毎月モザイク教室へ行ったら、お約束。
先生の愛犬、おっさん顔ラブラドールのチロさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/32/51c368e6ce90e356f56a180c2106b5f6.jpg)
今月のチロさんは、
今月のクリスマスツリーがなかなかの大作で、途中からみんなの顔から余裕が消えていたため、
相手にしてもらえず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2e/df5a7f3087100b108e27d27dc028859e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9f/a42704efd108289f59d7f9d6e1c44deb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/39/b0791e1538dcab3d59ce818c2c1048b4.jpg)
お気に入りの骨型かみかみロープをくわえてきても、
よだれにまみれたバスタオルを運んできても、
一堂そろって、ムシ。
相手にしてもらえず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9a/ae9ce24c8eeb1501f0b50f68942613b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a2/eae608fccd4cc1ae75330b26a130ec1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4c/cfd0c5d96ecb8174b432ddafd1f1802b.jpg)
チロさんはふて寝の時間が多かったです。
大型犬でもつまらなそうにしたり、淋しいときは、きゅう、きゅう。
きゅう、きゅう、きゅう、と悲しそうに鳴くのです。
そのがっしりしたカラダに似つかわしくない幼い声が、犬好きにはたまりません。
ずきゅーん。
チロさんが人間だったら、私が恋に落ちた瞬間です。
やっぱり女って意外な一面を見せられると弱いから。
それでも遅刻した手前、私はチロさんの相手をしてやるわけににはいきません。
胸が張り裂けるような思いで作業に専念しました。
ムダ口いっぱい叩いてたけれどね。
一段落して私たちが冷たい紅茶をいただている時、
チロさんはおやつをもらっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/84/c8f1cedf617adfd4781af389745b7e05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bf/635f3792fe73dd8b7b4c6f77c562bc14.jpg)
先生のダーリンさんは有名ホテルのイタリアンレストランのシェフなので、
すてきなお住まいにはすてきな食材がいっぱいあります。
私は日本ではイタリア料理を習っていたので、
というか料理教室で食べるのに専念していたので、とても興味深い。
ニスが乾くのを待つ間、この日はいろんなパスタを見せていただきました。
チロさんのカラダくらいの長さがあるこんなパスタも。
どんなお鍋でゆでるのでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2b/95781e2a223d2318388cbd55de98928a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5c/8922fad61fce62bdcc97b35bd7365bfa.jpg)
キッチンに立つ先生を見守るチロさんの後姿もカワイイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e2/1a23805aec5c0511f5aafe2215e06643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b9/d66b961f5f74f837ffa3fb1c9fe01669.jpg)
かわいいからと油断していると、マタグラくんくん攻撃の不意打ちにあいます。
や~め~て~!
最後にいつものお見送り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/69/a38bea1b486d1569050afa49fdf98049.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e1/f01c4c2c9e604c2af09f226c993dae6a.jpg)
見送りなんて気もそぞろで、
先生とのスキンシップに夢中のチロさんにハートブレイク。
私のマタグラに酔いしれていたくせに、やっぱり先生がいいのね。
イタリアの男って、なんて軽薄!
…チロさんはオーストラリア生まれですが。
さようなら、チロさん。
来月また会いましょう。
もそうだけど、写真キレイすぎます!
・しかも、すごい分かりやすい「絵解き」。
もし、日本語知らない人がこのブログ見ても
楽しめるはず。
■チロくん、天真爛漫ですね。リラックスして
る(安心しきってる)彼の気持ちが写真から
伝わります。ではでは、いぐいぐ。
チロさん、かわいいでしょ。
小型犬の見るからに愛くるしいタイプより、
大型犬の大きいくせに…というタイプの方に私は弱いみたいです。
日本語知らない人でも…。
逆に日本語知ってる人には長くてつらい文章ですね。
先日、私のブログのことを知らない友人と食事していて、
彼女が言うには「かしこいひとは話も文章も簡潔だ!」と。
そこからすると、このブログがやたら長いのも、
私の英語力が伸びないのも説明がつくような。
でもそれって解決しようがないような。
楽しいから、アクセスも多いのです。
・絵と文、その組み合わせ(Webデザ
インって言うんでしょうか、その)
全体がキレイなのです。(追記)
すっきりと必要な情報をきれいな写真とともに簡潔に
という、いぐいぐさんのスタイルが私は好きです。
ご夫婦仲良く色んなところにいってらっしゃる様子が背景にうかがえて、
それもあこがれます。
どうも長くなる傾向の私のブログは
それでいうとコミュニケーションに飢えてるのでしょうか。
がいしょく行きたいな~。