雲と空  

日々のこと、相撲のこと。

みかん

2016-11-10 23:12:28 | ひとりごと
みかんは 
出始めの頃の 青みががった黄色で 
皮が実から浮いてなくてにぴったりくっついていて
食べると 濃い甘さと共にそれなりにパンチの効いた酸っぱさも併せ持つ
そんなのが好き。

出始めみかん、もう終わりだな。

残念。

でも、今年は結構たくさん食べた。
2日に一度は買いに行ったから。
私の好みは小さいやつ。とびきり小さいほうがいい。 
なんとなく。

なんとなく小さいほうが より味が濃縮されているような気がして。


私の今年のみかんもこれにて終了。

また来年。 

お世話になります。

2016-11-04 18:33:03 | 子育て日記
昨日、動物園から帰宅後、娘が「プレゼント」と
パンダのマステをくれた。

動物園の売店で こっそり買ってくれていたらしい。

「お小遣い少ないのに そんな私のために買ったり これからはせんでいいんよ。」と言ったところ

「あげたかったんよ。だって いつもお世話になってるから。」と。


「お世話になってる」って そりゃ あなたのお母さんですもの、
お世話するのが私の仕事ですよ。(笑)

文化の日

2016-11-03 21:16:20 | ひとりごと


文化の日、ということで娘と二人で文化的に美術館へ。

目的は、以前より気になっていた「デトロイト美術館展」or「ゴッホとゴーギャン展」。


しかーし、どちらも混んでいた。

それに どっちかの美術館は 月曜、火曜だと写真撮影可になるらしい。
となると 木曜に行くのもねー、ということで 予定変更。

上野動物園へ。

いろんな施設がかたまってあると 混み具合を見て行き先を変えられて便利♪

ま、動物園も混んでたけど 広いからまだマシだよね。

ごはん中の パンダ、むしゃむしゃ食べてた。

警備員さんが「パンダ、食事中でーす。食事が終わったら寝まーす。」なんて言うもんだから
激混みだよ~。

でも、可愛かった

カバ、久しぶりに見たなぁ。 やっぱりカバはいいな。

一番意外だったのは アイアイ。
怖かった・・・。
あんな怖い動物から あんなかわいい童謡ができるなんて・・・。

そんなこんなの文化の日。