風を読む-Newsモーニングサテライト-

モーニングサテライト・ウォッチ

2016.2.3 WBS・ワールドビジネスサテライト

2016年02月03日 23時59分59秒 | WBS
■マーケット
                                                 
                                                 
大統領選の行方 TPPにも影響?
中継担当:ノムラ・セキュリティーズ・インターナショナル 雨宮愛知氏
米国では大統領候補争いが本格的に始まりましたが、この戦いの行方がTPP=環太平洋経済連携協定にも大きな影響を及ぼしそうです。オバマ大統領はTPPの議会承認を早い時期にとりつけたい考えですが、対する共和党の幹部は11月の大統領選挙及び議会選挙までは議会で審議しないとの意向を示しています。もし、オバマ大統領の任期中に議会で承認されない場合、TPPが発効できるかは次の大統領に左右されることになります。大統領選の有力候補者はTPPに否定的、あるいは修正を求める立場の候補者がそろっています。民主党のクリントン前国務長官はTPPの内容は不十分だと修正を求めており、サンダース上院議員はTPPそのものに反対の立場です。また、共和党のクルーズ上院議員は新大統領の下で審議しなおすべきとし、トランプ氏は米国にとって有益でないと反対です。現行のTPPに前向きなのは、ルビオ上院議員だけになります。
                                                 
                                                 
■ニュース特集
                                                 
                                                 
中国・積み上がる不動産在庫の深刻度
上海市の不動産競売センター。ローンの返済が滞り、差し押さえられた住宅などが格安で売り出される場所だ。いま、この競売物件が増えているという。その一因は株安。去年7月以降の株価急落の影響で、差し押さえが増えている。一方で、大都市上海でも買い手がつかない“競売流れ”の物件も出始めた。背景にあるのが、過去最大に積み上がる不動産在庫だ。特に中小の都市は在庫の消化にかかる期間が19ヵ月と、健全な水準を超えている。中国南部の中規模都市、北海市。不動産在庫の消化期間が34ヵ月とワースト1位だ。ある物件は総戸数8,300戸の大規模計画だが、3年間で売れたのはわずか400戸ほどで、3割以上の大幅な値下げに踏み切った。中国政府はいま、在庫解消に向けて、農民工に不動産を購入させようとしている。だが購入の先にあるのがトラブルでは、政府への不満を高めかねない。不動産在庫という中国の難題は、社会不安をも、生み始めている。
                                                 
                                                 
TPPの議会承認
オバマ大統領;早い時期の承認を目指す。
共和党幹部;11月まで審議しない意向
  TPPの発動
来年1月までに承認されない場合、次期大統領の考え方次第になる。
クリントン、サンダース、クルーズ、トランプ ・・・反対
マルコ・ルビオ ・・・前向き
                                                 
                                                 
家事代行サービス カジー『CaSy』 3時間前でも予約可能
カジー『直前リクエスト』asy
最短3時間で清掃代行スタッフを派遣するサービス
                                                 
                                                 
■ニュース
                                                  
                                                 
マイナス金利 住宅ローン金利 “異例”の引き下げ
新生銀行は10年から35年固定の住宅ローン金利を0.1%引き下げると発表しました。1日に一度引き下げていて、同じ月に2度変更する異例の事態となりました。日銀が導入したマイナス金利政策の効果があらわれ始める中、日銀の黒田総裁は講演で2%の物価目標達成に向けさらなるマイナス金利の拡大の可能性を示唆しています。
                                                 
                                                 
マイナス金利 消費・投資への動きは?
きょう発表された消費動向調査、消費者態度指数は前月よりも悪化し、節約・貯蓄意識が高まっています。政府が目指す「貯蓄から投資へ」という流れに逆行するように、銀行の預金残高は20年で230兆円も増加、その87%が個人の預金です。しかし、町の声を聞くとマイナス金利でこれまで投資に興味を持たなかった人の意欲に変化が起きています。投資セミナーでは講師が「今は良い銘柄を安く買うチャンス」と語ります。個人のマネーが、ようやく投資に向かう…と思いきや、投資家は「足を引っ張る要因がまだある」などと不安を抱いていました。貯蓄から投資への流れは生まれるのか、専門家は、預金や住宅ローンの金利引き下げ余地が少ないことから、投資へ向かう人は限定的だといいます。
                                                 
                                                 
ビジネスホテル競争 最前線
都内のビジネスホテルがリニューアルします。漫画や浮世絵、能面などをあしらった内装が注目を集めています。ターゲットをビジネス客から訪日観光客に変え、設備を充実させることでシングルの最低料金も大幅にアップしました。今、都内のビジネスホテルは9割近い稼働率が続き、平均客室料も上昇。アパホテルは、需要によって部屋の価格が変動する料金制度を導入。シングルでは5千円台~3万円台までの開きがあります。それでも露天風呂などのサービスを充実させ、都内のアパホテルの稼働率は99.5%に達しています。ビジネスマンを悩ますホテル不足を解決しようと、サンケイビルは空室率の高いオフィスビルを改装しホステルを建築しています。元々はインバウンド向けでしたが国内客の需要も高まっているといいます。専門家はホテル不足の裏には、個人が予約サイトで大量予約し、ポイントをためたり、旅行業者に譲り手数料を受け取る動きがあるといいます。
                                                 
                                                 
甘利氏の問題で総理を追及
衆議院の予算委員会では、きょうから、来年度予算案の実質的な審議がスタートしました。民主党の岡田代表は、大臣を辞任した甘利氏の金銭授受疑惑について安倍総理大臣に厳しく詰め寄りました。予算委員会では、あすも、野党側が甘利氏の問題を徹底的に追及する方針です。
                                                 
                                                 
北朝鮮ミサイル
イージス艦3隻を日本海と東シナ海に展開
NSC国家安全保障会議を開催し、情報収集を行う
・ 外交ルートを通じ北朝鮮に抗議
・ 米韓と連携し北朝鮮に自制を求める。
                                                 
                                                 
中国減速で売上高を下方修正
パナソニックはきょう、今年3月期の連結決算の見通しを発表し、売上高を従来の8兆円から7兆5,500億円に下方修正しました。増収の予想から、一転、減収となります。また、営業利益も4,300億円から4,100億円に、200億円引き下げました。中国の景気減速を受け、中国メーカー向けの電子部品や、電池などの販売が減少したことを織込みました。
                                                 
                                                 
原油安で3,300億円の赤字に
石油元売り大手のJXホールディングスは、今年3月期の連結決算の業績見通しを下方修正し、450億円の黒字予想から3,300億円の大幅な赤字に引き下げました。原油などの資源価格の急激な下落を受けて、備蓄している原油の評価損が膨らんだことに加え、石油開発などの資産の再評価で、特別損失が増えました。
                                                 
                                                 
家事代行サービス 3時間前でも予約可能
家事代行サービスの「カジー」は、利用する3時間前でもスマートフォンのアプリなどで、予約ができる機能を発表しました。「カジー」がきょうからスタートさせたのは、清掃代行の「直前リクエスト」です。当日の午後3時までであれば、予約から最短3時間でスタッフを派遣することができます。まず利用者は家族構成、部屋の間取りや、汚れの度合などを入力して申し込みます。その後、対応できるスタッフの候補が通知され、その中から選ぶことができます。これまでは2日前までの予約のみ行っていましたが、そこで蓄積した利用者データを活用することで、最適なスタッフをより素早くマッチングさせることができるようになりました。今後は人工知能を使ってよりマッチングの精度を上げたい考えです。
                                                 
                                                 
■ 手帳ヒットランキング
ほぼ日手帳 (11年連続1位)
キャラクター手帳
マークスEDit
コクヨ キャンパスダイアリー
ロフト ワナドゥ!!手帳
(趣味の記録に特化、70種類以上の趣味の記録)
日本能率協会 NOLTYキャレル
グリーティングライフ手帳B6
トラベラーズノート
日本能率協会 ペイジェム手帳ファミリー
10 高橋書店シャルム

2016.2.3 Newsモーニングサテライト

2016年02月03日 07時00分00秒 | MS
■マーケット
                                                  
                                                 
【NY証券取引所中継】米個人投資家 調査
解説は米国みずほ証券の兼松渉氏
原油安が重しに大幅安。グーグル・マイケルフォース(アパレル)好決算
米調査会社ギャラップによると、米個人投資家は長期(10年)投資
                                                 
                                                 
【NY証券取引所中継】米1月 IPOなし
解説は米国みずほ証券の兼松渉氏
市場環境の弱まりでIPOによる利益確保を期待できず。
→ ベンチャーキャピタルが投資に慎重 。
利上げ局面において資金調達コスト上昇
→ さらなる投資減退 
                                                 
                                                 
【為替見通し】注目ポイントは「中国非製造業PMI」
解説は新生銀行の政井貴子氏
119.50~120.50
注目ポイント:中国非製造業PMI(財新)・・・前期50.2、50を切るかどうか。 
ドル/円は当面小動き
125円の壁 世界経済の悪化懸念
116円の壁 追加緩和期待
実質GDP寄与度 → 政府支出・純輸出・民間設備投資・個人消費支出
《2月10日からのイエレン議長の議会証言》
強気 3月利上げ観測↑ 120円~125円
×  弱気 118円~122円
                                                 
                                                 
【日本株見通し】注目ポイントは「追加緩和後の売買代金」
解説は野村証券の若生寿一氏
シカゴ/日経平均先物 17470
大証先物 17780
予想 17400~17700
追加緩和後の売買代金が3兆円を超えるかに注目。
                                                 
                                                 
【今日のオマケ】 経済視点『3T』 解説は新生銀行の政井貴子氏
3T(低金利・低成長・低投資)、マネーはエクイティ(株)へ、通貨安定が重要。 
                                                 
                                                 
■今日の予定
日銀金融政策決定会合 議事要旨
〃 黒田総裁 講演
中国 1月非製造業PMI(財新)
米 1月ADP雇用報告
米 1月ISM非製造業景気指数
                                                 
                                                 
■ニュース特集
                                                 
                                                 
『熟成食品』に広がり
①『熟成漁場 福井県美浜町』(東京中央区) 福井県美浜町から直送
サバのへしこの発祥の地、熟成刺身 タイやブリ
②手打ちそば『和』 9:1の熟成そば/大阪住吉区
                                                 
                                                 
■ニュース
                                                  
                                                 
米新車販売堅調1,758万台
アメリカの1月の新車販売は概ね堅調な結果となりました。大雪の影響が懸念される中、年率換算では1,758万台と高い水準を維持しています。GM=ゼネラルモーターズはビュイックブランドが好調で0.5%増とプラスを維持、フォードは主力のピックアップトラックの値引きを抑えたことも影響し2.8%マイナス、SUVの好調な販売が続くFCAUSは6.9%のプラスでした。日本メーカーはトヨタが雪の影響でおよそ200店舗が一時閉鎖に追い込まれたこともあり、4.7%のマイナスでした。一方、日産とスバルは好調で1月の販売記録を更新しました。
                                                 
                                                 
米大統領選“初戦”から一夜明け…
アメリカ大統領選の候補指名争いの初戦アイオワ州の党員集会から一夜が明け、候補者たちはすでに次の舞台ニューハンプシャー州に入り、支持を訴えています。アイオワでの民主党の党員集会は史上まれにみる接戦となり、クリントン氏が、自称・民主社会主義者で格差の是正を訴えるサンダース上院議員を得票率で0.2ポイント上回り、辛くも勝利を収めました。ただ9日に予備選が行われるニューハンプシャーは、サンダース氏の地元に近いため、クリントン氏は厳しい戦いを迫られそうです。一方、共和党では、初戦を制した保守強硬派のクルーズ上院議員に対し、不動産王のトランプ氏がどれだけ巻き返せるかが焦点です。
                                                 
                                                 
米エクソン 減収減益
アメリカのエネルギー大手エクソンモービルの去年10月から12月期の決算は減収減益でした。売上高は一年前に比べ31%マイナス、純利益は58%の大幅マイナスとなりました。ただ、一株利益は市場予想を上回りました。精製や販売部門が原料コストの低下で増益でしたが、原油相場の低迷が全体の収益を押し下げました。
                                                 
                                                 
米UPS 純利益約3倍
アメリカの物流大手、UPSの10月から12月期の決算は、純利益が1年前のおよそ3倍となり、1株利益も市場予想を上回りました。売上高はドル高などの影響で1%のプラスに留まりましたが、アメリカ国内では年末商戦も好調で、ネット通販による需要が取扱量を押し上げました。
                                                 
                                                 
甘利氏の“政治とカネ” 野党が追及
国会では今日から来年度予算案の実質的な審議が始まります。野党側は先週、大臣を辞任した甘利氏の政治と金の問題を徹底追及する方針で、激しい論戦が予想されます。きょうから衆議院の予算委員会で過去最大の総額およそ97兆円に上る来年度予算案の実質審議が始まります。先週甘利氏が大臣を辞任したことで審議入りが遅れていました。与党側は予算案の年度内成立を目指していますが、野党は甘利氏の問題を引き続き追及する構えで、審議は難航しそうです。これに先立ちきのう開かれた衆議院の本会議では、安倍総理大臣は甘利氏の問題について陳謝しました。安倍総理は、野党が求める甘利氏の参考人招致については、「国会が決めること」と述べるにとどめました。
                                                 
                                                 
北朝鮮 "ミサイル"発射通告
国際海事機関に今月8日~25日の間に地球観測衛星を打ち上げると通告。日本時間AM7時~PM0時半に打上げ。2009年~12年に「人工衛星」の打上げと称し、長距離弾道ミサイル3回発射。
                                                 
                                                 
農水産物輸出が過去最高
農林水産省は、2015年の農林水産物や食品の輸出額が1年前と比べて21.8%増加の7,452億円となり、3年連続で過去最高を更新したと発表しました。円安の効果や、海外での和食ブームに加え、福島第一原発の事故の後に各国で導入された日本産食品に対する輸入規制の緩和や撤廃が貢献しました。政府は、2020年に輸出額を1兆円に伸ばす目標を掲げていますが、その達成の前倒しを検討します。
                                                 
                                                 
インド中銀 金利据え置き
インド準備銀行はきのう、金融政策決定会合を開き、政策金利を6.75%で据え置くことを決めました。今月末にインド政府予算や改革案の発表を控えているほか、株安が広がる金融市場など世界経済の先行きを見極める必要があると判断したためです。またラジャン総裁は声明で、政府の構造改革が経済成長と金融政策の余地を広げると指摘し、政府側に一段の努力を促しました。
                                                 
                                                 
清原和博容疑者を逮捕
自宅で覚せい剤を持っていたとして警視庁は元プロ野球選手でタレントの清原和博容疑者を現行犯逮捕しました。警視庁の調べに対し清原容疑者は容疑を認めているということです。覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕されたのは西武や巨人などで活躍した元プロ野球選手の清原和博容疑者です。警視庁によりますと、清原容疑者が東京・港区の自宅マンションで1人でいるところを捜査員が家宅捜索に入り覚せい剤0.1グラムの入った袋を見つけたということです。清原容疑者は警視庁の調べに対し「覚せい剤は私のものに間違いありません」と容疑を認めています。清原容疑者はドラフト1位で1986年に西武ライオンズに入団し、新人王を獲得、西武黄金時代の主軸を務めました。1996年のオフに巨人へ移籍し2,000本安打や、500号ホームランを達成。2008年に引退しました。
                                                 
                                                 
ジカ熱拡大で対策会議
ブラジルなど中南米で蚊が媒介する「ジカ熱」が拡大していることをうけて、政府はきのう、厚生労働省や外務省など、関係省庁による対策会議を開きました。「ジカ熱」は妊婦が感染すると、新生児が、知的障害を伴うこともある「小頭症」につながる可能性が指摘されています。政府は近く、「ジカ熱」を感染症法の「4類感染症」に指定し、診断した医師が、保健所に届け出る体制を整える方針です。
                                                 
                                                 
ヤフー赤字転落
経営の建て直しを急ぐヤフーの10月から12月期の決算は、最終赤字に転落しました。リストラ費用が膨らんだものとみられヤフーは日本時間このあと午前7時から会見を予定しています。
                                                 
                                                 
■【プロの眼】ドル円 当面は小動き
日銀のマイナス金利導入決定後、円安ドル高が進んだ為替相場ですが、当面は上値と下値の壁に挟まれ小動きな展開になるといいます。どのようなレンジで推移するのでしょうか。解説は、新生銀行の政井貴子氏。
                                                  
                                                 
■【ネタのたね】ニコニコのり 外国人向けののり
中国の旧正月にあたる春節を前に、のりメーカーのニコニコのりは、インバウンド向けの新商品を発表しました。発表したのは、わさび風味の味付けのりです。日本のわさびは海外から注目されているため、インバウンド向け商品として開発したそうです。来月1日より販売します。
                                                  
                                                 
【ネタのたね】蛍光色に光る塗料
普通の車に見えますが、暗いところでは光ります。その秘密は塗料にあります。塗った部分に電流を流すと、蛍光色に光る発光塗料を使っています。車の表面からは見えない裏側に電極がついていて、電気を流して発光させている。開発者によりますと車だけではなく、パソコンや花瓶に塗れば、インテリアにも使えるほか、ダンスフロアなど、エンターテインメントの場でも、利用して欲しいということ。ただ車1台塗ると、総額200万円程かかるそうです。この塗料は今年中の販売を目指しています。
                                                 
                                                 
■日経超特急
                                                 
                                                 
①資生堂 37年ぶり国内工場、大阪府に400億円投資、5割増強
《 国内生産回帰の流れ 》
ライオン(歯ブラシ)、エスエス製薬(薬)、オンワード樫山(アパレル)、小林製薬(冷却シート)、k-セー(化粧品)、花王(紙おむつ)
                                                 
                                                 
②三菱UFJ銀行 企業の普通銀行に口座手数料、中小企業や個人については金利下げを検討。
                                                 
                                                 
③経産省/4月から電力小売り自由化に伴い、事業者の営業指針公表
・ 平均的な月額料金好評
・ 電源構成の開示
・ 旧契約の違約金の可能性
・ 価格の比較サイトに誤解を招く情報→速やかに訂正
                                                 
                                                 
■日刊モーサテジャーナル
                                                 
                                                 
①WSJ 有権者の分裂が選挙戦の予想を困難に。 
共和党の支持層・・・クルーズ(キリスト教の保守派)、トランプ(低所得、低学歴 )
民主党の支持層・・・クリントン(女性・高所得者)、サンダース(男性、低所得者、若者)
                                                 
                                                 
②WP ニューハンプシャー州・・・穏健で偏りのない有権者が多く、ここでの勝者が大統領候補になる確率が高い。
                                                 
                                                 
③グーグルの親会社アルファベットの時価総額がアップルを抜いた。
WP ハード製品が少なく、中国製品はほとんどないことで、中国減速の影響を受けなかった。
NYT グーグル部門と他の部門を分けたことが好感された。中核事業の成長を確認。自動運転車などへの不安から解放。
                                                 
                                                 
④WSJ 住宅ローンALT-A復活・・・信用度低いローン
・ 収入証明書など提出書類が少ない。
・ 30年の固定金利、プライムローン4%に対し、オルト-A 8%
・ 低金利が続く中、投資家がオルトAのさらなる発行を金融業者に要求。