
ボリショイの日本公演のブログに岩田さんのInterviewが載りましたね。
御家族の為に移動の少ないボリショイを選ばれた事、ボリショイのバレエ最初の外国人だったこと、それも2年も待たされたこと 初めて知りました。
モスクワ駐在の日本人としてNanaさんがブログにコメントされたように岩田さんがボリショイでがんばられていることは勇気付けられますので出来る限り岩田さんが踊られるバレエは見るようにしています。
準主役を演じられるボルト(写真は昨年12月11日のカーテンコール、ブログ御参照)や主役を演じられるチッポリーノ(ブログ御参照)、は日本公演というのは実現中々難しいのでしょうね。ボルトは巨大なロボットなど舞台装置が移動大変でしょうしチッポリーノは子供連れの家族をTargetにしたバレエなので日本公演のS席2万円近くというのでは一寸気軽に子供連れでという訳には行かないですからね。
岩田さんが準主役のPuckを演じられる真夏の夜の夢(ブログ御参照)はどうでしょうかね。ボリショイがオリジナルの演目でないので来日公演の演目としては難しいでしょうか。
思い直すとそもそもこのブログを書き始めたのはくるみ割り人形に中国人形の役で岩田さんが出演されていた(ブログ御参照) のを見てからですね。
今後共 岩田さんのボリショイでの御活躍を応援します。
特にチッポリ-ノは、日本で子供向けに是非やってほしい演目です。
真夏の夜の夢だったら、どうにかならないかしら?
どうにかしたいですね~!!
ですよね。