写真のコミュ路地裏写真クラブの初めてのオフ会。両国駅に10時集合~~
管理人さんは愛知から東京でのオフ会でした。管理人さんは男性1名・あとは女性6名でした。薄曇りでしたが途中から日差しも出て国技館の前を通り撮影開始・・
下町の路地裏を歩きながら、昔懐かしい建物などを見て歩きました。相撲部屋の前にも行きましたが、残念ながら力士さんには会えませんでした。
2時間ぐらい散策して門前仲町にある富岡八幡宮までタクシーで行きランチを予約してある深川宿というお店に行きました。
富岡八幡宮の境内にあるお店です。
初めて食べた深川めしおいしかったです。
富岡八幡宮の境内を散策しながら、木場方面まで歩きました。
3時過ぎにお茶を飲みながら、写真談義・おしゃべりして4時過ぎに解散しました。
まだまだ下町の情緒が残っていて、懐かしい景色に出合い楽しんできました。
両国駅前の商店街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8d/073656ba638407e8be6bdc53aa2c0469.jpg)
国技館入口です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/0abc28ff24ea51d10631f6c12c99600a.jpg)
国技館入口に力士の絵が描いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/de/df95a816526932f0f4d992e2ba3dd357.jpg)
中華料理のお店でしょうか。シャッターに描いてありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/91/2422c4896618714d57e38c7b5de25317.jpg)
音楽スタジオのシャッターです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9a/5bca6a957754f283fc739ea93e565b7d.jpg)
昔懐かしいたたずまいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/80/ecacc930dc998cadbe7596472fc6db4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fb/061092e2cd26229acb495b851c33d215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/51/2ff2a0cd2e3a040d0f58840b77170d70.jpg)
深川めしのランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/85/6dcbf8f987a5313dee38e5cfe6da5f44.jpg)
富岡八幡宮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b0/6ac2d2d26e35d50e4fb8ac6d80635439.jpg)
横綱力士碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2a/b4b8089bb6abfb09d05a4857b714315d.jpg)
木場にある材木屋さん。4階建ての木造つくりの建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/14/f040611150948a30e555fc1937cb4059.jpg)
管理人さんは愛知から東京でのオフ会でした。管理人さんは男性1名・あとは女性6名でした。薄曇りでしたが途中から日差しも出て国技館の前を通り撮影開始・・
下町の路地裏を歩きながら、昔懐かしい建物などを見て歩きました。相撲部屋の前にも行きましたが、残念ながら力士さんには会えませんでした。
2時間ぐらい散策して門前仲町にある富岡八幡宮までタクシーで行きランチを予約してある深川宿というお店に行きました。
富岡八幡宮の境内にあるお店です。
初めて食べた深川めしおいしかったです。
富岡八幡宮の境内を散策しながら、木場方面まで歩きました。
3時過ぎにお茶を飲みながら、写真談義・おしゃべりして4時過ぎに解散しました。
まだまだ下町の情緒が残っていて、懐かしい景色に出合い楽しんできました。
両国駅前の商店街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8d/073656ba638407e8be6bdc53aa2c0469.jpg)
国技館入口です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/0abc28ff24ea51d10631f6c12c99600a.jpg)
国技館入口に力士の絵が描いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/de/df95a816526932f0f4d992e2ba3dd357.jpg)
中華料理のお店でしょうか。シャッターに描いてありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/91/2422c4896618714d57e38c7b5de25317.jpg)
音楽スタジオのシャッターです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9a/5bca6a957754f283fc739ea93e565b7d.jpg)
昔懐かしいたたずまいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/80/ecacc930dc998cadbe7596472fc6db4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fb/061092e2cd26229acb495b851c33d215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/51/2ff2a0cd2e3a040d0f58840b77170d70.jpg)
深川めしのランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/85/6dcbf8f987a5313dee38e5cfe6da5f44.jpg)
富岡八幡宮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b0/6ac2d2d26e35d50e4fb8ac6d80635439.jpg)
横綱力士碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2a/b4b8089bb6abfb09d05a4857b714315d.jpg)
木場にある材木屋さん。4階建ての木造つくりの建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/14/f040611150948a30e555fc1937cb4059.jpg)