ここのところ毎日寒くて冬に逆もどりですね。
昨日の雪にはびっくりでした。春の雪・・・変なお天気です。
でも今日はやっと午後から晴れて太陽が顔を見せてくれました。
昨日はおやつに大好きなサツマイモで大学芋を作りました。
そして夜は寒いので母がよく作ってくれた団子汁・・(すいとん)を野菜をたくさん入れて作りました。
母は大分生まれでよく団子汁を作ってくれました。子供達も好きです。
すいとんみたいなものですが小麦粉を良く練って耳たぶの柔らかさぐらいにして伸ばして、ちぎって汁の中に入れます。
野菜は大根・にんじん・サトイモ・・ねぎ・などあるものを使い豚肉も入れてみました。味付けは醤油・塩・・みりんも少し入れました。
具沢山でボリュームが出ます。
七味を入れて食べるとおいしいです!!
大学芋は孫が大好きでたまに作ります。
サツマイモが大好きなので、なるべく欠かさないようにふかして冷凍しておきます。
お腹にも良くて毎日快調です。食べた後は周りに迷惑変えないように少し注意も必要ですがね・・・ハハハ
もう一品は牛肉の細切れがあったので、ちくわといためてみりんとお砂糖で甘辛苦して佃煮風にしてみました。簡単なお料理でした・・・
昨日の雪にはびっくりでした。春の雪・・・変なお天気です。
でも今日はやっと午後から晴れて太陽が顔を見せてくれました。
昨日はおやつに大好きなサツマイモで大学芋を作りました。
そして夜は寒いので母がよく作ってくれた団子汁・・(すいとん)を野菜をたくさん入れて作りました。
母は大分生まれでよく団子汁を作ってくれました。子供達も好きです。
すいとんみたいなものですが小麦粉を良く練って耳たぶの柔らかさぐらいにして伸ばして、ちぎって汁の中に入れます。
野菜は大根・にんじん・サトイモ・・ねぎ・などあるものを使い豚肉も入れてみました。味付けは醤油・塩・・みりんも少し入れました。
具沢山でボリュームが出ます。
七味を入れて食べるとおいしいです!!
大学芋は孫が大好きでたまに作ります。
サツマイモが大好きなので、なるべく欠かさないようにふかして冷凍しておきます。
お腹にも良くて毎日快調です。食べた後は周りに迷惑変えないように少し注意も必要ですがね・・・ハハハ
もう一品は牛肉の細切れがあったので、ちくわといためてみりんとお砂糖で甘辛苦して佃煮風にしてみました。簡単なお料理でした・・・


