川崎市認可「もものか保育園」

川崎市宮前区初!
市民がつくり・運営する「もものか保育園」

皆様へ…☆

2011-12-28 20:07:59 | 日記
12月も、もうすぐ終わります
あっという間の1年でした・・・

今年もたくさんのご協力とご理解
ありがとうございました

また来年が子ども達にとって
保護者の方々にとって
みなさんにとって
素敵な1年となりますように・・・

私達も力を合わせ、頑張りますので
また来年もよろしくお願いいたします




                      もものか保育園スタッフ一同☆ 





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス会★☆

2011-12-27 19:18:09 | 日記

12月・・・もものかクリスマス会はpart1とpart2
の2回行われました

その様子をご紹介します




 part1は・・・ 


フルート、ピアノ、バイオリンの先生をお招きしての

クリスマスコンサートです





初めて見る楽器に「わぁ~」と歓声をあげる子どもたち
中には、「その楽器知ってる~」と
楽器の名前を言い当てた子もいましたすごいっっ







アンパンマンの曲
ディズニーの曲
クラシックの曲など…
を聞いて・・・



みんなうっとりでした






素敵な演奏が聞けて
とても貴重な体験となりました



最後に・・・子ども達で作った手作りツリーを
お礼にプレゼントしました

先生方、ありがとうございました







 part2は・・・ 




子ども達が出し物を披露してくれました
その様子を紹介します



 さくらんぼ組は・・・手作りおもちゃで「おもちゃのチャチャチャ」を演奏しました





 れもん組は・・・「もみの木 一本」の手あそび歌を





 いちご組は・・・「まっかなお鼻のトナカイ」を歌って、踊りました





 あんず組は・・・「マルマルモリモリ」を元気よく踊りました





 ゆず・りんご組は・・・「サンタが町にやってくる」をステキな帽子を使って踊りました








とってもかわいいダンスやお歌を見せてくれました





次は、先生達の出し物の様子を・・・

「森のクリスマス」のパネルシアター

ハンドベルで「きよしこの夜」「we wish a merry xmas♪」

おやつの時間には「白雪姫」のお話を
プレゼントしました









最後には・・・サンタさんに届くようにと
「ジングルベル」のお歌を元気よくお歌を歌いました






すると・・・
リンリンリン…と鈴の音






みんなの声が届き、サンタさんがソリに乗って
保育園に来てくれたのです



中には、びっくりして泣いてしまう子もいましたが

プレゼントをもらい、うれしそうな子ども達でした













サンタさんに「ありがとう」と元気な声で伝えました




そして、サンタさんは次のお友だちのところへと・・・

ソリに乗って出かけて行きました





また来年も来てくれますように・・・






そして・・・その後のお昼ごはん、おやつは

全クラスで会食しました














他のクラスのお友だちや先生達も一緒の食事の時間・・・
いろんなおしゃべりをしながらの楽しい時間となりました







早くも「またサンタさん来ないかな~」と言っている子も・・・

子ども達もとっても嬉しそうで素敵な1日となりました







                      保育スタッフnakao


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お芋ほり!

2011-12-27 18:36:42 | 日記

11月2日

お芋ほりに行ってきました~







今年はとても天気が良く
お芋を掘るには、
とってもいい日となりました

みんな準備万端です














子ども達は一生懸命、
土を掘って、掘って、掘って・・・・・















「やった~みてみて

細~いお芋
太~いお芋
いろ~んなお芋を見つました











掘ったお芋をお友達に見せたり・・・
先生に見せたり・・・
みんな満足そうなお顔を
見せてくれました




みんなよく頑張りました






                            保育スタッフnakao
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助産師さんの母乳ケア&ママサロン

2011-12-23 10:24:20 | 日記
  12月27日(火)は、いよいよ今年最後の母乳ケア&ママサロンです

  年末からお正月にかけては、おいしいご馳走を食べ過ぎたり、
  生活が不規則になったりと、おっぱいの調子も崩しやすくなります

  ぜひ、ケアと、アドバイスを受けて、トラブルに備えましょう

  母乳ケアは初めて、ちょっと不安な方、見学だけでも大歓迎ですお気軽にお問い合わせ下さい



    
        
          
                    
    保育スタッフHiroko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もものかサロン

2011-12-18 10:44:42 | 日記
もものかサロン

  「こっちゃんかかの手ぶらdeソーイング」       VoL:1 クリスマスガーランド




12月17日(土)もものか保育園にて、もものかサロンが開かれました

今回は、初めての試み、ソーイングの講座です
クリスマスガーランドを作ります

ガーランドとは…写真のような小さなモチーフを紐やテープで繋げた壁飾りのこと



講師の先生は、喜多川ひとみ先生(こっちゃんかか)です

実は、もものか保育園の園児のママさんなんです



ガーランドの生地選び
あれこれ迷いながら、みんな楽しそうですあ~迷うなぁ~

この生地は、USAコットンの可愛いプリント生地です先生、こだわりの生地です




さあ次は、ミシンを使って作ります

みんな真剣な面持ちです



完成しました10時~2時間位で、出来上がりました

ママの作品を持って、子ども達も嬉しそうです

先生たちも、参加しました

先生たちの作品は、事務室に飾りました



皆さん、ご覧下さいね


今回のもものかサロン、短い時間でしたが、とても楽しいサロンになりました

次回のもものかサロンも、お楽しみに



   保育スタッフ Hiroko 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする