昨日はすっかり忘れていたトリニータの試合に行ってきました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6a/9aacf243f9a79e15c7978956c41048dc.jpg)
駐車場からドームまで・・・・
昨日は青い洋服なら何でも
OK!当日券が安い日でした。
なのでこころなしか青い服の人が多い気がしました。
試合はといいますと
ゴール前の惜しい攻防がありつつもなかなか得点できません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
そこに今私イチオシの鈴木選手がゴール決めてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/32/a5ea55f5544dc6de83f989d63b67faec.jpg)
(ズーム使うの忘れた人ここにあり・・名前がちいさっ
)
そしてゴール後のゴール裏はこんな感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
(私ちょっとテンポがゆるいのでシャッターチャンスは微妙に逃してます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/31/944646ce958d5c7660f2ee1648ec6e2c.jpg)
私の隣の甥1号も立ち上がって喜んでおります
。
この瞬間、あ~連れてきて良かった・・と思うわけです。
昨日はサルくんお仕事が暇・・いやのんびりしていたのか
結構メールが来ました。
私も逐一1号の様子をメールするわけでして・・・・・。
後ほど1号が素敵な言葉を発した時はうるっときてしまう伯母でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
。
・・とサッカーにもどります。
(毎度のことながら専門的な詳細はその道の詳しい方や新聞をどーぞ)
結果は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3a/0cd8342ab532e3f29bda4a40e1ee6e1b.jpg)
勝ちました~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/62/9ad138d2d40fc26536405b120cb1d21c.jpg)
初の決勝トーナメント出場です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
はい・・隣の甥1号もご満悦です。
そしてこの写真を見せるとニコニコして
「おいちゃんにいいお土産ができたな」と・・・
すぐにメールしましたよ
。
すると「可愛いのぉ~ ひとつよろしく」
その後「いつもありがとう
」と返事が届きました。
甥1号は0歳の時からなぜかおいチャンっ子です。
先日12歳になりました。
親に言えぬ悩みはいつでもここにおいでといつも話しています。
私も1号とは結構二人でお出かけできます。
なんだろう?
長男だから伯父伯母というより年の離れた兄姉感覚のようです。
いつまでこうやって過ごしてくれるかわからないけど、
いつか逆転して私たちを食事に連れて行ってくれるような青年になるといいなと
思ったりします。
で、また九州石油ドームへもどります。
試合後選手がスタジアムをまわりますが、
昨日はまた格別な思いがあったのではないでしょうか?
歩く姿も楽しそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b9/0c4770564ed7306bfe25ac1237b35e92.jpg)
ゴール裏のサポーターには特に丁寧に挨拶します。
すると太鼓と野太い声が九石ドームに響き渡り
私は少しトリハダ・・・・感激してます。
1号も今日は余韻にひたりたいらしくて
のんびりと席に座ったままなので
私も座って、ゴール裏の様子や
ビジョンに映る勝利者インタビューをうける慎吾選手に釘付け。
いや~いつも素敵だけど、今日は一段と輝いて見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/49/22fbcd6e3b0b00383f0e2a4a68d858a1.jpg)
私信→じゅきさんへ
この人ですよ!そちらから移籍してきたという人は。
大分で真剣(=とっても)活躍してくれてます。
さてどうも試合中に雨は降って止んだ模様です。
慎吾選手のインタビュー中開閉屋根がじわじわと開いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/81/606dab246271754836836afadd1aa2de.jpg)
そして試合終了からずいぶんたっても
ゴール裏の方々の興奮は冷めやらぬという雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/47/5bddb5102ce1822665326e3f26720072.jpg)
おつかれさまでした~~
さて、決勝トーナメントのホーム試合は8月6日(水)19時より
う~ん平日だけど早引き必至ですね~
またひとつ楽しみが増えました。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ](http://lifestyle.blogmura.com/identity_over40/img/identity_over4088_31.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_kengyou/img/shufu_kengyou88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6a/9aacf243f9a79e15c7978956c41048dc.jpg)
駐車場からドームまで・・・・
昨日は青い洋服なら何でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
なのでこころなしか青い服の人が多い気がしました。
試合はといいますと
ゴール前の惜しい攻防がありつつもなかなか得点できません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
そこに今私イチオシの鈴木選手がゴール決めてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/32/a5ea55f5544dc6de83f989d63b67faec.jpg)
(ズーム使うの忘れた人ここにあり・・名前がちいさっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
そしてゴール後のゴール裏はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
(私ちょっとテンポがゆるいのでシャッターチャンスは微妙に逃してます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/31/944646ce958d5c7660f2ee1648ec6e2c.jpg)
私の隣の甥1号も立ち上がって喜んでおります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
この瞬間、あ~連れてきて良かった・・と思うわけです。
昨日はサルくんお仕事が暇・・いやのんびりしていたのか
結構メールが来ました。
私も逐一1号の様子をメールするわけでして・・・・・。
後ほど1号が素敵な言葉を発した時はうるっときてしまう伯母でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
・・とサッカーにもどります。
(毎度のことながら専門的な詳細はその道の詳しい方や新聞をどーぞ)
結果は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3a/0cd8342ab532e3f29bda4a40e1ee6e1b.jpg)
勝ちました~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/62/9ad138d2d40fc26536405b120cb1d21c.jpg)
初の決勝トーナメント出場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
はい・・隣の甥1号もご満悦です。
そしてこの写真を見せるとニコニコして
「おいちゃんにいいお土産ができたな」と・・・
すぐにメールしましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
すると「可愛いのぉ~ ひとつよろしく」
その後「いつもありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
甥1号は0歳の時からなぜかおいチャンっ子です。
先日12歳になりました。
親に言えぬ悩みはいつでもここにおいでといつも話しています。
私も1号とは結構二人でお出かけできます。
なんだろう?
長男だから伯父伯母というより年の離れた兄姉感覚のようです。
いつまでこうやって過ごしてくれるかわからないけど、
いつか逆転して私たちを食事に連れて行ってくれるような青年になるといいなと
思ったりします。
で、また九州石油ドームへもどります。
試合後選手がスタジアムをまわりますが、
昨日はまた格別な思いがあったのではないでしょうか?
歩く姿も楽しそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b9/0c4770564ed7306bfe25ac1237b35e92.jpg)
ゴール裏のサポーターには特に丁寧に挨拶します。
すると太鼓と野太い声が九石ドームに響き渡り
私は少しトリハダ・・・・感激してます。
1号も今日は余韻にひたりたいらしくて
のんびりと席に座ったままなので
私も座って、ゴール裏の様子や
ビジョンに映る勝利者インタビューをうける慎吾選手に釘付け。
いや~いつも素敵だけど、今日は一段と輝いて見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/49/22fbcd6e3b0b00383f0e2a4a68d858a1.jpg)
私信→じゅきさんへ
この人ですよ!そちらから移籍してきたという人は。
大分で真剣(=とっても)活躍してくれてます。
さてどうも試合中に雨は降って止んだ模様です。
慎吾選手のインタビュー中開閉屋根がじわじわと開いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/81/606dab246271754836836afadd1aa2de.jpg)
そして試合終了からずいぶんたっても
ゴール裏の方々の興奮は冷めやらぬという雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/47/5bddb5102ce1822665326e3f26720072.jpg)
おつかれさまでした~~
さて、決勝トーナメントのホーム試合は8月6日(水)19時より
う~ん平日だけど早引き必至ですね~
またひとつ楽しみが増えました。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ](http://lifestyle.blogmura.com/identity_over40/img/identity_over4088_31.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_kengyou/img/shufu_kengyou88_31.gif)