昨日土曜日は3月のシュガーズキッチンでした。
春らしいメニューとテーブルセッティングです。グリルチキンのアンチョビクリームソース
スモークサーモンのポテトサラダ、クラッカー添え
焼きトマトのファルファッレ
デザートキャラメルショコラオレンジロール
今回もお肉苦手な私も美味しくいただける料理♪
付け合わせのお野菜も野菜の持つ甘さがうまうまっ。
ソースがきいてました!!
サラダもパスタもおいし~っ。
忘れないうちに早めに復習しておかなくちゃ♪
今月もご一緒してくださった皆様ありがとうございました。
料理教室のあとは・・・
ちょっとドキドキのお楽しみ♪
義妹を迎えに帰って、着いたのは県庁の向かいの小さな化粧品店「コアンきづ」さん。
ここでプロのメイクアップアーティストにお化粧をしていただけるというもの。
KENJIさんというAKB48のメイクなんかもされるプロの方。
スラリとしたスタイルでかなりのイケメン。
くぅ~大分あたりじゃお見受けしませんわ。
ってことで私は無口・・・・緊張して無口・・・・。
それにくらべてついてきた姪(5歳)は饒舌におしゃべりしてます。
(帰宅後エグザイルみたいやったんで~(たぶんアキラのこと?)とばあちゃんに説明してました)
先に義妹がメイクをしてもらいます。
その間メイクを落として肌を整えてもらう私。
ちらりと鏡越しに見ると、うわっ違う!キレイっ!
そう、テレビの変身コーナーみたいな感じです。
義妹、普段の顔と全然違う~っ。
素敵♪素敵♪
姪も嬉しそう~♪
(この日姪は自分でマスカラとチークをしてました(笑))
私も・・・す・・すごっ
なんかいつもと違う・・ドキドキ。
顔洗いたくな~いって思いました。
普段自分が費やす時間と同じくらいの時間で
こんなに仕上がりが違うなんて・・・・。
マジックだわ。
いつも上手くできない「眉」について質問して
はぁ~そうなんだ~とスッキリする。
メイクの間、アルビオン社員の友達が隣で
使っていく化粧品アイテムをちゃんと書いてくれています。
次に買う時の参考になるので、とても便利。
早速欲しいものがでてきてますが・・・今のがなくなってから・・・。
プロの方にメイクしてもらえるなんて
めったにないことなので、ほんとにいい経験できました。
ありがと~emiちゃん♪