百草園に行きました。 2006年03月04日 | 今日の出来事 今日はとても暖かい日でした。 そろそろ百草園もいいかなと思い孫と2人で行ってきました。 土曜日とあってたくさんの人でした。 花のほうはまだ6分咲きぐらいで少しがっかり・・ 紅梅のほうはいくらか咲いていましたが白梅のほうはもう少しですね。 今日はお茶会も行なわれていました。甘酒・おでん・焼きそば たこ焼きなどのお店も出てにぎわっていました。 歩いている途中に今の時期に珍しい寒咲きあやめがありました。 福寿草もたくさん咲いていました。春を感じました。
我が家の花 2006年03月02日 | 花 寒くてなかなか咲かなかった一昨年のシクラメンが、 やっとつぼみをたくさんつけてくれました。 温室はないので去年の暮れに、部屋の中にいれてあげました。 一枚一枚葉が出てきてガラス越しに日に当て水遣りをしてやっと咲きそうです。うれしい!! 玄関先に鉢からおろしたクリスマスローズの花が咲きました。 春は少しづつ近づいています。 庭のミモザアカシアも大分黄色くなってきました。 もっと黄色くなると華やかですね。
手作りお雛様 2006年03月02日 | 趣味 これはお友達に教えていただいて作りました。 布を縫い合わせそれをお雛様の形にたたんで作ったものです。 布がとても古いもので、風合いが気に入っています。 不器用な私の作品です。思い出して出してみました。