goo blog サービス終了のお知らせ 

Bon moment 幸せのひととき

私の15年の思い出

雨のランチと限定カフェ

2013-04-06 22:29:09 | 🗝おでかけ
今日は大変な嵐になるような予報でしたが、
ん??ここ大分は普通の雨でしたね。

今日のランチはbonneさん。 HPはこちら→ 
メルマガ登録しているのだけど、
今月の「ちょこちょこ+■■■set」が
春野菜のとろ~りカレードリアと言うのを見て、

今日は行く~と決定。

bonneさんは、多分なちゅーるちゃんと陶芸教室に来て以来だと・・。

楽しみ。
bonneさんのセンスのいい空間を見るのも好き。

bonneさんのOPENは木・金・土。
私が行けるのは土曜のみ。

そしていつもは土曜日はお仕事で行けないいたたんちゃんも
今日はまだ春休み中ってことで、お誘いしました♪



私はもちろん
ちょこちょこセット





こちらがカレードリア。
お野菜たっぷりで美味しい。

そしてbonneさんのランチはお野菜たっぷり。









大根のポタージュなんて初めて!



いたたんちゃんは
「旬野菜たっぷりココット蒸し焼きset」

こちらもお野菜たっぷり~。

この年になると
体が野菜を欲するよね~とか話す(笑)

いたたんちゃんとは
つもる話もできたりして。。。
ほんと心地いい。
4つも下なんだけどね。

bonneさんのコーヒつき。



ミニドがちょこんとのってます。
これぐらいの大きさ・・・嬉しい。

あ。。いつもはこれにスイーツつけたりするんだけど、
ここで私にはひそかにモクロミがあったのです。

■■■は月替わりなんで、
また違う月も来たいな。

あ・・メルマガ見ましたって言ったら
50円引きだったような・・気がする。




外に出ると、雨はほとんど降っていませんでした。

ここで、いたたんちゃんに
「このあとカントリーマーケットさんに行くんだけど」と。
いたたんちゃんもまだ時間が大丈夫ってことで、一緒に。

今日はタメガイさんのアップルパイを取りに行きました。

これで暫く食べれません。
次は10月くらいだそうです。



これ、フランス仕込みだそうで、
ほんとに美味しい。
また秋が待ち遠しいな~。

そして今日は湯布院の naYaさんの出張カフェもありました。

席があいてたらお茶しよーーってことだったけど、

窓側の屋根裏?みたいなところの席が空いていました。





なかなかいいっ。

こちらで、私は人気のイチゴタルトを。
いたたんちゃんはチーズケーキを。



タルトもさることながら、このムースが美味しい。

はぁ~シアワセ。



ここでは、二人まだ見ぬフランスに思いを馳せたり。
話はつきませぬ。

でもそろそろシンデレラターーイム。

そして帰りに嬉しい出会い。

お久しぶりーーーーーの

yunちゃん一家がやってきました。

しんちゃんかわいいーーーーっ。(でも超テレテレでした)

yunちゃん、イチゴタルトのラス1食べれてよかったね~。

相変わらずかわいいよーーーーっ。
また会いましょ。

yunちゃんかアヒルちゃんに会いそうな気がしたのよね~(笑)


いたたんちゃん、ご一緒してくれてありがとうね。
こんな時間を過ごすことで
またいろいろと頑張れるね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまでガラケー?!

2013-04-06 00:07:08 | 🗝日々のこと
これ、私の携帯。
かなーーり使い込んだ感じ。
なんか4年ぐらい使ってる風貌。
それらしいことを誰かに言われたこともある(笑)

これガラケー。
これで特に不便もないっちゃない。
むしろ片手で使えるんで便利。

でも時々10人ぐらい人が集まった時に
私以外がスマホだったりすると、
アレ?やっぱり私遅れてるんかな?とか思ったり。

ま、スマホに憧れないわけでもない。

ケーズデンキに行くたびに
iPhoneの見本を触ってみる私。
いまいちよくわからないけど、触ってみる。

先日、あまり私がiPhoneを触るんで
さるべぇが
「あなた、今にも機種変更したい感じだけど、
そもそもまだこの携帯の機種代金払ってる途中だよ」と言われて
へっ?!そうなん?!
こんなに年季が入ってるんやけど・・・・・。

その場で現在の状態を見てみる。。。。

あーーーーっ。
ほんとだ!!
ことしの7月までだ!!!
ってことはこの携帯って2年たってないわけ?!!

ひぇ~っ
なんてモノを大切に扱わないんだ・・・私。

確かに。
しょっちゅう落としてる。
会社の机で充電中も、1日になんどもコードに足をひっかけて
携帯が床に飛ぶ。
車で膝に乗せてて、降りるときそのまま降りて道に落とす。

極めつけはおととしの臼杵ウォーキングで全治3か月の捻挫をした時に
転んだポケットの中でたくさん傷ついた。

そんなこんなだから、
えらく古い携帯になってしまった。

でも、こんなに落として・・・・
果たしてスマホで大丈夫なのか?!

液晶が壊れちゃうんじゃないか?!

そんな不安も生まれてきた。

あ・・だからまだ機種変更できませんよって!!


そしてもうひとつ
いつもiPhoneを触っているけれど、
こちらワンセグがない。

いつも携帯を選ぶときに
「テレビ見れますか?」で選んできたんで
アクオスケータイ。

そしたら、この間知った。
ソフトバンクのアクオスフォン(だったかな?)
シャープのワンセグ付のスマホがあることを知った。

これでまたいらない悩みが増えた。

あぁどうしよう。
どうしよう。

カッコイイのは、憧れたのは、iPhoneだけど
ワンセグのあるアクオスフォンもステガタイ。


と、数日考えてるけど・・・・

だから

あなた

まだ機種変できませんよーーーーと

天の声が聞こえるのでした(笑)


でもね、でもね

スマホの不具合もよく聞く。
これまた悩みの原因。


さるべぇは「あなたは次もガラケー」って言うし・・・・。


さて、8月。
私はいったいどんな選択をするのでしょーーーかっ?!


ま、これ以上落とさないようにだけはしよう。



あ。。。
今日は携帯を家に忘れた。
1日携帯のない生活。

そりゃまぁ
まじめに仕事ができる!できる!(笑)

そして帰宅して見たら
メルマガばっか8件のみ。

げっ、あんまり私必要じゃないんじゃね~と思う。(笑)




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする