昨日せっかく復活したアンプ類を元の場所に置くわけにはいかない。
台所につづく小さな居間にはピアノと木のベンチと小引き出ししか置いてない。
なので落ち着く先はピアノの上、という事になった。
そうなるとピアノの上の譜面や楽譜たちは・・・
ピアノの下に木の小引き出しを引っ張り込んでそこに収める事に。
すると木のチーク色とピアノの黒のバランスが悪いので
同じ色のベンチの位置をピアノの横に直角に置きなおして・・・
とああでもない、こうでもないで結局1日が過ぎてしまった。
疲れたけどいい気分転換が出来た。
思えば最近こんな風に時間を使わなくなっている。
頭の中は常に「介護」に集中している状態だもの。
離れていても食事の事を考え、献立をどうするか、材料はまだあるか。
アラームをセットして12:58になったらどこにいても父の所に電話を入れ、
ヘルパーさんにお願いすることを伝え、
夕方になれば食事を摂ったか、薬は飲んだかを又確認
昼間の話を忘れている父と同じ話の堂々巡り。
今日などは昼電話した事も忘れていたものなあ
父と話して苛々したりするとおとといの事件のことが頭によぎる。
つらかったんだろうなあ・・・・
最新の画像[もっと見る]
-
亭主留守だとくたびれる 1年前
-
亭主留守だとくたびれる 1年前
-
あたまがわるくなった 1年前
-
あたまがわるくなった 1年前
-
久しぶりぶり 1年前
-
久しぶりぶり 1年前
-
ジジババ家族 5年前
-
ジジババ家族 5年前
-
ジジババ家族 5年前
-
ジジババ家族 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます