4月7日、選挙投票に小学校へ行きました。
立派なリス小屋があったので、しばし観察。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/71/3541d8f947ea8209630c9b314b322f66.jpg)
(リスかわいい!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/92/6dbbae23f4a22f45c14022ccb5e233ed.jpg)
(人馴れしている。かわいい!)
シロクマ相方のゴルフ友だちが、
新調しただんじりのお披露目で集っているらしい。
その時間には間に合わなかったけれど、
(りす観察していたから。笑)
その後、ジョインして、晩ごはんに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/74/8af3435271621a5ab2c96e8cda0da9d7.jpg)
(GO!GO!お店が準備中でも慣れたもの)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/01/01aa2dd3801e38782ff5c4cbabdfd301.jpg)
(アスパラとイカ、チキン、ラムチョップ)
分厚い鉄板で焼いた食材は美味しいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b0/dda724160f71214138a2ac6a16234ddc.jpg)
(焼きそば、豚玉、おしょうゆ味のネギ焼き)
テーブルを囲んだのは6人。
私だけゴルフを嗜まないのですが、楽しい集まりでした。
この日はだんじりの集まりがあったようで、
威勢の良い男性陣が続々と入ってきました。
今年のだんじりは新天皇の即位にあわせて5月1日に史上初めて?45台が集結するとか。
毎年GWは留守にしているけれど、今年は見られるかも。
新しい空区のだんじりがどんなのか、楽しみです。
お店に集まったみなさんは、
「前のよりかなり重い!大丈夫か!?」
と、盛り上がっておりましたよ。
みなさんの雄姿をとくと拝見させていただきましょう!
生まれ育ちが東灘区ではない私たちは言ってみれば部外者なので、
だんじり祭に別段の愛着はありません。
でも、地域のみなさんの結束や盛り上がりを見ていると、
そういうのも良いなあって思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bc/b6da88622a8ec900c5a6dae7cbbef89b.jpg)
(ケーキをひとつだけ買って、お家でデザートタイム)
ご覧いただきありがとうございました。
立派なリス小屋があったので、しばし観察。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/71/3541d8f947ea8209630c9b314b322f66.jpg)
(リスかわいい!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/92/6dbbae23f4a22f45c14022ccb5e233ed.jpg)
(人馴れしている。かわいい!)
シロクマ相方のゴルフ友だちが、
新調しただんじりのお披露目で集っているらしい。
その時間には間に合わなかったけれど、
(りす観察していたから。笑)
その後、ジョインして、晩ごはんに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/74/8af3435271621a5ab2c96e8cda0da9d7.jpg)
(GO!GO!お店が準備中でも慣れたもの)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/01/01aa2dd3801e38782ff5c4cbabdfd301.jpg)
(アスパラとイカ、チキン、ラムチョップ)
分厚い鉄板で焼いた食材は美味しいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b0/dda724160f71214138a2ac6a16234ddc.jpg)
(焼きそば、豚玉、おしょうゆ味のネギ焼き)
テーブルを囲んだのは6人。
私だけゴルフを嗜まないのですが、楽しい集まりでした。
この日はだんじりの集まりがあったようで、
威勢の良い男性陣が続々と入ってきました。
今年のだんじりは新天皇の即位にあわせて5月1日に史上初めて?45台が集結するとか。
毎年GWは留守にしているけれど、今年は見られるかも。
新しい空区のだんじりがどんなのか、楽しみです。
お店に集まったみなさんは、
「前のよりかなり重い!大丈夫か!?」
と、盛り上がっておりましたよ。
みなさんの雄姿をとくと拝見させていただきましょう!
生まれ育ちが東灘区ではない私たちは言ってみれば部外者なので、
だんじり祭に別段の愛着はありません。
でも、地域のみなさんの結束や盛り上がりを見ていると、
そういうのも良いなあって思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bc/b6da88622a8ec900c5a6dae7cbbef89b.jpg)
(ケーキをひとつだけ買って、お家でデザートタイム)
ご覧いただきありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます