こんばんは、おのぼりさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
引っ越してきて半年以上が過ぎたというのに
まだロクに東京観光もしていないという・・・
そんなかわいそうな私のことを見かねてくれたのか
昨日は 優しく親切なガイドさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ガイドさんと会うのは10年ぶりくらい。ちゃんと会えるのか?わかるのか?と心配だったけど
無事、会えた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
まずは 都庁。 今話題の都庁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8a/af6ce1193afc4ab440833fa06b4bee94.jpg)
南側と北側 両方の展望室に行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2c/7df02523a502dd6c2672c0901739d52e.jpg)
東京ってすごい!! ビルがいっぱい。
このビル全部の中に人がいるんだ、と思うと すごいね。
ちなみに それぞれの展望室、横ではつながっていないので
一旦1階まで下りて 再度上る。
お昼は 都庁32階の職員食堂で。 迷いに迷った末に「都庁弁当」。600円也。安い。
学食みたいな感じで 即提供された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/ff0719c2ef4ee30b4476d1f20ba16f0f.jpg)
結構なボリューム。 そして、味は普通。(笑) 都庁ラーメンにしたほうがよかったか!?
いや、カキフライもよさそうだった。
窓際のカウンター席で 外をみながら
食堂は同じフロアに2軒。
それぞれが相手の「今日の定食」の出来栄えを気にしつつ 競い合っている風なのが面白かった。
私たちが食事を終えたのがちょうど12時頃。
食堂に向かう 恐ろしいほど大量のの職員さんたちとすれ違いつつ帰った。
職員数、多いからね。 お昼休みは こうだよね・・・と納得。早めに食べてよかった。
都庁を後にし、次に向かったのは 明治神宮。
都庁展望室から見た明治神宮は ただのこんもりした巨大な森だったけれど
行ってみたら 結構広い参道があってびっくり。
それだけ 木が生い茂っているということか。
マイナスイオン浴びまくりで リフレーッシュ!!
たくさん歩いて気持ちよかった。
都会の真ん中に あんな巨大な自然たっぷりの森が残っているなんてすごいね、東京!
家族の健康と幸せ、そして世界平和までも 100円でお願いしてきたぜ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
頼むぜ、神様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そして 最後は ちらっと、ちらっと原宿竹下通りを歩いた。
いや~、一生行くことはないかな・・・と思っていた場所に思いがけず行けて嬉しかった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
まさにテレビで見てたのと同じで 若い子たくさん。クレープ屋さんがいくつもあって感激。
帰宅後 娘に自慢して羨ましがらせた。ふふふ。
楽しい時間はあっという間。
これにて 東京おのぼりさんツアー、終了。
スマホを駆使して 調べてくれたり 連れて行ってくれた優しいガイドの
ダラ子さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
楽しかったよ~。
感謝、感謝。
また連れて行ってね。
写真、頼まれるばかりだったけど
私たちも誰かに頼んで1枚くらい一緒に写してもよかったね。(笑)