開運日記

日々の出来事と、普段の献立.

舞茸ごはん

2006年04月01日 | 今日のごはん
米2合
舞茸1/2パック(適当)
昆布茶すりきり3杯
醤油小さじ1
水200cc+α

米を研ぐ
水200ccに昆布茶を入れて溶かし米の入った釜に注ぐ。
醤油を釜にいれる。
普段の2合分の水加減にして米を軽くまぜる。
舞茸を細かくさいて釜にいれる。(まぜない)
30分以上おいてから炊く。

物足りない位さっぱりあっさりした炊き込みご飯です。
おかずをコッテリ目にするか、油揚げか鶏肉を入れて炊き込むと良いかも。
次回はコッテリ版に挑戦しま~す

2回目の歯医者

2006年04月01日 | 日記
温かいのがしみる、噛み切れないものを噛むと響いて痛い。ってことで先週歯石を取ってもらったら奥歯の調子が良くなりました。先生の言う通り「歯」が悪いんじゃなかったんだねって感心していたと言うのに、今日はその奥歯の治療をしてきました
昔かぶせた銀歯のまわりに隙間が出来てきてるから削って詰め物をします。それから隣の奥歯は虫歯になってますね~2本一緒に削って詰めますね~。そんな~先週と言ってることが違うよ先生でも私はそこの2本を最初っから虫歯に違いないと思っていたので一安心しました。でも先週と言ってることが・・・。
治療は終わったはずなのに、次回はいつにしますかなんて聞かれて来週も予約を入れてしまいました。前歯を治す気は無いって伝えたんだけどな~。噛み合わせがしっくり来なかったら削ってもらいたいから予約しといたほうが良いかもしれないけど???
また次も予約を迫られたら何をするための予約なのか確認してみよう。
よくよく考えるとおかしい。困っている歯は終了してるし、次回はここの歯を治しましょうね~って会話はしてないんだもん。
さしせまって治したいトコロはないんだけどな~。ぼーっとしてちゃダメですね・・・次回は聞いてこよ。

じゃがいも弁当

2006年04月01日 | 日記
・雑穀ごはん(梅干+ふりかけ)
・チーズメンチ(冷食)
・煮物(冷食)
・薄焼き玉子
・ジャガバター炒め

ジャガバター炒め
ジャガイモ1個(細く切ってレンジで5分)
ウインナー4本
ブナピー1/2袋
コーン(冷凍)
フライパンに材料とバターを入れて炒める。
プナピーがしんなりしたらクレイジーペッパーで味付け。
パセリをふって出来上がり。

弁当に詰めた残りを食卓に出しといたら全部食べられてしましました。
私も食べたかったのに~