土佐写ん歩♫

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

仁淀川「中越家のしだれ桜」

2023-04-10 | 西部(高幡・幡多)

仁淀川沿いには、美しいお花見名所がたくさんあります。

順に回って、仁淀川町別枝の「中越家のしだれ桜」まで来ました。

 

庄屋であった中越家のしだれ桜は、樹齢200年。

巨大で貫禄のしだれ桜は、見ごたえがありました

 

雨交じりの天気。でも、満開日に来ることが出来て良かった。

 

 

 

しっぽ娘達、ポーズ 地面が湿っててごめんね。

 

 

 

たくさんの花々が、空から落ちてくるように枝垂れていて、圧巻の景色

 

 

 

風に揺れて、ゆらゆら

 

 

 

樹齢200年の老木は、まだまだ元気そう。

 

 

 

巨大な、桜のカーテン。

ここに立たないと分からない、すばらしい美しさ

 

 

 

とても満足しました

 

感動的な「中越家のしだれ桜」は、毎年どうしても見に来たい桜です。

 

 

 

3月26日撮影

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。