![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/19/3934b165c0290e31c55df027de18e101.jpg)
やーーーっと、今年最初の作品ができあがり。
ほんと腰が重すぎる。
モバイルケースを作りました。
フェルト生地を2枚あわせてしっかり作りました。
私は持ってない「スマホ」入れたり「デジカメ」入れたりできます。
どうしてもスマホ入れてみたくて
先日ドコモで(私はソフトバンクだけど)入れてみました。
ぴったり!
ちなみに私も自分の携帯を入れてみる(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/19c8df4dfd46d5510eca29641015edb3.jpg)
これまた私のデジカメは
デジイチになりたがってるコンデジなので
ぽってり系だから、こういうスマートなケースには入りませんが、
ストラップ部分をハトメのところに結んでもらうと
ケースとデジカメをつなぐことができますよ。
(う~ん・・うまく説明できない)
今回は頑張って6個作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a1/fdc3dcb57d701490dabd633ae956f9b3.jpg)
近く庄の原の「アトリエヨツバノクローバー」へ納品予定です。
ハトメの部分は私の力では無理だったので
さるべぇに頑張ってもらいましたので、合作です。
写真はないけど、
さるべぇのマステカッターも出来上がったので
同時に納品予定です。
今度のはホワイト系です。
さていつ行こう。
早く行かなくちゃ。
ほんと腰が重すぎる。
モバイルケースを作りました。
フェルト生地を2枚あわせてしっかり作りました。
私は持ってない「スマホ」入れたり「デジカメ」入れたりできます。
どうしてもスマホ入れてみたくて
先日ドコモで(私はソフトバンクだけど)入れてみました。
ぴったり!
ちなみに私も自分の携帯を入れてみる(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/19c8df4dfd46d5510eca29641015edb3.jpg)
これまた私のデジカメは
デジイチになりたがってるコンデジなので
ぽってり系だから、こういうスマートなケースには入りませんが、
ストラップ部分をハトメのところに結んでもらうと
ケースとデジカメをつなぐことができますよ。
(う~ん・・うまく説明できない)
今回は頑張って6個作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a1/fdc3dcb57d701490dabd633ae956f9b3.jpg)
近く庄の原の「アトリエヨツバノクローバー」へ納品予定です。
ハトメの部分は私の力では無理だったので
さるべぇに頑張ってもらいましたので、合作です。
写真はないけど、
さるべぇのマステカッターも出来上がったので
同時に納品予定です。
今度のはホワイト系です。
さていつ行こう。
早く行かなくちゃ。
どうりでWSの時、サクサクと作るな~センスあるなぁ~と思ってました。
しかも、さるべぇさんも!
ポイントのイラスト?可愛いですね。
私、お裁縫は苦手だから尊敬しちゃう
ヨツバノクローバーさんに納品されてるんですね^^
以前、デサキのクラフトフェスタにも出店されてませんでしたか^^?
作家ではないっすよ~。
ちょっと趣味の域で、
そんな私でも・・と取り扱ってくれるところがあっただけのことですわ。
ありがたいことです。
しかも資材ばかり貯めこんで、
なかなか作らないし・・・。
作っても簡単なものばっかです(恥)
「フロッキープリント」カワイイですよね。
自分の好みで選んでるのでどうかな?って思ったけど、つけてみました。
ないより絶対いいです♪
今年はもっとまじめに作らないと。
ちょっとだけぼちぼち作ってます。
去年もサボり気味だったので、
今年はもっと作らなくちゃと思ってますが、
もう4月になってしまいましたわ。
まだ簡単なものばかりだけど、
いつかは洋服にも手を出したいなと思うばかりです。
生地やパターンばかり買い集めてるから
消費しなくちゃ。
作りたい=できるじゃないもので
なんか気持ちばかり焦るのです。
でも私のつたない作品でも扱ってもらえるところがあるので、
今年はもっとまじめに作ろうと・・・
ってもう4月じゃんっ!!
やっと作ったので週末にでも届けようかと。
あ・・デサキね。
1度だけ出ましたよ。
アヒルちゃんその時イベントに来ていたんやね。
今は専らお客さんでみるの専門です(笑)
今年も29日にデサキはあるし5日は青空やし楽しみね~♪
ヨツクロに納品されてたんですね!
しばらく行ってなかったので行ってみよ~♪
私はお裁縫は大の苦手で保育園の準備も大変でした~(~_~;)
うちはそんなに手作りでなかったのでよかったのですが、中にはカバンからシーツまで全部手作りの所もあるみたいです。
イラストかわいいですね!フロッキープリントって言うんですね~
何か作る時はぴかさんにお願いしたい!(^^;
ほんと不真面目メンバーなんよ~。
去年も1,2回しか納品してないし、
今年は頑張るけんって言ってて早4月。
ダメダメです。
一応家政科被服卒業なんだけど、
もう20年以上前のことで忘れた。
今は小物中心で簡単なものばっか手をだしてる感じよ。
レシピや資材はどんどん収集してるけど。
甥姪のレッスンバッグや上靴入れぐらいなら、
まぁ作ってますよ。
っていうか明日も姪のレッスンバッグ作らないと、もう入学式がきちゃう!!
フロッキープリント初めて使ってみたけど、
かなり可愛くて気に入りました。
しなものもよく見えるしね(笑)
わ・・私でできるものならば・・・どーぞ。
頑張っていろいろ作って腕あげなくちゃ。