苛々する日は重要文化財(自由学園明日館)でお茶を飲む

2014-02-13 | 日記

朝から気分がすぐれない
イライラ光線が身体中から放たれているのがわかる。
同居人に「オハヨー!」と言うのもイヤだ。
こういう日は外に逃げ出すのが一番。

いつもの坂を上がり角を曲がった途端、
枝に止まったメジロと出くわす

アッ!あっ!写真撮らせて!

と思ったのも束の間飛び立ってしまった!

だけどもう心はウキウキ

なんてゲンキンなやつだ・・・

その勢いで電車に乗って池袋へ。

目的地は自由学園明日館

受付で喫茶付入場券を600円で購入。

始まっていたガイドツアーにちゃっかり合流して館内を見た後

ホールでお茶をいただく。





「木」はいいなあ。
落ち着くなあ。

 

ここは昔食堂だった部屋

明日はここで結婚式だって

大谷石の暖炉には冬の第3金曜日だけ火が入る

今月は21日の夜




トゲトゲしていた気分もすっかりおさまったみたい。

 

誰も居ない講堂、セルフタイマーで撮ってみた

 


この冬3回目のバーム作り(バームと言ってもお菓子じゃないよ。タイガーバームのあのバーム!)

2014-02-13 | アロマな生活

脚のカイカイにオイルだけでは物足りぬ、と言うオットの為のバーム。

ところがこれが案外良い。

オトーが脚に塗っているこのバームを

私はナイトクリームとして時々顔に塗っている。

勿論ハンドクリームにも!

薬事法違反(?)になるといけないから詳しく書けないけど

いろいろなお肌のトラブルにかなり効く。

 

材料はワセリンと植物オイル

精油はラベンダー・カモマイルローマン・カモマイルジャーマン

オイル10mlにつき各1滴

作り方は結構いいかげん

清潔なガラス瓶やボールにオイルとワセリンを入れ梳かす

湯煎だとあっという間に溶けるけど電子レンジでも簡単。

冷めてきたら精油を入れてよく混ぜて・・・

壜に移す

今回は固め。

ワセリン大2にオイルが大1くらいだったかな・・適当適当

これはお肌の弱い友人へのお裾分用

 

ジャーマンカモミールの精油は濃いグリーンなので出来上がりの色がきれい

 

バームを使い切る頃に春はもう来てるかな。