goo blog サービス終了のお知らせ 

土佐写ん歩♫

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

新緑の吉野川探訪③ もう一つの越裏門橋

2020-05-17 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

 

写ん歩クラブの「新緑」というお題で吉水系を巡っています。

 

圧巻の越裏門橋を後にして、車で少し走ると・・・

あれっ!?

さっきの越裏門橋の小さいバージョンの橋が見えてきました。

 

 

 

 

 

 

雰囲気が似てます

 

 

 

 

橋からの眺め。

川幅はありますが、吉野川の流れが小さくなっています。

 

 

 

ここから先にはダムがないので、透明度がすばらしく

透きとおった水が、光にキラキラ輝いていました。

 

 

吉野川源流への探訪、続きます。

 

 

5月8日撮影

ご訪問ありがとうございました。

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明は こちら


新緑の吉野川探訪② 越裏門橋

2020-05-17 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

 

写ん歩クラブの「新緑」というお題で吉野川水系を巡っています。

 

長沢ダムを後にして、静かなる道をドライブ。

しばらくして見慣れぬ橋が現れました。

まさに突如という感じ。

 

昭和初期の建設でしょうか。台は石積みでした。

 

 

 

 

うーん。すんごい迫力

 

 

 

 

こ、これは。歴史的価値があるのでは!?

 

 

 

 

橋から撮りました。新緑が鮮やか

少々水嵩が下がっているようです。

 

 

 

山も水もきれいで、空気も美味しい

最高

 

 

吉野川源流への探訪、続きます。

 

 

 

5月8日撮影

ご訪問ありがとうございました。

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明は こちら