写ん歩クラブの「新緑」というお題で吉野川水系を巡っています。
吉野川支流 瀬戸川上流部にある稲村ダムです。
やっと着きましたー
ちょっと遠かったです。
標高1123m、だいぶ涼しいな。
非常に変わっているダムです。
外見がダムらしくないです。
ダム湖の周りをドライブしたかったのですが、
通行止め(コロナに関係なく)で、このくらいしか写せませんでした。
ロックフィルダムという形式で、
土や岩石を材料として盛り立てて造られるダムだと書いてありました。
山は緑いっぱい。
だーれもいない。鳥のさえずりしか聞こえません。
まだ桜が咲いていました。
せっかくなので、しっぽ娘達と散歩してから帰りました。
吉野川水系 新緑の旅はこれで終わりです。
もう新緑じゃなくて深緑になってますもんね。
ずっと前からしたかった、吉野川水系の探訪。
思う存分出来て楽しかったです。
5月14日撮影
ご訪問ありがとうございました。