雲と空  

日々のこと、相撲のこと。

今を生きる

2016-11-22 20:23:05 | ひとりごと

ダラ子さんのブログ、10年前の自分からの手紙を読む、という内容を読んでて 思い出したこと。





先日 同じように10年前の自分からの手紙を読んだ青年をテレビで見た。
「わー、なんだこれ!くだらないことしか書いてない!!」みたいなことを青年は驚きとともに言ってた。
披露された手紙は いや~、本当にくだらなかった。(失礼)

でも、手紙を書いたそのときはだぶん「くだらない」なんて思ってないはず。


自分の過去を振り返ってみると ずいぶん妙ちくりんな行動(言動?)や
他人様に対して失礼なこともやってた、と今になって思う。
当時はどうして気づかなかったんだろう・・・。思い出すだけで赤面するようなことも少なくない。
甚だしく失礼なことも多々ある。当時、すでにいい大人だったのに・・・。
もう消してしまいたいくらい恥ずかしいことも・・・・。

そう思うと 「今の若いもんは・・・」なんて絶対言えねー。
今の若いもんのほうが立派だよ。


少し前に片づけをしていて 高校の卒業文集を発見した。
子供のころは 作文は結構ほめられていたような記憶があったのだけど・・・・
そこにあった私の文章は 消してしまいたいようなふざけた内容だった。
なんで 卒業文集にそのテーマで書いたのか そんな文調で書いたのか
まったくもって意味不明。恐ろしい・・・。
即、捨てた。

あぁ、この文集が同級生約360名の手元にあると思うと鳥肌ものだ。
みんなも私みたいに捨ててほしい。

今書いてる文章も 10年後に読んだら うへぇ~、消そう・・・って思うんだろうね。

だから ブログの昔の記事は読まない。読み返さないよ~。(笑)



大相撲

2016-11-22 14:47:18 | スポーツ観戦
今日は久しぶりに14時前からテレビ観戦。

潮光山が現役のころは 幕下から見ていたけど 最近はもっぱら十両の終わりor
幕下が始まってから 見始めることが多いかな。 
やわらかいさがり、はだしの行司さん 等々 懐かしいなぁ。

豊ノ島、逆転で勝った。3勝2敗。 頑張って、また十両、幕内に戻ってほしい。
また大銀杏を結ってほしい。

・・・・・

綱取りと大関昇進、黄信号どころか 赤に近い黄信号になってしまった。
上にあがるときって 実力だけでなく ほかにも特別な何かがいるのかなぁ。

でも まだあきらめず 毎日楽しんで見よう。


もうすぐ里山。 今場所はなかなかいい調子。ベテランが調子いいと嬉しいな。

では 観戦にもどるのでこのへんで。