本日いつものメンバーと遅い新年会してきました!ランチしてお茶してショッピングして……という感じでしたが楽しかったです。それにしても他の人が洋服買ってるの見てると楽しいですね!自分には似合わなさそうな服が似合っていたり、自分では思いつかないようなコーディネートをしていたり……友達と予算決めてお互いに似合いそうな服をスタイリングする遊びをやってみたいものです。服だけじゃなくて本で同じことやっても楽しそ . . . 本文を読む
3月4日ではないですよ。4分の3です。嘘か本当かは知りませんが4分の3症候群というものがあるらしく。全日程の後半……4分の3あたりが精神的にキツいというか気持ちが切れてしまうというか、まあそんな症状らしいです。考えてみれば平日5日働くうちの水曜・木曜ってキツいのでなんとなくわかる気がします。本題。私は1年のうちで1〜3月に心身共に絶不調になることが多いんですが。1〜3月って1月起点なら4分の1だし . . . 本文を読む
何故か2本目の記事。今日でこのブログを開設して7000日だそうです。ってマジかいな。思えば遠くへ来たものですね。次の1000日には何があるんだろう。そんなことに思いを馳せてみます。 . . . 本文を読む
といってももう1/3ですが。改めまして、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。年齢的に今年は節目の年なんですよね。……と書くと年齢がバレそうですがまあ気にしない。なのでより良く生きられたらいいなと思います。今年の目標は『自分を大切にする』。なんだそれ?と思う方も多いと思いますが、私にとっては結構大事なことです。思い・言葉・行い・怠りによってたびたび自分を傷つけてきたので… . . . 本文を読む
2024年も残り僅かとなりました。今年も本当に……本っ当にいろいろありました。笑顔して涙して、歩いて走って立ち止まって転んで。そんな1年でした。毎月のことを時系列に振り返る時間はなさそうなので、特に印象深かったことを書いておきます。ご縁を頂いてオーボエを再開出来たことは特筆すべきことかもしれません。ブランク15年くらいあるのに思った以上に綺麗に音が出たので、私を信じて待っていてくれたオーボエに感謝 . . . 本文を読む
縁あってオーボエを再開したのが今年の6月頃で、ここ半年ほど時間を見つけては吹いているわけですが。上 手 く な ら な い !指は回るようになってきたと思うし腹筋も並行して続けているから息は続くようになってきた、はず?それなのになんか上達している気がしないんですよね。練習の結果、実力が上がってきて自分の至らない点も気付けるようになったから下手に感じている……のだと思いたいです。本当に下手になってい . . . 本文を読む
久し振りにミサに与ってきました。私が中学・高校の頃と式の進め方が違うし知らない聖歌もあるしで戸惑うことも多かったのですが、概ねつつがなく終わったかなと。洗礼は受けてないけど祝福もいただいたので良かったかなと思います。希望を持つことを諦めない。今日のミサでのお言葉です。今の時代、希望を持つことは難しいこともありますが、それでも希望を捨てたくはないですね。I wish you a merry, bri . . . 本文を読む
ナモールのアンソロジー『Not Yet Ending』、フロマージュ様にて通信販売開始されました!残部がそれほど多くないのでご入用の方はお早めにお願いいたします。なおノベルティのカイロ、ブックケースはつきませんのでご了承ください。下記リンク先よりどうぞ!Not Yet Ending(ナモール)の通販・購入はフロマージュブックス | フロマージュブックスNot Yet Endingはサークル名:ナモ . . . 本文を読む
戦争と平和についてなんとなく思いを馳せています。世界の情勢がきな臭いからこそ、今自分が平和に過ごせていることに感謝を。Imagine all the people living life in peace . . . 本文を読む
来週の宣伝です。COMIC CITY東京151内バッチリ好印象!日程:2024/12/15時間:10〜15時……だったはず……場所:東京ビッグサイトスペース:南3ホールI46b傾向:ときめきメモリアルGirl's Side 1st補足:小説オンリーお品書き。<新刊>☆Not Yet EndingときメモGSシリーズの主人公受け小説アンソロジー。A5サイズ/本文206ページ/全年齢/18 . . . 本文を読む