はい、そうです。
・・・・ということで
このところ プレゼントを買う機会が2回ありました。
1つ目は ルクルーゼを 2つ目はコーチでカードケースを。
なぜか両方担当してくれた人は 超新人さんのようでした・・・。
二人とも ラッピングがまずい・・・
はっきり言って ひどすぎる。

ルクルーゼは 包み紙がぜんぜんぴちっと包まれてなくて
ふがふがしてて 角も箱からはみ出てるし・・・
きっちり四角い箱で包みやすい形だと思うのだけど・・・
そして リボンをかけ始めたものも 結局できず
先輩の助けを借りる、と。
だったら リボンだけでなく 包み紙もやり直してぇ~~ は
私の心の声・・・・

一方、コーチは のしをお願いしたところ
「御祝」の「御」が書けないお姉さん・・・・

「ちょっと 度忘れしまして・・・

それって「度忘れ」って言うのかいな・・・・???
こちらも なかなか包めず。
コーチは ラッピングペーパーが厚めで硬いので
包みづらいとは思うのだけど こちらも手ごろな大きさの
四角い極めて包みやすい形の箱なのに・・・。
何分もかけて挑戦していたけど 結局できず
その紙は捨てて 新しい紙を持って奥へ引っ込みました。
で 5分以上たってやっと完成品を手に登場

うーん、あんましキレイじゃない・・・
誰か他の人にお願いした、というわけではなく
人目のない裏で 包みたかったというわけね・・・。

いずれも 「もし 紙をいただけるのなら うちで自分で包みますよ」と
何度も言いたくなりました。

誰しも新人の頃はあるわけだし 最初から上手な人はいないのはわかっているけど
でも ねぇ・・・自宅用ならいいんだけど
プレゼントだからねぇ・・・。

こんなくちゃくちゃな(素人以下)ラッピングのものを
「プレゼントです」って 渡すのは ちょっと悲しい・・・・

それでも まぁ友達相手なら 笑い話にしながらでもいいけど
ちゃんとした贈り物になるとねぇ、やっぱり・・・・ねぇ。
その人にとっては とって大事な
人生の転機にもなりうるプレゼント、ってこともあるかもしれないわけだし
やっぱりプレゼントは上手に・・・
せめて 普通に(笑) 包んで欲しい です。

OJTって 別に良いと思うけど
この場合は まずは 裏で多少は練習して腕を上げてから
お客対応して欲しいものだと思うのです。