雲と空  

日々のこと、相撲のこと。

歯医者にて

2005-12-21 16:31:59 | ひとりごと
土曜日に歯医者に行って来ました。

あぁ 最近土曜の話ばかり書いてます。
えぇ、土曜日は朝一で歯医者に行き それからスーパーの閉店セールに行き(振られ)
それから 本州の美術館まででかけたのです。
ついでに言うと その後九州に戻ってから デパートに寄り 
更に急遽妹一家を誘ってご飯を食べ 
その後妹のうちで真央ちゃんのすべりを見ていたら
帰りがすっかり遅れ 外を見たら積雪有り!!  
そのうえ 吹雪の真っ只中に帰ることになり
前が見えず怖いし 大渋滞やし・・・で 普段30分の道のりに
1時間半もかかり午前様となりました。
あぁ 盛りだくさんの土曜日でした。(ハァハァ

えっと 歯医者の話です。

今回は治療ではなく検診に行きました。
洗浄をやってもらいました。

これがまたすごく気持ちイイのです。
前に別の医院でやってもらったときは これは何かの拷問なのか?と
思うほどの痛みを伴い 口中血だらけでした。
それなのに 今回のは心地いい~♪

ゴシゴシしているのですが 痛みは全くなく
でも 「あぁなんかキレイになってる気がする」という感じで
ちょっとエステのときと同じような気分になりました。
前の医院が下手なのか このお姉さんが実は全然磨けてないのか
どちらかはわかりませんが それでも
1800円でこんなに気分がいいのなら 定期的にやろうかな、
なんて強く思いました。(←本来検診は定期的に受けるべきです

うちに帰ってから つれあいにそのことを話すと 
「歯磨きをキチンとやれば大丈夫」という思想の彼は 当然あまり賛同せず 
「うーん、まぁ年に1、2度なら行ってもいいけど・・・」って。(ケチだな

そうは言っても もう2月に予約入れてきました、ハイ。
また気持ちよくなりに行ってきま~す!


で、話は戻って その洗浄途中。 
何度かうがいをしたのですが そのときふと目に入ったのが 
私の診療台の後ろに座る担当のお姉さん。
すりガラスなので 鮮明ではないのですが 制服が短めなので
椅子に座っている足元がなんだか妙に色っぽい 

そういえば 奥の方の歯をゴシゴシするときは 目の上にタオルがあって
見えないけれど何か柔らかいものが私の腕に触れるような、触れないような・・・。

これって 男の人は たまらんかも????

ちょっと思ったりしました。

そういえば・・・・・
私の元上司が市外に転居して10年以上経つというのに
まだこの歯科に通っています。

も、もしかして彼の真の目的は・・・・!!! 
それって充分ありうる!と思える元上司です。(キッパリ

そんなことを考えていたら ゴシゴシも無事終了。
お姉さんに「ありがとう」を行ってお別れしました。

そうしたら・・・いました。

待合室に 元上司が!!    

き、今日も来てたのね・・・。

でも、私はさっきまでの想像(妄想?)の話はせずに 

「ここまで出て来てるんだったら たまにはうちにも寄ってくださいねー!」

なんて爽やかに言って別れました。 (よくできました  

幻のロシア絵本 1920~30年代展

2005-12-20 16:14:38 | ひとりごと
新聞屋さんのプレゼントでチケットが2枚当たったので
土曜日に行って来ました。

場所は下関市立美術館。
そうです。長いトンネルを通って本州まで出かけました~!!
(橋は料金高いからトンネルです!でも独身時代はいつも景観重視で橋で連れてってもらえてたのになぁ 寂しいもんですよ・・・)

一言で言うと 面白かったです。 語彙がなくてすみません。

本国ロシアでもあまり残っていない貴重なこの時代の絵本を
日本の画家(たしか・・)がなぜかたくさん所蔵していた ということで
こうやって今 私達が見ることができるようです。

イラスト自体は すっごくしゃれた感じで フレームに入れたら
ちょっとしたインテリアとして おしゃれな部屋にもマッチしそう、
そんな雰囲気です。
色あいが独特でどきつくないのがいいですね。

そして絵本に描かれている内容もなかなか興味深かったです。

「国のために皆で働こう」「働くことは美しい」みたいな内容から
そのうち職業の自由が認められるようになると
各種職業の制服をまとめて紹介した絵本が出てきたり、時代を反映しています。
30年代の後半になると 戦争の影響が出始め 物資不足から
絵本は通常の1/6くらいのサイズにまで小さくなっていました。
「まぁ!」って思うべきところなのですが 逆にミニサイズ絵本
なんだかかわいくてそちらの方こそ欲しくなりました。
そんな物不足の折にも 絵本の生産がなくならなかったというのは
素晴らしいですね。 

中には日本をモチーフにしたものもありました。
異常に長い名前を持つ子供が誤って井戸に落ちてしまい
助けを求めに行くのですが 名前が長いゆえ状況を説明するのに
時間がかかってしまい 救援が到着したとき 少年は既に死んでいた、
という・・・・・
なんとも悲惨なお話しです。この話から一体何を感じ、学べば良いのでしょう?
「名前は簡潔に」? それとも「ニッポンって 妙な国」?

出典は不明ですが 異常に長い名前というところは寿限無に似ていますね。
でも少年の名前は 寿限無ではなく「○太郎○太郎○太郎」というような
名前だったような気がします。(すみません、あやふやで)

いつにも増してあやふやが多いのは ゆっくり見られなかったからです!!
そうです。娘です。

展示室内で壁をバンバン叩いて(そんなに大きな音じゃなかったんだけど・・・)
係員からきつく注意を受け その後は娘を大人しくさせることに
神経の5割以上を注ぐことになってしまい なんだか
ちょっと残念な 展覧会鑑賞となりました。

ま、でも仕方ないですよね。
子どもがこの歳で 美術館に行けただけでも
ありがたいと思わねば ですね。

機会があればもう一度ゆっくり見たいな と思う展覧会でした。
もし 皆さんのお近くにこの展覧会が来ることがあれば オススメしますよ!




閉店セール

2005-12-19 15:04:13 | ひとりごと
近所のスーパーが閉店することになりました。
ここは西武系ホテル名を冠とするだけあってちょっといいものが置いてありました。(ま、それだけに安くはないのですが・・・だから閉店?)
調味料・お菓子・飲み物類など外国ものが充実していたので
エスニック料理を作りたい、なんていうときは
とっても重宝していました。

閉店セールは 11日(日)から18日(日)まで。

この店は 賞味期限前日の調味料だって
たった2割しか引かないケチぶりなので
閉店セールといってもギリギリに行かないとあまりお買い得ではないな、と考え
後半で参戦することにしました。

そして 満を持して閉店前日 開店時間の午前10時を少しすぎたところで
店に到着。


ん?しかし 様子がヘン。
店の前に全然車が停まっていない・・・・。
なんか 閑散としてない???
なんか 店の中 暗くない?????

し、閉まってる!? 
な、なんでよ!?!?

と、すると ドアの前に小さな張り紙が1枚

「予定より早く完売しましたので15日(木)にて閉店いたしました」


  
         

はぁぁぁぁ~!!
下見までしていたのに~っ!!!

手作りおもちゃ:ままごと

2005-12-19 08:12:50 | 子育て日記
明子さんに触発され ミニチュアの食べ物を作ってみました。

・・・ってウソです。そんなスバラシイものではないです。
全然リアルでもなく 大きさも実物の80~90%くらいで
ミニチュアというには大きすぎる・・・。
誰でもカンタンに出来る 手作りママゴト用食べ物 の紹介と思ってみてください。


先ずはのりまきを作ってみましょう。


用意するもの
 色画用紙 黒 
 色画用紙 黄色(折り曲げて玉子風にします)
 りんごなどについているクッション材(マジックで部分的に色をつけます)

     

海苔に見立てた黒画用紙に上に ごはんに見立てたクッション材をのせ
更にその上に玉子に見立てた黄色画用紙を置き
本物の巻き寿司のようにくるくるっと巻き 巻き終わりを両面テープでとめます。
巻き上がった長い海苔巻きをはさみで適当な長さに切って出来上がり♪
     
 なんとなくそれらしいでしょ?


次にからあげを作りましょう。

用意するもの
 おりがみ 茶色
 アルミホイル

 こちらは もっとカンタン。
 茶色のおりがみをくちゃくちゃとしてから筒にして
 それを二つ折りにし 上をキュッとしぼってアルミホイルをかぶせます。
 アルミホイルと本体(肉部分)は木工用ボンドで接着します。
 うちの娘は何でも口に入れるので アルミホイルはほどけないよう
 セロテープでぐるっとひとまわりとめました。

     
 
この2つの作り方はわくわくさんに教えてもらいました。


調子に乗って ピザとナポリタンも作ってみました。

    

  ピザは 黄色いおりがみを丸くし 上には同じくおりがみで作った
  サラミとピーマンを貼りました。それらしくするために(?)
  ピザの中にはメモ紙をくちゃっとして入れて 少し厚みをつけました。

  ナポリタンは オレンジ色の毛糸の上に 色画用紙で作った
  ピーマンとにんじん(ウインナー?)をちらしました。
  このとき トッピングに木工用ボンドをつけて貼っておくと
  雑に扱っても 麺と具がバラバラになりにくくなっていいですよ。
  ところで、ナポリタンってどんな具でしたっけ? よくわからなかったので
  この2つにしたのですが ちょっと寂しい感じですね。 


  以上 4種を娘の昼寝中に作りました。

  起きてきた娘は 予想以上に喜び 気に入ってくれたようで
  その後 結構長い時間遊んでくれてました。
  あぁ、良かった。

  カンタンですので 時間のないママさんでもすぐできますよ。
  お試しあれ。


 ちなみに 2日後ののりまきの姿です。

       

   ううぅぅ~っ。 
   指をつっこんで中身を全部出されました。    
   短い命でした・・・。

プレゼント:決断事の多い方に・・・

2005-12-15 14:42:12 | ひとりごと
友達、というか 友達の旦那・・・への 誕生日のプレゼントを探しに
デパートの文具コーナーに行って 面白いものを見つけました。

   アース デシジョン メーカー  



ガラスの地球儀がグラッグラッと動き 最後に
あなたの決断すべき指示のところに傾きます。

「イエス」「ノー」だけではなく
「仕事を得る」「クビになる
「もうおうちへ帰りましょう」(←マリーコさん もう読んだ?
「ん~、たぶんね」
「ヤレヤレ~、イケイケどんどん」

など なかなかウィットに富んでいるのではと思います。

決断事の多い方へのプレゼントにいかがでしょうか?
時には意思決定の手助けになるかも? ( 

1,575円となかなかお手ごろ価格です。

えぇ、私は即決でコレを誕生日プレゼントにしましたよ。
その彼は 自分で事業をやっているので(共同経営ですが)
きっと役に立つと思います!! きっぱり!
(って、 こんなの使う経営者にはついていけないね・・・ 

商品について詳しくは・・・→ アースデシジョンメーカー  

クリスマスプレゼント選びのお役にも立てたかしら???