毎日 見てます。
服装がどうだ、とか
シールを貼り忘れて失格だなんて けしからん とか
まぁ いろいろな話もありますが
でも そういう騒がしいことがらは なるべく聞かないようにして
楽しく観戦するように努めています。
夏も冬も両方ですが オリンピックを見ていると
人間 鍛えて訓練すれば ここまでのことができるのかね!?と驚かされます。
冬のスポーツは自分の生活となじみのないものが多いので
特に驚きが大きいですね。
スケートの高橋大輔、良かったねぇ。
濃い顔の人は苦手なのですが でも彼はスケートの演技に色気があって
好きです。
NHKをずっとつけていると 何度も何度も繰り返し放送があるので
だんだん 曲のどのあたりでどの滑り(演技)か覚えてきました。(笑)
織田信成は ちょっと残念でしたねぇ。不運というか。
これで 運よく紐がきれずに最後まで演技でき
メダルでもとったら 実はあのとき・・・とか あとでドラマ仕立てに
あるのかな?
オリンピックの女神に愛された織田 とかなんとか。(あ、コピー、陳腐ですね。笑
切れた靴ひもを 審判に見せていた時の映像をみて驚いたのですが
オリンピックにでるようなトップ選手なのにあんなボロボロの
先のすれたスケート靴をはいているのですね。 びっくりしました。
が、でも 翌日の新聞をみたら それでもそんなに長く履いているわけでもない
ようで・・・。 すぐにあのくらいになるようですね。
それだけ 彼は生活の大部分の時間をスケートに費やしているんですよね。
そう思うと もうまわりは何も言えないな、と思いました。
彼が選んで そのままの紐で行くとこにしたのなら それは尊重しないとね。
それと 余計なことですが スケート靴の下って
ごく普通の靴下を履いているんですね。
切れた紐を見せているとき その普通の靴下と
意外にきれいなスネに 「ほぉ~」と思いました。
カーリング、盛り上がりますね。
最後の1投で決まったり なんかすごいですね~。しびれます。
と いいつつ いまひとつルールがわからん!!
競技の説明、選手について、会場のこと 等々 アナウンサーが
解説の合間に挟んできます。
私なんて よほど印象に残ること以外は
そんな 聞いてもすぐに忘れるようなことなのに
娘ときたら ちゃんと覚えていて
夫に説明しています。
うーん、記憶力の差をまざまざと見せつけられる
オリンピック観戦です。
こんなに記憶力がよくなったきたら もう適当なこといって
ごまかせなくなるのも時間の問題かな・・・。
さて、今日は午後からまたカーリングですかね。
1日2ゲームとは 厳しいスケジュールですね。
服装がどうだ、とか
シールを貼り忘れて失格だなんて けしからん とか
まぁ いろいろな話もありますが
でも そういう騒がしいことがらは なるべく聞かないようにして
楽しく観戦するように努めています。
夏も冬も両方ですが オリンピックを見ていると
人間 鍛えて訓練すれば ここまでのことができるのかね!?と驚かされます。
冬のスポーツは自分の生活となじみのないものが多いので
特に驚きが大きいですね。
スケートの高橋大輔、良かったねぇ。
濃い顔の人は苦手なのですが でも彼はスケートの演技に色気があって
好きです。
NHKをずっとつけていると 何度も何度も繰り返し放送があるので
だんだん 曲のどのあたりでどの滑り(演技)か覚えてきました。(笑)
織田信成は ちょっと残念でしたねぇ。不運というか。
これで 運よく紐がきれずに最後まで演技でき
メダルでもとったら 実はあのとき・・・とか あとでドラマ仕立てに
あるのかな?
オリンピックの女神に愛された織田 とかなんとか。(あ、コピー、陳腐ですね。笑
切れた靴ひもを 審判に見せていた時の映像をみて驚いたのですが
オリンピックにでるようなトップ選手なのにあんなボロボロの
先のすれたスケート靴をはいているのですね。 びっくりしました。
が、でも 翌日の新聞をみたら それでもそんなに長く履いているわけでもない
ようで・・・。 すぐにあのくらいになるようですね。
それだけ 彼は生活の大部分の時間をスケートに費やしているんですよね。
そう思うと もうまわりは何も言えないな、と思いました。
彼が選んで そのままの紐で行くとこにしたのなら それは尊重しないとね。
それと 余計なことですが スケート靴の下って
ごく普通の靴下を履いているんですね。
切れた紐を見せているとき その普通の靴下と
意外にきれいなスネに 「ほぉ~」と思いました。
カーリング、盛り上がりますね。
最後の1投で決まったり なんかすごいですね~。しびれます。
と いいつつ いまひとつルールがわからん!!
競技の説明、選手について、会場のこと 等々 アナウンサーが
解説の合間に挟んできます。
私なんて よほど印象に残ること以外は
そんな 聞いてもすぐに忘れるようなことなのに
娘ときたら ちゃんと覚えていて
夫に説明しています。
うーん、記憶力の差をまざまざと見せつけられる
オリンピック観戦です。
こんなに記憶力がよくなったきたら もう適当なこといって
ごまかせなくなるのも時間の問題かな・・・。
さて、今日は午後からまたカーリングですかね。
1日2ゲームとは 厳しいスケジュールですね。