風を読む-Newsモーニングサテライト-

モーニングサテライト・ウォッチ

2016.2.5 WBS・ワールドビジネスサテライト

2016年02月05日 23時59分59秒 | WBS
■マーケット
                                                 
                                                 
大手3行も金利引き下げ
日銀のマイナス金利の導入を受けメガバンク3行はきょう、一斉に定期預金金利の引き下げを発表しました。マイナス金利の導入が、預金に与える影響が広がっています。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行は、満期が2年以上の定期預金などの金利を週明け8日から引き下げると発表しました。預金金利の引き下げは横浜銀行やソニー銀行などで始まっていますが、大手にまで広がりました。背景にあるのは長期金利の低下です。債券市場では、日銀が大量に国債を買い入れて品薄状態になることへの警戒感や、株価の下落で安全資産とされる国債を買う動きが強まっています。住宅ローンや企業向けの融資などの金利にも影響する10年物国債の利回りは過去最低となる0.02%となっています。
                                                 
                                                 
米雇用統計 悪化
中継担当:NY支局 影山秀伸記者
市場が注目する米国の1月の雇用統計が発表されました。1月の非農業部門の民間雇用者数は前月比15万1,000人増にとどまり、市場予想を下回りました。ただ、失業率自体は下がったので、雇用は引き続き堅調だとの声も聞こえます。米国の中央銀行FRB=連邦準備制度理事会は物価と雇用の2つに責任を負っています。今週発表された製造業の景況感を示す指標が節目の「50」を4ヵ月連続で下回ったほか、非製造業も改善の動きは鈍いです。雇用統計に加え、このような弱い経済指標を受けて、市場ではFRBの年内利上げは難しいのではとの観測が出ています。
                                                 
                                                 
■ニュース
5円のヴィトンに大行列!
きょう午前9時過ぎ、東京・池袋にできた長い行列。中古ブランド品の販売を手掛ける「ブランドオフ」のグランドオープンです。開店と同時に客が一目散に向かったのは、ルイヴィトンの旅行バック、価格はなんと5円です。さらに、エルメスも5円。中国の大型連休「春節」を8日に控え、外国人観光客を呼び込もうと、5円セールを企画しました。ブランド品を買い求める日本人客も大勢詰めかけました。ここは、ヤマダ電機の新しい「都市型店舗」です。従来の売り場より、家電やパソコンのアウトレットと中古品に面積を割いたのが特徴です。ヤマダ電機は、郊外の不採算店舗を閉鎖する一方、都市部での店舗開発に力を入れています。
                                                 
                                                 
ホンハイ会長 「午後3時までにサインしたい」
きょう午前シャープ本社前に現れたのは、鴻海精密工業の郭台銘会長。シャープに7,000億円規模の資金を投じる買収案を提案していて、きょう中に決めるようにと直談判に来たのです。協議を終えた郭会長は報道陣に合意書を披露し優先交渉権を得たと説明しました。その後、シャープは「事実ではない」と否定。契約条件について協議を継続することや交渉の有効期限を29日まで延長することなどに関しての「合意書」だと説明しました。郭会長が来日した際に頻繁に訪れるのが東京・大田区にある中小企業「ファインテック」。会長の中川さんは鴻海の技術顧問に就任、郭会長から「物作りの先生」と呼ばれています。中川さんは、郭会長はシャープの液晶事業は欲しいものの白物事業には不安を抱えているとみています。そのため液晶は生産性の向上性をあげ、白物事業などは販売に力をいれていくのではないかと考えています。
                                                 
                                                 
親子で“近居” 家賃20%引き
都市再生機構(UR)は、親世帯と子世帯が近くに住むと家賃が5年間20%割引になる新たな「近居割」のサービスの募集を開始しました。子育て世帯と高齢者世帯が半径2キロ以内のUR賃貸住宅に移り住んだり、親世帯の近くにあるUR物件に入居すると割引が受けられます。所得制限や三親等内の親族など条件はありますが、子育て世帯か60歳以上の世帯であれば申し込みできます。全国512万世帯が対象です。都心部では子育て支援や介護支援に備え、親世帯と子世帯が車や電車で1時間以内の距離に住む「近居」が進んでいるといいます。
                                                 
                                                 
桜島が爆発的噴火
きょう午後7時前、鹿児島市・桜島の昭和火口で爆発的噴火が発生しました。桜島で、爆発的噴火が観測されたのは、去年9月以来で、気象庁は噴火警戒レベルを、火口周辺を規制するレベル2から、入山を規制するレベル3に引き上げました。今後、噴火活動が活発化する恐れがあり火口から2キロの範囲では噴石や、火砕流に警戒するよう呼びかけています。
                                                 
                                                 
住友商事 1,116億円 減損損失
住友商事は2015年4月から12月期の決算を発表し、資源価格の下落でマダガスカルのニッケル事業などの収益が悪化し、1,116億円の減損損失を計上しました。これにより通期の純利益の見通しも2,300億円から1,000億円へ下方修正しました。大手商社5社では資源価格の下落で合わせておよそ2,400億円の減損損失を計上していて三菱商事と三井物産では減益決算となりました。一方で非資源分野が好調の伊藤忠商事は過去最高益となりました。
                                                 
                                                 
15日から報告義務 ジカ熱「4類感染症」に指定
中南米で流行が拡大し、妊婦がかかると小頭症の子供が生まれる可能性が指摘されているジカ熱について、塩崎厚生労働大臣は、感染症法の「4類感染症」に指定したと発表しました。今月15日に施行されます。これにより、ジカ熱が疑われる患者を診察した医師は保健所に報告することが義務付けられます。
                                                 
                                                 
北朝鮮 ミサイル燃料注入か
今月8日から25日に北朝鮮が事実上の弾道ミサイルの発射を予告しているなか、北朝鮮が東倉里の発射台でミサイルに燃料を入れる作業を始めた可能性があることが政府関係者への取材でわかりました。これにより、週明けにも発射に踏み切るとの見方がある一方、防衛省幹部は「技術的には燃料注入後に時間を空けてから発射することもできる」と指摘するなど、発射時期は依然不透明です。また、消防庁はきょう、ミサイルの発射情報を自治体に瞬時に伝える「Jアラート(全国瞬時警報システム)」の訓練をミサイルが上空を通過する可能性がある沖縄県で行いました。
                                                 
                                                 
トヨタ 営業利益2兆3,056億円 過去最高
トヨタ自動車は2015年4月から12月期の決算を発表しました。本業の儲けを示す営業利益は2兆3,056億円と、前の年から9%増え、過去最高を更新しました。為替の円安に加え、国内やアジアでの売り上げが伸びました。一方、国内生産ラインの一時停止の影響について「現段階で見積もることができない」と説明しました。
                                                 
                                                                                   
日本企業が殺到
日本とイラン政府はきょう、投資協定の署名手続きを行いました。署名された投資協定は、互いの国へ進出する企業の権利や資産を保護するものです。豊富な石油や天然ガスに加えて、人口7,850万人という大きな市場を持つイランに進出する日本企業を後押しします。こうした中、都内ではきょう、イランへの投資セミナーが開かれました。定員300人のセミナーにキャンセル待ちが出るほど応募が殺到しました。しかし、フランスやイタリアなどヨーロッパ勢が先週、イラン政府からの大型受注を次々と獲得するなか、日本企業は大きく出遅れている状況です。そんな中、塗料大手の関西ペイントは、経済制裁前にイランで展開していた自動車用塗料の現地生産と販売の再開を目指します。10年以上の長期間にわたってサビを防ぐことができる最先端の技術などを武器にビジネスの拡大を狙います。

2016.2.5 Newsモーニングサテライト

2016年02月05日 07時00分00秒 | MS
佐々木明子、池谷亨、林克征、伊藤京子

マネックス証券 チーフアナリスト 大槻奈那/世界の金融システム分析専門

【NY池谷亨】

NY株 続伸
ドル安・円高が進み2週間ぶりの116円台です。実はこのドル安が市場の安心感に繋がっている面もあるよ うです。最近アメリカ経済のもたつきを示す指標が相次いでいる事で、FRBの利上げペースが遅れるとの 思惑もありドルが売られやすい状況です。このドル安は原油価格もサポート。さらに中国のサービス業の景 況感の改善も確認され、一時33ドル台を回復しました。この原油価格の動きが午前中の株の上昇を支えた ものの、雇用統計を明日に控え、午後は様子見が強まりました。ダウが続伸79ドル高、1万6,416ドル。ナ スダックは3日ぶりの反発、5ポイントの上昇、4,509。S&P500が続伸です。2ポイントプラスの1,915で す。
 
①アメリカ企業の人員削減数が急増
アメリカ企業の人員削減が急増です。雇用サービス大手が4日発表した1月の人員削減数は1年前に比べ 42%増加しました。原油安に加え企業の買収や合併が活発化していることを背景に削減数は7万人を超え ました。1月としては2009年以来の高い水準です。業種別では小売りとエネルギー関連で2万人を超えてい ます。ただ雇用情勢について発表元のチャレンジャーCEOは楽観的な見通しを示しました。また5日発表 のアメリカの雇用統計についても強い内容を予想しています。

1月 7万5,114人(+42%) 09年以来の高水準
小売り 22,246人
エネルギー 20,203人

 ★チャレンジャー・グレイ&クリスマス社 ジョン・チャレンジャーCEO
『1月の人員削減数の急増は一時的なものだろう。企業の人員削減が急増すると、
今後も続くと思いがちだが違う。人員削減の増加は失業率の悪化につながるが、
今年半年までは雇用増加が削減数を上回るの確かだ。失業率の低下も続くだろう。
1月の雇用統計では再び強い雇用者数の増加が見込める。失業率は4.9%に
低下すると予想する。』

②米新規失業保険申請者数(前週比) +8,000人増加
アメリカの先週1週間の新規失業保険申請者数は前の週に比べ8,000人増加の28万5,000人となり、市場 の予想より悪化しました。一方、中長期のトレンドを示す4週移動平均は前の週から増加したものの、労働 市場の良し悪しを見る上で分かれ目となる「30万人」を下回っています。

4週移動平均 28万4,750人(+2,000人)

③米単位労働コスト ↑4.5%
インフレ指標の一つとされる単位労働コストの上昇が予想を上回りました。アメリカの労働省が発表した去 年10月から12月期の非農業部門の単位労働コストは前の期に比べ4.5%上昇しました。一方、労働生産 性は前の期に比べ年率換算で3%の低下となり、市場予想を下回りました。
 
④米コノコフィリップス 赤字拡大
アメリカの石油大手、コノコフィリップスの去年10月から12月期の決算は、34億5,000万ドルの赤字で、1年 前から赤字幅が拡大しました。原油安が続いていることに加え、資産売却に関連する減損処理が響いた形 です。
 
⑤東芝 赤字7,100億円に
経営再建中の東芝は、2016年3月期の最終損益が7,100億円の赤字になる見通しだと発表しました。過去 最悪の赤字額で去年12月に発表した業績見通しをわずか1ヵ月あまりで下方修正する異例の事態となりま した。主力半導体の価格下落による減収やリストラ費用の増加が影響したためで室町社長は「経営者とし て大きな責任を感じている」と陳謝しました。

⑥ごみから覚せい剤成分
覚せい剤を所持していたとして元プロ野球選手の清原和博容疑者が逮捕された事件で、清原容疑者が逮 捕前に捨てたゴミの中から、覚せい剤の成分が検出されていたことが新たにわかりました。また、清原容疑 者は覚せい剤の入手先について「しゃべらない」と供述しているということです。警視庁は詳しい入手先を調 べるとともに覚せい剤使用の容疑でも裏付けを進める方針です。

 ⑦北朝鮮に中国「言うべきは言った」
北朝鮮を訪問していた6ヵ国協議の議長を務める中国の武大偉朝鮮半島問題特別代表が4日、帰国しまし た。平壌では李スヨン外相などと会談し、事実上の長距離弾道ミサイルの発射を自制するよう働き掛けたも のとみられます。一方、ロシアの首席代表であるモルグロフ外務次官も4日、北朝鮮の金衡俊大使を外務 省に呼び、ミサイル発射を中止するよう直接要請しました。

⑧シャープ 鴻海との交渉に重点
北朝鮮を訪問していた6ヵ国協議の議長を務める中国の武大偉朝鮮半島問題特別代表が4日、帰国しまし た。平壌では李スヨン外相などと会談し、事実上の長距離弾道ミサイルの発射を自制するよう働き掛けたも のとみられます。一方、ロシアの首席代表であるモルグロフ外務次官も4日、北朝鮮の金衡俊大使を外務 省に呼び、ミサイル発射を中止するよう直接要請しました。

⑨TPP 参加12ヵ国が署名
去年10月に大筋合意したTPP=環太平洋経済連携協定の署名式が、ニュージーランド最大の都市オーク ランドで開かれました。TPPの署名式には日本やアメリカなど参加12ヵ国の担当閣僚らが出席し、日本は、 先月、金銭授受問題で辞任した甘利前TPP担当大臣に代わり、高鳥内閣府副大臣が署名しました。協定 文書が確定したことで、各国は今後、国内での手続きを本格化させます。TPPは署名式から2年以内に参 加国すべてが国内手続きを終えれば、60日後に発効し、GDPで世界のおよそ4割を占める経済圏が誕生 します。安倍総理大臣は、TPPの署名完了を歓迎し、「日本の成長と国民の豊かさにつなげたい。農林水 産業への対策もしっかりと行っていく」と強調しました。

⑩19歳少年に懲役10~15年求刑
川崎市の河川敷で去年2月、中学1年生の上村遼太さんが殺害され、殺人などの罪に問われたリーダー格 の少年に対する裁判員裁判が結審し、検察側は少年に対し、懲役10年から15年の不定期刑を求刑しまし た。法廷で意見陳述をした上村さんの父親は、「できることならこの手で遼太の敵をとってやりたい」と悲痛 な思いを被告に訴えました。判決は10日に言い渡されます。

⑪米“石油新税”検討か
アメリカのオバマ大統領は、来週発表を予定する最終的な予算要求の中で、石油会社に対し1バレルあた り10 ドルの新たな税を課す案を提案するもようです。これはアメリカのメディアが先ほど伝えたもので、新た に得た税収を今後10年で3,000億ドル=およそ35兆円に上る高速鉄道や自動運転車の研究開発費用に 充てる考えだということです。


【NY証券取引所中継】米住宅市場 底堅い
解説は東海東京証券アメリカの笠原善彦氏

【日本株見通し】注目ポイントは「銀行株と米雇用統計」
解説は大和証券の木野内栄治氏

【NY証券取引所中継】米設備投資 鈍化
解説は東海東京証券アメリカの笠原善彦氏

【為替見通し】注目ポイントは「米雇用統計に警戒」
解説はフィスコNYの平松京子氏

【世界の株価】4日の終値

■【プロの眼】規制変更で“がんじがらめ”の銀行
マネックス証券の大槻奈那氏
去年末から年始にかけてリスク資産の議論がされてきた銀行規制に大きな変更があった。例えば資源開発案件のように貸出時点で収入がないような海外のプロジェクト・ファイナンスのリスク計算方法は、最大で150%と非常にリスクの比率が高くなる。特に日本の大手行は海外与信を昨年度まで急速に増やしてきたがため、これらの満期が来たときに次の貸し手が見つからない借り換えリスクが懸念される。マイナス金利導入で日本の銀行は、集まった預金や売りに出した国債の代わり金を、これまでのように当座預金にため込むことは難しくなった。ただ長期の国債や海外貸出などに安易にシフトすることも、規制の影響で少なくとも中長期的には今までほどにはできない。今後の運用には大いに工夫が必要。
■きょうのオマケ
マネックス証券 大槻奈那氏