐渡までが一望できます。 100mの高さの回転昇降展望塔、「パノラマタワー」やレストランもあります。昼食はここのレストランでしました。

山頂から100メートルのパノラマタワーから見た景色です。

弥彦山スカイラインが見えます。紅葉の時期も素晴らしいとのことです。

寺泊に行く途中交通事故が目の前で起きてバスも1時間近くとまっていました。
軽トラックに乗用車が突っ込んだようです。バスの3台くらい前でした。バスの南下から撮りました。救急車はきましたが。消防車は来なくて燃え尽きました。初めてこういう場面に出会いました。おかげで次の場所に付くのが遅れました。


出雲崎は後日UPします。