goo blog サービス終了のお知らせ 

青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

オーブンレンジ買って来たド

2021年04月17日 | グルメ

オーブンレンジ買って来たど


早速、ニシンの開きと枝豆解凍を試してみた。


受け皿に水を入れ、20分間か・・良い加減、機器が熱くなって来たので開けた。


イイカンジ


裏返しにしていないのに、仲も良く熱が通ってる。


それにレモンと、酢、醤油をかけてほぐしてハイボールのつまみにした。オイスイ


でも、枝豆は上の方だけ多少暑いだけで、失敗と思う。工夫が必要


よく分かっていない。説明書読まないと、でもそれをしていたら


いつまでしても食べられない、それとアースが20分くらいかかり何とか繋がった。


でも、もう魚はあまりしない方が良い、匂いがねぇ


卵はダメなんだって、慣れるまで時間がかかりそうだ


基本・電子レンジ用の下の設置場所所の利用は少ないと思う。


・・


食パンを行ってみたい。


値段はウォーターと言うのも興味あったが、12万円くらいする。やめた


それで東芝の5万円以下の機種にした。一応1000ワットだ


何とか資産運用のマネーを最低限で抑えた。


あとはなんだ軽自動車税、火災保険、固定資産税などか


明後日は、眼鏡市場へ残金払いに行き引取りだ、やっと近くが見える様になると思う。


ホント、老眼と同じ状態には困る。


これ白内障手術の盲点だな


近視は治るが、老眼になり眼内レンズなので外せない不便さ


結局、メガネなしにはならない。


60歳前後の年金まじかの方・・

2021年04月17日 | おいちゃん年金ブログ

60歳前後の年金まじかの方・・


そうですねぇ・・年金受給時代が来る・・


もう40代から意識すると良いのです。


そうすると真剣になるでしょうし人生計画も変わってきて、ある意味真面目に


生きる意味が変わってくる。


良く世間では、悪いのがいて・・まぁ無知と言った方が良いのか「年金制度は破綻する」


「自分たちが受ける頃には機能しない」ほかネガティブな事を言う人もいるが、結局


そう言う方は、金無しか理屈をつけて天引きを嫌がる人だと思う。


現実に既に受給している方は、そんな事は全くなく、偶数月の15日・朝8:45に行くと


しっかりあてになる様に振り込まれて入って「ニンマリ」を体感しているはず。


ですからある意味、キツイ時でも、絶対手が付けられない金でも、年金は100%


信用できて入るのですから一時流用も可能になるのです。


つまり受給月、辺りからもう厳しい方はとりあえず危機を脱せることができるのです。


企業年金の場合は60歳から受給で早いし、特別受給で厚生年金部分を数年早く受け取って


おられる方もおられる。


ただ、まだ余裕があり仕事の続行が出来るのでしたら、収入27万円以下ならば、減額されない


ので、ダブルで収入を得ることもよい事です。


又、壮年時代からでも個人年金かNISAで投信を1~2万毎月拠出させて75歳以降、80歳以上


の人生を手厚くして生活の質を上げると明るく老後人生が開けます。


と言うのは、人間も


「車検」がやって来て必ず、60歳を超えるとあちらこちらガタがきて中国富裕層みたいに


人のパーツを奪うことも出来ないので病院通いも多くなりとにかく金がかかるのです。


自分は人の命を奪ってまで長生きしょうとは思いませんけどね。



そろそろ、50歳を過ぎると案内葉書が来て年金まじかの雰囲気になるでしょう。


まぁ、一時期、半年か一年くらいリタイヤー気分を味わい好きな事をして遅く起きて


野山を自由に探索したり小旅行をするのも良いでしょう。



これは80代のババ3人ほどから現実に聞いた話しですが「楽」は勝ちではないと言うこと。


一番良いのは週に3日くらい好きな仕事やきつくない仕事を身体の続くまで


75歳からケースにより90歳まで働くことだと言い人間は


「働いていないとダメ!」と言っていたなぁ


・・


幸せは「健康と金」が潤沢にあって意味を成します。


早くに楽して太り病気がちになって70超えて杖を付い果ては施設入所


これでは檻のような隔離された生活である意味、拷問です。


一度不定期で抜き打ちでそういう所覗いてみればよいのです。繋がれてるから



「旦那、後生だからここを出しておくれ」とズボンに縋り付かれたことがあります。


そうならない様に 「おトイレは自分の足で何時迄も歩いて行ける事」が大事なのです。


年金は貴方を救ってくれますが、この分は基本給と思い、もう一つ自営か週に稼働が


数日での仕事をして過ごされるのが一番幸せなのだと思います。



リタイヤーは危機。末に短い人生が待っている。


そう考え、60歳前後の方は今後の方針を今のうちに設定しておくべきなのです。


ヨドバシ・・行ってくるかぁ

2021年04月17日 | グルメ

ヨドバシ・・行ってくるかぁ


いくらかなぁ


ビルトインIH大コンロ壊れたぁ・・・エラーコードH20だって


また出費だ、これでもか  これでもかといじめられる 悲しいおいちゃん


これ10万円以上だと思う備え付けのナショのIH 


それで考えた。


もうこう云う汚くなるのは やめだ、オーブンレンジにとりあえずしょう。


自分は電子レンジは嫌いで、買おうとは思わない、しかしオーブンならば


栄養素を破壊しなく身体にいいと思うので、探しに行くことにした。



ヨドバシはポイントが確か2年持つと思う。


以前は頻繁に利用していた。


ヤマダポイントもあるが、対応が良く無いヨドは20年前は対応が悪かったが、今は


良くなってきているし買うとなれば駐車料金も無料だから、車で見に行くか・・


本日の帰りか・・



電子レンジとオーブンレンジ→  選択・オーブンレンジだ


さらにスチームオーブンレンジと他の調理対応オーブンもある様だ、10万円以上ならばそれは


次回に気合い入れて揃えるとして


今は緊急だから、つまみ用に「ニシンの大きい開き」買ってきたのに 悪くなるからねぇ


数万円のものを探そう、スチーム式が美味しいらしい・・ハンバーグも中まで熱が通るらしい


以前、自分でハンバーグを幾つも練って焼いたことあるが、コレ中が難しいんだ


よそ見すると表が焼けて焦げ付くし、中は押して平たくしないと半ナマになって・最悪


割らないとダメになるんだよぅ・・


電子レンジは嫌いだが、オーブンレンジはイケそうだ


行動力のおいちゃんです。決めると早い


・・


でも、資産運用が後回しになるなぁ


オイオイ妥当一億



どうした・・