最新の画像[もっと見る]
-
高幡不動尊の菊祭りと少し色づき始めた紅葉 7年前
-
高幡不動尊の菊祭りと少し色づき始めた紅葉 7年前
-
高幡不動尊の菊祭りと少し色づき始めた紅葉 7年前
-
高幡不動尊の菊祭りと少し色づき始めた紅葉 7年前
-
高幡不動尊の菊祭りと少し色づき始めた紅葉 7年前
-
高幡不動尊の菊祭りと少し色づき始めた紅葉 7年前
-
高幡不動尊の菊祭りと少し色づき始めた紅葉 7年前
-
庭の草取りをしてもらいました。 7年前
-
庭の草取りをしてもらいました。 7年前
-
庭の草取りをしてもらいました。 7年前
6歳ですか?
私の息子と同級生ですね。
写真で見ると、めちゃしっかりしている子ですね。
大人びて見えます。
お顔もとっても賢そうで頼もしいお孫さんのようですね
moguさんの嬉しそうなお顔を想像しています
幸せそうなご一家で微笑ましいですね
6歳とは、思えないほどしっかりとしたお顔立ちで、
これからがお楽しみですね。
バアバアの目にいれても、痛くない~・・・、
って、ほんとみたいですね。
可愛い修くん、これからすくすく成長されることをお祈りしております。
ぞうさんの置物、ずいぶん立派にできていますね、
絵もお上手だし、楽しみなお孫さん。
これからも健康で元気に成長されることをお祈りしていますね。
びっくりです、子供の成長は早いですね!
修君の作品、とてもかわいらしい♪
男の子らしさもでていて、いいなあ。
ばあばの、
うれしそうなお顔が想像できます。
ますます、元気に育ってください!!
最近はよく食べるみたいですが、果物が大好きで今は大好きなみかんを毎日食べています。男のこですから、元気でたくましくなってほしいです。
動くの大好き、私を相手に戦いごっこなどをやってはヒーロ気取りでいます。カード遊びもいろいろ教えてくれます。頭の運動になります。元気で腕白でいてほしいです。物作りは主人に似たのか見てマネをして作りたがりますね。元気なパワーをもらっています。
来年は小学生です。年齢ごとにだんだんたん性格なども変わってきますね。友達とも家を行き来しては遊んだり、私や主人を相手にいろいろ遊びを考えていますね。いまの時期だけかもしれませんが、こちらも元気なうちに楽しんでおきます。
いいですね。孫からパワーをもらって私も元気になります。