蔵王温泉から車で10分の上野地区は春の人足、田圃の水路の清掃や道路の側溝掃除の日です。人足の後は家族で花見の宴ですが、もうすでに桜の花は散り、“花よりダンゴ”ということで必ず“ダンゴ”が付きます。山形の絣屋のダンゴです。
そして、上野地区は孟宗筍の季節、今日は庄内風の豚肉、厚揚げ、みそ仕立てです。
珍しい、孟宗筍の天ぷら、生から衣を付けて揚げた物で、何ともいえない香ばしい味わいに仕上がっていました。
また、採り立ての“わらびの一本漬”これがビール・お酒に最高のつまみです。数々のご馳走が各家々からの持ち寄りで、豪華な宴になりました。