雨が続きますね。
ひと雨ごとに春めいていくのでしょうが、
雨が続くのはちょっと・・・嫌です。
布団の下の除湿シートが乾かせません(笑) いや、切実です。
今日は、仕事の終わったあと19時から
大手町の棚元さんへ行ってきました。
手帳のお勉強会です。
何度か立ち読みしてみたことがある、
「あな吉さんの手帳術」
そのインストラクターさんが大分にも数名いらっしゃるんですねー。
家でも職場でも、したいことが多すぎて、全くまとまらない私。
むしろ日増しにひどくなる。
物忘れも(加齢による)もひどくなるし。
どうにかしなくちゃと思っています。ずーーーーっと思っています。
何かのきっかけになるんじゃないかと思って参加してみました。
当たり前でも、できないこと。
目からうろこなこと
雑談もしながら、ためになる話をたくさん聞くことができました。
今日のは、はじめて講座 で、入門編。
今年こそ「ほぼ日手帳」を埋めようと意気込んだのに、まだ白紙という私。
果たして、あな吉さんの手帳を使いこなせるのか、まだ未知です。
でも、次回のもっと踏み込んだ講座にも参加予定です。
次回は4/12(日)
それまで、実際に使ってみましょう・・・・とのこと。
私は、まず仕事編で使ってみようかと思っています。
今日、新支店長の情報が・・・・。
うーーーっ。今の支店長の方がマシだったんじゃない?な情報。
ちょっと、私も用心しておかなきゃな人みたいなんで、
いろいろ心入れ替えてかからなくちゃと思ったところです。
棚元さんの素敵な雰囲気の中で
お茶を飲みながら、手帳カフェ(なんてのがあるそうですよ)みたいな気分で参加できます。
今日は3人。
ほどよい人数かもしれませんね。
おしゃべりも楽しい時間でした。。。
キミコさんが、私と夫が棚元さんを訪れたことを覚えていてくだっさったのに
とても感激してしまいました。
素敵なてぬぐいを買いに行ったんだった。
夫は実際使う派。
私は眺めたり、写真撮影に使う派(笑)
キミコさん。先生。ご一緒してくれた、ガンちゃん、オカちゃん。
ありがとうございました。
またよろしくお願いします。