ぽれぽれ百綴り

犬好きおばさんのんびり雑記。

七草がゆ

2017-01-07 10:13:23 | おうちで食い意地
間違えて昨日、準備していました。

「あとは刻んだ七草を投入するだけ」ってところで、
「あれ?今日だったっけ?」ってシロクマ相方からの指摘。

で、今朝からいただきました。


(つくだ煮の位置が逆なような…ま、いいか)

七草発芽玄米がゆ。


奈良の実家にいたならば、
シロさんが健在だったならば、
七草はシロさんをおともに摘みに出かけたものですが。

東灘の住宅街じゃねえ…買うしかない。

ああ、雑草に400円も払うのか。


(セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ。
野原で一番見つけにくいのはホトケノザでした。
地域性なのかな?)

梅干はシロクマ相方の2番めのお姉さんのお手製、
昆布はみずきちゃんからのいただきもの、
私の大好きな『神宗』さんのもの。

この昆布ね。

こんなパッケージに入ってました。



開封したあとはクリアファイルとして使えるのん。

これ、すごくいい!
空箱も捨てられない私にはもってこい!
みずきちゃん、ありがとうございました。

今年も大きな病気にかかることなく、健康で過ごせますように。
(無病とか、年齢的に無理だと悟りました。)


ご覧いただきありがとうございました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿