8月23日土曜日、2014年度2回の土曜じゅくを開催しました

今回のテーマは、食品表示のうそ?本当!~いつも食べているものは、安心、安全~
小さなお子さんを連れて、たくさんの方が参加して下さいました



講師は、毎年来て頂いている 食の安全を考える会 代表の野本 健司さんです


プロジェクターを使って わかり易くお話をしていただきました


添加物の話では、皆さんメモを取りながら真剣にきいていました



放射能の話にも触れ 食物汚染の現状を教えて下さいました

子どもたちが食べるものについて、参加の皆さんの関心の高さがうかがえました





「外食と添加物について」
9月6日(土) 10時~12時
生活クラブ のぼりとデポー主催
会費:200円(資料とお茶代)
申込み・問い合わせ:044-933-7899

