剣山と次郎笈へ登った帰り道、奥祖谷に寄りました。
ここには男橋女橋からなる、二重かずら橋があります。
時間が遅かったので、誰もいなくて、私達専用となってしまって、
思う存分、キャーキャーワーワー(≧∇≦)
男橋
今が紅葉の見ごろ
なんて、すばらしい眺め
写真を撮った後、渡りました。
スケスケで、普通に怖かった(笑)
キャーなんて可愛い叫び声じゃなくて、ギャー
しっぽ娘達は渡れないので、ここで記念写真
下から見上げました。
祖谷のかずら橋と比べると、高さも大きさも小ぶりですが、
紅葉のすばらしさは、ここが勝っているように思います。
しかも、
ここのかずら橋は、もう一本。
女橋があります。
女橋です。
やっぱり怖い
女橋は、さらに小ぶりですが、
眺めは抜群
しっぽ娘達を、登山の間、車中でお留守番させたので、
散歩させてあげようと寄ったのですが、
あまりに見事な紅葉に、とても驚いてしまいました
きっと、早春も夏も良いと思うので、
是非、また来たいです
11月5日撮影
ご訪問ありがとうございました。