蔵王温泉から10分の所にある我が家の庭に、今年最初のバラが咲きました。真っ赤なバラではないのですが、ついこの歌を口ずさんでしまいます。
♪
バラが咲いた バラが咲いた
真赤なバラが 淋しかった
ぼくの庭に バラが咲いた
たったひとつ 咲いたバラ
小さなバラで 淋しかった
ぼくの庭が 明るくなった
バラよ バラよ
小さなバラ そのままで
そこに 咲いてておくれ
バラが咲いた バラが咲いた
真赤なバラが
淋しかった ぼくの庭に バラが咲いた
蔵王温泉から10分の所にある我が家の庭に、今年最初のバラが咲きました。真っ赤なバラではないのですが、ついこの歌を口ずさんでしまいます。
♪
バラが咲いた バラが咲いた
真赤なバラが 淋しかった
ぼくの庭に バラが咲いた
たったひとつ 咲いたバラ
小さなバラで 淋しかった
ぼくの庭が 明るくなった
バラよ バラよ
小さなバラ そのままで
そこに 咲いてておくれ
バラが咲いた バラが咲いた
真赤なバラが
淋しかった ぼくの庭に バラが咲いた
蔵王温泉から10分の所にある我が家の花壇に咲く、白ツツジにクロアゲハチョウがやって来ました。黒っぽい大きなアゲハチョウで樹木が茂ったところなど、やや暗い場所をフワフワゆったりと飛ぶようです。街なかから山地まで、黒いアゲハの中では一番普通に見られる。山道では湿った地面で吸水するのをよく見かけると言うことです。