青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

東京で収束を歓迎する動きが見えて来た

2021年03月14日 | 論評ブログ

東京で収束を歓迎する動きが見えて・・


それで良いのです。


やっと 本当の情報を手に入れている人達が多くなり、街に人が戻って来ました。


飲食店も根拠のない いい加減な自粛要請に不信感を持ち始め、独自の道を信じて通常の動きに


なりつつあります。


遺伝子組換えワクチンも打つ必要はありませんし、本当はもうマスクも春で暖かいのですから


原則として外してかなわないのです。


不安でしたら体温計で計って毎日ノートを付ければ平熱で体は安心な事がキチンと


分かります。PCR検査が煽りの原因です。


マスコミや、わかっていない知事には従わないことです。


これまで見て来て国民はもう十分、言われた通りに合わせて頑張って来ました。


・・


良い加減にしなさいって



色んなことが、一年前と違いわかって来ていて、それらを理論的に説明できる人はあまり


テレビに出してくれない


ウイルスに詳しい専門家が幾人も述べている通りなのです。


もう ちょっとです。頑張りましょう。



要は弱毒性のただの風邪なのです。風邪は全部ウイルスです。


おそらくインフルエンザ羅患者も、PCR検査で設定値を敏感に合わしているので、反応して


しまいコロナとしての陽性者にされているのです。


そうでしょ・・。いつものインフルエンザはどうしたのですか・・メディアはここは


触れないのです。


あと、コロナで亡くなってはいないのに、他の病なのにわざわざPCR検査


を死後に行いコロナで亡くなった数としてカゥントされているのです。


・・・


何も心配はいりません。冬はもう終わりました。


普通に暮らし・経済を元どおりにしましょう。


テレビばかり見ていますと、惑わされますよ。そういう風に作っているのです。


アメリカの組織的不正選挙と同じなのです。


メディアの動きや反が米国と日本と同じだったでしょう、もちろんこの


新型コロナ騒動も同じことです。



オーパーツの出る大陸・・・SF論

2021年03月14日 | 歴史コラム

オーパーツの出る大陸・・・SF


インド、インカ、日本、アルゼンチン他小さな島々から


「場違いな工芸品」が出る。


しかし謎が解明されてないものが、ほとんど


今から1万年以上前には他の惑星から来た人型の異性人は信じられない能力を


持っていて当時の人類には「神」や「仏」などとあげまつわられ信仰の対象になっていた


可能性が高い


ですから、日本は三千年近く、中国は4千年以上の長い歴史があるとなっているが、それは


7世代目からの人類にとってのことであり、実際には4世代から6世代目の人類はもう


いなくなり


過去の世代のオーパーツだけが、世界あちこちに残っています。


海底を半分でも、掘削しくまなく調べると相当数のものが、出て来るであろう。


グリーンランドは元々は3つの大きな島であったが、地殻変動で一つにまとまった。


その他


失われた大陸で


ミンデロ・プライヤ島がかつてのアトランティス大陸の最高峰であり、この辺一帯に巨大な


隕石が落ち、さらに氷河期が来てこの大陸は海の底に沈んで行ったのだった


よく見ると環状列島として線がつながり巨大なクレーターを当てはめるとピッタリ


ハマるのである。


日本の海底掘削船で底深く掘って探索すればオーパーツが出て来るであろう。



おいちゃん作詞家 探訪 「松本 隆」

2021年03月14日 | 音楽コラム

おいちゃん作詞家 探訪 「松本 隆」


恋するカレン:


「キャンドルを暗くして


スローな曲がかると


君が彼の背中に


手を回し 踊るのを壁で見ていたよ



振られると わかるまで 


何秒かかっただろう


誰か話しかけても


僕の眼は上の空   君に釘ずけさ」


・・・・・・・


談)


好きだからこそ 話しかけられない


でも見初めた彼女はどんどんフランクに行ってしまう


この子と決めているのに、度胸のない自分へのもどかしさ


クラブやディスコでテンポの良い曲を連続で踊り疲れ


・・・


ライトが絞られ


ムードたっぷりのナンバーがかかって


雰囲気に・・観念しちゃうんだよね、女の子はべったり


抱きついて来る・・・その始終を


気にしながら見ているのって


ショックで・・辛いよね



松本氏は慶應ボーイ、乃木坂、六本木、青山がホームグランド


とにかく作品が多い、東京弾語り時代にお世話になった歌詞は


セクシャルバイオレットNo.1、木綿のハンカチーフ他4曲くらいかな


内容が、粋でかっこいいんだよね


元々は「はっぴえんど」のドラマーで、細野氏からの勧めで作詞の世界に入られたんですね、


プロデューサーも経験し自主レーベル「風街レーコード」を設立


2017

紫綬褒章を受賞されておられます。



外は白い雪の夜、東京ららばい


も好きな曲ですねぇ









来週はスリーだぁ

2021年03月14日 | 日記

来週はスリーだぁ


面白かったダイハード 2


さて、お次は 相撲だ


うん 今回は 白鵬かな・・優勝は


今までチャンスだったのに、逃した力士はいっぱいいたねぇ



だが、今週から新・仕事だものなぁ


今日で日曜の休みは終わりか、30代の頃は365日仕事だったこと思えば、


いいほうだ、さぁ稼ぎましょう。



所で、ホント北海道は雪少なくなった、来週から夏タイヤかな・・


まだ 早いか、遠くへ山へ行かなければ大丈夫だろう。


先日「長野ナンバー」見たが、今日は散歩中に「福井ナンバー」見たね


本州の方も、北陸辺りは雪に慣れているから北海道はもう危険なしに走れると


わかっていて来ているのかもしれません。


念のためスタッドレス履いてくれば ぜんぜんおっけぃ


もう90%乾いていますよ。


ただバイクはまだ無理ですなぁ、原付は除きますが



野球も、来週から開幕ヨ・と床屋さんが行っていたなぁ


スポーツは嘘がなくて見てて面白い。


やっと春っぽくなって来た。