中津渓谷には、七福神がおわします。
そして、仁淀川支流の中津川は、美しい仁淀ブルー
左奥の岩場に毘沙門天(たぶん)が、立っています。
2.3kmある遊歩道を、しっぽ娘達と歩きます。
景色がいいので、楽しい
途中で水分補給。
水質はピカイチなので、飲んでも大丈夫。
紅葉は、色付き始めといった感じ。
今週末が、見頃だそうです。
今年は、遅いなー
たどり着いたのは、中津渓谷のラスボス、「雨竜の滝」
ずーっと歩いてきて、いきなり現われる滝に、
初めて来た人は、ビックリすると思います。
迫力満点の滝です。
記念写真
スローシャッターなので、動かないでねーとお願いしながら撮りました。
滝の上には、しめ縄がかかっていました。
どうやって架けたんだろう??
紅葉には、少し早かったけれど、
坂道や苔道があって、眺め良く、仁淀ブルーも素敵で楽しめました。
しっぽ娘達がいっしょだと、10倍たのしい
11月10日撮影
ご訪問ありがとうございました。