昨日に続いて土佐町高須の棚田風景です。
四国山脈の頂きに延々と続く、空に近い田んぼ。
真夜中に星空を撮ると、すばらしいんでしょうね。
私は、そんな時間までいられないので、とても残念です。
絶対に、秋にも来よう。
黄金に輝く棚田を見たくなりました。
田んぼの畔に、アザミと蝶々。
向こうに見える山々の頂上と同じ高さに、田んぼが広がっています。
朝夕の寒暖差が大きくて、美味しいお米が採れるそうです。
この日は田植え日で、撮影中にもどんどん田植えが進んでいます。
お母さんも楽しいけど、君達も楽しそう
知らない場所を歩くのが、面白いらしいです。
5月21日撮影
ご訪問ありがとうございました。
gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。
棚田の風景って見てるだけでとっても癒されますね。
どうしてこんなに癒されるのかなあ。
多分、私は昔、過去世で山の中で棚田を作っていたんだと思うんですよ。
いつも素敵な景色をありがとうございます。
気持ちの良い棚田の風景に癒されました
ありがとうございました
こんなに癒しの風景はないんじゃないかなっていうぐらい見とれました(^o^)
私も、過去世で棚田の景色の中にいたのかも。
蒸し暑いコンクリートに囲まれたお家に帰るのが、嫌になっちゃいました(笑)
見てくださってありがとうございます。
日常とは全然違う風景に、感動してしました。
実りの秋にも、撮りに来たいと思います。
ご訪問ありがとうございました(^-^)