2009年3月14日(土)
約3か月ぶりの九石ドーム
いよいよ今年のシーズンのはじまりです。
(開幕は先週でしたが・・)
本日ホーム開幕戦
対するは京都サンガ。
ピラティスを終えた足でそのままGO!!!!
うわ~っ
いつものB駐車場が満車なのでA駐車場へ・・・・
駐車場からドームまでの足も本日はかるーいっ
今年は甥くん1号(12歳)ともども
年間パスにて観戦です。
今日は入りは別々。
キックオフ30分前にドームに入り
まずは腹ごしらえとコンビニ弁当を食べる私。
義妹からのメールで
今日は■クン携帯もってませ~ん
A席でいい子で座って待ってます
え~っ!!!
A席っていっても
人が多いんですけど~~
さる君からは
「あなたたちはソウルメイトだからだいじょうぶ!」とメール。
ま、帰るまでには会えるだろう・・と
案外楽観的な私。
さていよいよゴール裏にマルハンのビッグフラッグが登場。
今年の開幕は何?何?
「オーアーレーオー♪」とともに
ビッグフラッグがあがっていきます

12のビッグフラッグ登場
で・・・ゴール裏に
可愛いあの子がいますね~

「ニータン」です。
今日からニータンふわふわなるものが登場。
小さなお子様たちが並んでおりましたよ。
選手も入ってきました

1節は残念ながら負けましたけど
ホームで強いトリニータ
魅せてくださいっ・・・と
祈りながら私もオーアレオを口ずさむ。
そしてゴール裏
あ~っ
フラッグの下から何やら・・・・・

赤い・・・ハートのようです。
そうです。
今年のテーマ
「One Heart
Big Challenge
」の
HEART
です。
ゴール裏のサポさんたち
やりますね~

楽しく拝見させていただきましたよ



本日の九石ドームも
とーーっても寒かったです。
ダウンコートは持ってましたが
開幕戦くらいは・・・青で居たくて
Tシャツの下着込み作戦で
ちょっとふるえつつ、青のTシャツで応援。
試合の詳しいことは
いつものようにその道の詳しい人や
スポーツニュースでどうぞ
結果は

ホーム開幕戦
1-0で勝ちました
ウエズレイ GOOD JOB
さて
甥1号とはどうなったかと言うと
ハーフタイムに
反対側のA席へ向かうと
ちょうど彼も私を探しに上がってきたところに
バッタリと遭遇。
確かにソウルメイトかもしれない。
同じタイミングで引き合いましたから・・・。
勝った喜びで
半額になったフードを買いこんで帰宅しました。
寒い寒いとほざいておりましたが、
帰宅後
「山形と名古屋」の試合をテレビ観戦。
ひゃ~っ
吹雪の中で試合してます。
まだまだ大分の寒いは甘いかも・・・なんて思いなおすのでした。
でも・・・
私は九州生まれ九州育ち
吹雪の中での観戦は無理だわ~っ。


約3か月ぶりの九石ドーム
いよいよ今年のシーズンのはじまりです。
(開幕は先週でしたが・・)
本日ホーム開幕戦
対するは京都サンガ。
ピラティスを終えた足でそのままGO!!!!
うわ~っ
いつものB駐車場が満車なのでA駐車場へ・・・・
駐車場からドームまでの足も本日はかるーいっ
今年は甥くん1号(12歳)ともども
年間パスにて観戦です。
今日は入りは別々。
キックオフ30分前にドームに入り
まずは腹ごしらえとコンビニ弁当を食べる私。
義妹からのメールで
今日は■クン携帯もってませ~ん
A席でいい子で座って待ってます
え~っ!!!
A席っていっても
人が多いんですけど~~
さる君からは
「あなたたちはソウルメイトだからだいじょうぶ!」とメール。
ま、帰るまでには会えるだろう・・と
案外楽観的な私。
さていよいよゴール裏にマルハンのビッグフラッグが登場。
今年の開幕は何?何?
「オーアーレーオー♪」とともに
ビッグフラッグがあがっていきます

12のビッグフラッグ登場
で・・・ゴール裏に
可愛いあの子がいますね~

「ニータン」です。
今日からニータンふわふわなるものが登場。
小さなお子様たちが並んでおりましたよ。
選手も入ってきました

1節は残念ながら負けましたけど
ホームで強いトリニータ
魅せてくださいっ・・・と
祈りながら私もオーアレオを口ずさむ。
そしてゴール裏
あ~っ
フラッグの下から何やら・・・・・

赤い・・・ハートのようです。
そうです。
今年のテーマ
「One Heart




ゴール裏のサポさんたち
やりますね~


楽しく拝見させていただきましたよ




本日の九石ドームも
とーーっても寒かったです。
ダウンコートは持ってましたが
開幕戦くらいは・・・青で居たくて
Tシャツの下着込み作戦で
ちょっとふるえつつ、青のTシャツで応援。
試合の詳しいことは
いつものようにその道の詳しい人や
スポーツニュースでどうぞ

結果は

ホーム開幕戦
1-0で勝ちました
ウエズレイ GOOD JOB

さて
甥1号とはどうなったかと言うと
ハーフタイムに
反対側のA席へ向かうと
ちょうど彼も私を探しに上がってきたところに
バッタリと遭遇。
確かにソウルメイトかもしれない。
同じタイミングで引き合いましたから・・・。
勝った喜びで
半額になったフードを買いこんで帰宅しました。
寒い寒いとほざいておりましたが、
帰宅後
「山形と名古屋」の試合をテレビ観戦。
ひゃ~っ

吹雪の中で試合してます。
まだまだ大分の寒いは甘いかも・・・なんて思いなおすのでした。
でも・・・
私は九州生まれ九州育ち
吹雪の中での観戦は無理だわ~っ。